SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1153件 (詳細インプレ数:1143件)
買ってよかった/最高:
450
おおむね期待通り:
457
普通/可もなく不可もない:
234
もう少し/残念:
35
お話にならない:
8

SOFT99:ソフト99の商品のインプレッション (全 85 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAZさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

テールレンズを、磨くのに購入、
少量、番手違い3種なので、迷わないで買えます。
スポンジが全部同じ色でなければ使いわけしやすいと思います。
マジックで番号記入すればいいのですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/12 09:31

役に立った

コメント(0)

かみいしねこさん(インプレ投稿数: 23件 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

台風の中で使用しました。一度降られると二日目は効果半減です。連日の降雨の可能性がある場合は帰宅後にすぐ施工しましょう。
フェルト部に満遍なく液を湿らせて使用するとスグに無くなります。
二、三滴シールドに直接に滴下してフェルト部で伸ばす感じがコツでしょう。
ボトルの構造ですがフェルト部分は要りません。ゴツイし携行には不向き。
液だけ欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/13 16:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5

使いやすい方だと思います。割と短時間の作業で済みます。ピカールなどは、結構磨くのに時間がかかるので比較するとこちらの方が良いかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/21 14:29

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3
  • 燃料タンクウレタンスプレー1缶(残りましたが・・・)後悔です。

    燃料タンクウレタンスプレー1缶(残りましたが・・・)後悔です。

VF750Fのタンクの上塗りに使いました。
良いですよ、でも、後悔したくないなら!燃料タンクなら最低2缶は必要です。
綺麗になります。
給油口に周り(燃料キャップ周りは)は厚く塗った方が良いと思います。ガソリンが付着するとシワが出来ます。その防止にも厚く塗りましょう。
後悔したくないなら…また塗るのは面倒なので思い切りましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/13 22:06

役に立った

コメント(0)

N.Oさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

一度で使い切らない時は最悪です。
パッケージをトレイとして使えるようにしている為、使用後は説明書を含めパズルのように組み立てないと収まりません。パッケージをトレイにする必要がないでは。コスパは良いのでそこを改善してくれれば良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 19:03

役に立った

コメント(0)

ヨネオさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | SR400 )

3.0/5

★★★★★

フレーム塗装の下地処理に購入しました。
ウェビックでも900円ちょっと、近所のイエローハットでも800円しました。
アクリル系のラッカーです。
3本使用しましたが、塗膜が薄く、400番の耐水ペーパーで削ったらちょっと地が出てしまいました。
フレーム塗装なら、5本程は必要そうです。

買ってから気付いたのですが、似たような成分、同じ内容量でホルツのプラサフは600円程度(ウェビックで)だったので、タンク塗装はホルツを試してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/03 23:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ホームセンターでサンドペーパーを探したところ、細かいものがこれしかなかったので使用しました。
パッケージが違うみたいです。
サンドペーパーとしては十分に使えましたが、値段の割には少ないとおもいました。
無理にこれを選ぶ理由はないとおもいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/21 23:44

役に立った

エンストライダーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

3.0/5

★★★★★

今まで悩まされていた小キズともお別れですね(∩´∀`)∩ 少量で擦るだけでも簡単に落ちました、研磨力高すぎて地が出なけりゃいいですが(笑) 少し残念なのは注ぎにくいです(´;ω;`)ウッ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 19:50

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

3.0/5

★★★★★

車のフロントガラスの埃とりに活用。細かい泡で確実に埃を包み、きれいな乾いたタオルで拭くとすっきりと埃が取れる。エアコンとの併用で曇り止め効果は期待通りです。ヘルメットのシールドで使用したことはありません。他の人のインプレで、効果ありとあったので、試してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/19 20:06

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: セロー 250 | HAYABUSA )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

ガソリンタンクの凹み部分に使用しました。凹みだと厚めにする必要があったので厚づけパテを選択しました。乾燥後はしっかり固まって耐水ペーパーで磨けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 21:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP