SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1154件 (詳細インプレ数:1144件)
買ってよかった/最高:
450
おおむね期待通り:
457
普通/可もなく不可もない:
234
もう少し/残念:
35
お話にならない:
8

SOFT99:ソフト99の商品のインプレッション (全 231 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブラザーRさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

チェーン清掃の度に布ウェスを破棄していたので、経済的ではないなと思って買ってみました。
紙なのですぐ破けるかなと思っていたのですが、思っていたよりは丈夫でしたが、やっぱり紙です。(笑)
布のようにゴシゴシとチェーンを拭いているとすぐに破けます。
でも、使い捨てと割り切って使っていますので、意外と重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:12

役に立った

コメント(0)

たくさまさん(インプレ投稿数: 153件 / Myバイク: StreetTwin | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

塗装後の最後の鏡面磨きでコンパウンドを付けて使用。

柔らかい面と、硬い面を使い分け出来るのは◎。
洗ったらスポンジはまた使えるので◎

ただし、塗装の厚みが足りない場合の研磨は注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

サンドペーパーでの研磨の際、手で直接研磨するよりは綺麗に効率よく研磨できますが、大した効果ではないです。
小さく切って溝の錆を落とす時とかに使うと結構使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/11 15:24

役に立った

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

TWのステムを塗装するのに購入しました。
小さく手頃なので購入しましたが、やはり小さいだけに容量が少なかったです。
厚塗りしていたらすぐになくなってしまいました。
本当に小さい物を一つだけ塗装したい、小さい傷を直す時に使うというのであればこのサイズでいいと思いますが、
ガスの最後の方は粒子もあらくなりますし、今後塗装する可能性もあるのであれば大きい方を購入した方がいいと思います。
商品の性能自体には特に不満はありません。
次は大きい方を購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:57

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

コンパウンドトライアルセット
塗装の最終仕上げとして購入しました。
細め→中目→極細と三種類あり、順番につかっていくと綺麗になる仕組みです。一つ一つ購入する必要がなくこれ一つで一気に仕上げる事が出来ると思います。
五百円そこらでこのセット内容はお得だと思います。
クリーム状なので余分に使いすぎたりする事もなく少量ずつ手に取り磨いていけるので無駄なく使えるのも良い点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:57

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

安いという理由からいつもこれを使っています。先の形状も変えることができますし、とても使いやすいと思います。以前これの小さなサイズを使った事があるのですが、あっという間になくなり、ガスの最後の方は粒子もあらくなりきたならしくなってしまいました。やはり容量は大きいにこしたことはありませんね。いつも使う前にぬるま湯に少しつけてから使っています。そうすることで管内の圧力があがり、粒子が細かくなるというのをネットで知り、そのような使い方をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:56

役に立った

コメント(0)

ロリコンライダーさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

かなり量は入っていますが、硬化剤の分量が分かりにくかったです。
問題なく固まりましたが、硬化剤に内容量が記載されていないので、目分量になってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/02 11:35

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

塗装時にスプレーシンナーと一緒に使いました。
破けず塗料をしっかり吸着してくれました。ティッシュみたいに取り出して使えるので作業性も抜群です。
適材適所で大きいウェスと合わせて使うといいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:28

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

全塗装のプラサフ上の下地に使用。
Ninja250Rのフロント、ハーフカウルを塗る(2~3回重ね塗り)のに2本使用した。

白色系の塗装を使用するのでホワイトを使った。

下地なのでヤスリでも削りやすく、液だれ等も修正しやすい。
ここでの作業が後の塗装の仕上がりに影響するので慎重に作業したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:06

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

全塗装のつや出しに使用。
贅沢を言えばウレタンクリアなのだが、初めてで”練習”という割り切りで通常のクリアを使う。

メタリックには当然クリアーが必要なのだが、今回ソリッド、メタリックを両方塗り分けたのでまとめて全部塗ったので3本ほど使用した。
プラサフに比べると当然強度があるのでヤスリでも簡単には削れない。(ただ化学薬品やガソリンには弱いので注意したい)
やすれてもクリアーなのでどれくらい削れてるか見えないが(笑

クリアを塗るとソリッドでも少しツヤが増し、メタリックに至ってはやはりクリアで生き生きと輝きだす。ただ、塗装の上に塗るのでつい誤って多めに塗ってしまうと下の塗装を溶かしてしまう。

通常のスプレーより高価で、ほぼ定価で購入したのだが、Webikeさんではかなり安く扱われているようなので是非今後はこちらで購入したい。
最終的に全塗装に1、5万円かかってしまったが、塗装屋に出すよりは安いし、自分で塗装した達成感は大きい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP