BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1693件 (詳細インプレ数:1590件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスの商品のインプレッション (全 645 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
horibu9906さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CBR650F | PCX125 | PCX125 )

利用車種: CBR650F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正部品にくらべ、硬質なジュラコンの突起の高さがかなりあるので、ベビーフェイスさんの言うとおり、保護効果は抜群です。立ちゴケしましたがエンジン本体は無傷でした。アンダーカウルに微細な擦り傷だけで済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/01 10:56

役に立った

コメント(0)

こーひーさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

問題無く取り付けできたと思ったが
シャフト左側の差し込み口が狭いため
プロテクター内側のRが当たってしまい
面当たりしません。そのままでも
使えましたが、念のためプロテクター
内側のRを削って面当たりさせるように
加工しました。
ドレスアップでは無く、保護のためなので
充分満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/01 10:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

センタースタンドの無いオートバイには、絶対に必要です。各整備や調整が正しく行えます。冬季の保管にも最適。私が所有するレーシングスタンドは大型の為、フックを上下逆に取り付けています。ただひとつ、本当に必要なチェーン調整時には厄介な形状です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/02 12:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かんちゃんねる(元ジスペケR)さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

アルミのロングタイプを購入。
取り付けた感じは純正より軽いので、振動が懸念されたが乗っているときはあまり感じられず純正と変わらないようです。とても気に入った商品です。beby faceが特に好きで他にもカスタムしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/22 17:25

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

YAMAHAのYZF-R25に取り付けました。

バイクを車に積んでサーキットへ持っていったりするので気になっていたレーシングフックを購入。

シングルシートになっているのでタンデムステップはない状態です。

まず、使ってみた感想ですが、いいです。
はっきり言っていいです。

まぁ積み方は人それぞれだと思うので、タイダウンベルトを直接フレームなどに引っ掛けて積んだり、サブベルトをどこかに結んでかける人もいるでしょう。

それも全然ありです。

しかし、レーシングフックをつけると見た目がかっこよくなります。笑

ただのフックとしてだけではなく、ベビーフェイスのレーシングフックは造形美がいいですね。
私はブラックを買いましたが引き締まっていていいです。

使った感想は、力がかけやすいのでタイダウンベルトを引っ掛けやすいです。

もちろん直接タイダウンベルトで引っ掛けなくても、サブベルトで結んでからでも可能ですので、傷つけたくないって方はそれでもいいです。

私の場合はトランポへ積むこと前提で買いましたが、ツーリングする方も荷物フックとして活用できそうですね。

如何せん、若干値段はしますのでトランポにバイクを積むって方にはとてもお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/08 23:40

役に立った

コメント(0)

まるちゃん33さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NSF100 | GSX-R125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

リアシートに荷物を積んだり、トランスポーターにバイクを積載した際にフックを掛ける所が無かったので購入。タンデムステップは取り外したので、ちょうどよい目隠しにもなります。実用性も高くて良いのですが、コスパは少し高めかも・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/03 15:32

役に立った

コメント(0)

multi_mさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | CRF250L )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正品と他社製品と悩みました。YouTubeで見ていたゼンマイさんがよく連呼しておられた様な!?コチラの商品で満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/08 12:30

役に立った

コメント(0)

ふるもんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: セロー 250 | ニンジャ250SL | グロム )

利用車種: ZX-6R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

組み付けの際に,質感の良さを感じました。取り付け後に乗車して,ポジションの良さやステップの剛性滑りにくさを体感しました。ブレーキングやシフトチェンジでの操作性の良さも素晴らしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 22:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shumaxさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-25R )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

アライRX-7Xに後づけ出来るレーシングスポイラーです!

最初はSHOEI X-FOURTEENを購入し使用していました。
マルケスが開発に携わっているだけ有り軽さ、高速走行時の安定性は昔のヘルメットの比ではなかったです。
実際にツーリングなどに行ってもX-FOURTEENの使用率はかなり高い気がします。

昔に2輪業界に居たため付き合いもあり初めてアライヘルメットを使用してみたのですが、さすがアライと言うか国内外のレーサー(ドライバー)が多数使用しているだけありフィット感(被り心地)はX-FOURTEENよりも数段良く感じていたのですが、高速走行時の口元の圧迫感とヘルメット本体の浮き上がりが有り不満が有ったのですがレーシングスポイラーの発売を知り即、予約を入れました。

5月末に入荷、取付けをしてもらい早速アクアラインを走行してまず驚いたのが、高速時のヘルメットのブレがかなり低減していて更に浮き上がりが無くなったので口元にヘルメットが圧迫されなくなりました!

見た目も他メーカーの主流になっている形状に近くなりインパクトは有ると思います。

RX-7Xユーザーにはかなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/13 09:04

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: GSX-R1000R )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

バイクにヘルメットホルダーが無いのでこの商品を選びました。標準装備すべき部品ですね。今のバイクは何でヘルメットホルダーが無いんでしょうか?。
キーはヤマハ純正タイプですが、各バイクメーカー別に選べたら更に良いでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 20:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP