BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1693件 (詳細インプレ数:1590件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスの商品のインプレッション (全 1590 件中 1561 - 1570 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケンタさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Multistrada 1200 | 848EVO | WR250X )

利用車種: 848

1.0/5

★★★★★

アルミ合金とありますがあっという間に割れました。
2千円ぐらいのヘルメットホルダーのほうが出来がいいような?この個体が不良品だったのか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/06 20:32

役に立った

コメント(0)

ダイナマンさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | セロー 250 )

1.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】

マフラーに干渉しにくいと聞いたので

【実際に使用してみてどうでしたか?】 

ショートボディなのでスイングアームに近すぎて、
意外とスタンドがかけ難い

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
 ものの2~3分です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 

ボルトにかじりつき防止にスレッドコンパウンドを少量塗りました。

【期待外れだった点はありますか?】

 つばのような形状でスイングアーム傷つき防止
のような感じでしたが全然関係ありませんでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 

はっきり言ってちょっと高いような感じです。
【比較した商品はありますか?】 
有りません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/12 23:19

役に立った

コメント(0)

ミヤかなさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSR750

1.0/5

★★★★★

レビューを見て購入しましたが、バイクの形状と合わなかったのか?ホルダーにメットが掛けにくい上に、車体にメットが接触するので、車体に傷が付くことを心配される方にはあまりお勧めできません。
結局、他のブランドの商品を買い直しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/14 08:09

役に立った

コメント(0)

All in Racing with VISOA & 3peaceさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

1.0/5

★★★★★

取り付けはすごく簡単です。5分で終わります。ゴールドのアルミアルマイトが光って格好良くはなります。ただ、少し値段が高いなというイメージでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 20:17

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: GSX-R1000

1.0/5

★★★★★

インプレッションを見てそれなりの評価、購入しました取付は簡単です。ただギヤがビシビシ入る感じはありませんでした、正直何も変わらない感じです、ドレスアップにはなったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/15 23:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イブさんさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: YZF-R1

1.0/5

★★★★★

YAMAHAのローラースライダーが転倒で壊れたので
2代目として購入してみましたのでレポを。
右側ですが、オイルカバーに取付するほうのアルミフレームの加工穴が浅くボルトがカタログ写真のように端面まではまりませんでした。
送られてきた部品のカラーの長さが間違ってました。
取り説だと44ミリメートル3個 46ミリメートル1個となってましたが44ミリメートルが4つ入ってました。
左右とも、カラーの長さの微調整が必要でワッシャーかまして対応しました。
うっかり取り回しに失敗して右側を倒してしまったので効果を確認できました。
YAMAHAのに比べてスライダーの出が短いので右側のエンジンフレームが地面と当たりそうです
リゾマのエンジンガードのほうが先にガードしてくれたので擦ることは無かったでしたが。
ハンドルは思いっきり地面にぶつかりました。
(YAMAHAのに比べて)
このスライダー単体だと地面とギリギリすぎだし、効果が無い様に思いました。
見た目はいいんですけど・・・
予算の都合がついたら、他のに買い替えると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/30 19:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

雷豪さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | KSRプロ | アドレスV125S リミテッド )

1.0/5

★★★★★

09年式のCBR1000RRに取付ましたが位置が悪いようで
フルフェイスのメットをロックすると
ステップがメットの下面に当たります。
風で揺れたらゴリゴリに傷だらけになりそうです。
キジマの方がスマートに使えそうです。
私はベンチュラのツーリングバー
(タンデムバーみたいな物)を使用しているので
キジマ製は取付け出来ずに
ベビーフェイス製を使用しますが
お勧めはキジマの方です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/08 01:25

役に立った

コメント(0)

むらさきさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SPEED TRIPLE R )

1.0/5

★★★★★

16年式ZX6Rにはネジのサイズが合いませんでした。
返品もできないし困ってます。
モノ自体は可もなく不可もなく。
コストパフォーマンスは悪いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/26 09:03

役に立った

コメント(0)

Ayrtonさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR1000RR )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

問い合わせメールで自分のバイクに取り付け可能か確認してから購入したのに、ボルト位置が合わず取り付け不可能。
商品は良い物かもしれないが、取り付けできなければ評価できないです。
わざわざメールで確認したのに・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/17 12:36

役に立った

コメント(0)

hassyさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: S1000RR | SVARTPILEN 401 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 0

付属のネジが全然寸法が違うようで穴に入らない。取り付けできない、なにこれ・・・
60文字以上も書くことがない

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/29 23:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

にっプーさん 

車種は、SC77のSPでしょうか? もしそうなのであれば、ネジ穴にネジ山が切っていない状態なので、自分でタップを立てるか、バイク屋さんでネジ山を切って貰って下さい。参考になれば幸いです。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP