SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1154件 (詳細インプレ数:1144件)
買ってよかった/最高:
451
おおむね期待通り:
457
普通/可もなく不可もない:
234
もう少し/残念:
35
お話にならない:
8

SOFT99:ソフト99の商品のインプレッション (全 290 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

【使用状況を教えてください】
譲り受けたリトルカブの色を塗り替えるために購入。
エアブラシ等の塗装機材を持たない私にとって缶スプレーは無くてはならないものです。
ホームセンターで様々なカラースプレーを確認して本商品を選びWebikeさんで注文しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
さんざん悩んで決めましたが、カラーサンプルと実際の色味に微妙な違いがある事は珍しくありませんが、今回購入した「パールマイカH-453」はホンダ車の純正色なのでほぼイメージ通りの商品でした。
【使ってみていかがでしたか?】
ほんの少しだけ深みのあるブルーメタリックを狙ったので下地に安い缶スプレーの「青」を使用してから本商品を似り込みました、自分の中でイメージしていた色味に限りなく近い色調になって満足しています。
【注意すべきポイントを教えてください】
パールマイカやメタリック塗料は塗り重ねるごとに色味が濃くなりますので、パーツごとに塗装する場合は色味の違いが出過ぎないように注意して作業しましょう。
基本的な所として
1. スプレー自体を湯せん等で温めて容器中のガス圧を安定させる
2. 良く振って缶の中身の塗料をしっかりと撹拌させる。
3. 一定の距離で薄めに吹き付ける、換気がしっかりなされた室内か、屋外の場合は風の弱い日に作業する、また湿度の高い日は避ける。
4. 1度に厚く塗り過ぎると垂れます、しかもパールやメタリック粒子が定着する角度によって太陽光の下では色調が違って見えてしまうので、なるべく塗装する部品も同じ角度で塗る。
・・って感じでしょうか?
【他商品と比較してどうでしたか?】
種類も豊富で取扱店舗も多く、万が一の「塗料が足りない!」って時でも買い足しやすい。
商品のバラツキが少なく安定して塗れる(ガス圧が安定しない粗悪品に当たると悲惨ですよ・・・)
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
上記に書いたように薄めに時間を掛けて塗りましょう、様々な動画サイトで缶スプレーの塗装方法が掲載されていますのでしっかりと確認してから作業しましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
パールやメタリック系の塗装は、クリアーを吹き付けないと本来の色調になりません、必要本数のクリアー塗料を準備しておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/19 22:51

役に立った

コメント(0)

まぐさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: FZR250R | YSR80 | マジェスティ125 )

利用車種: YSR80
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

YAMAHA YSR80のフレームがサビサビだったので、サビを落としてからサフを吹き、その後使用しました。
上からは同社のウレタンクリアを吹いているので耐久力はかなりいいと思います。
色味はラメ感のない真っ黒という感じで、安物スプレーにありがちな青みやグレー味は一切無いです。
使用感はさすがソフト99工房という感じで、とてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/19 22:04

役に立った

コメント(0)

NAOさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

ドロドロに汚れた時以外は水洗車はせず拭きあげのみのために使用します
割とキズは付きませんが、雨天走行後の乾いた車体には使わないようにしてます。
バイクなら一枚でホイールまでいけるのでは?
というくらい耐久性あるのでずっと使ってます。
ホイールを拭くときはルブ汚れはとれないのでユニコンのカークリームを付けて拭いたりします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/26 09:19

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 150件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ステッカーをはる前やちょっとだけ塗装したいときなどにちょうどいいです。
容量が大きい方が買った方がお得ですがちょっとだけ使いにはこっちの方がおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/12 16:51

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 150件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

塗装の補修や脱脂などに使用しています。
そこまでシンナーは使用頻度は多くないので液体で保管よりスプレータイプでさっとふける方がいいかなと思います。
匂いはかなりシンナー臭いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/07 22:18

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

田舎にツーリングに行くのが大好きなのですが、避けられない虫…
メーターバイザーやヘルメットに激突しまくって半日でドロドロに…
そんな時はこれ!厚手シートでサッと一拭き!メーターバイザーとヘルメット
とフロントフェンダーを拭いてもまだ余裕があるサイズなのが嬉しいですね!!
物凄くオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/29 19:51

役に立った

コメント(0)

kooさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ホーネット250 | シグナスX SR | スーパーカブ90 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 試用前

    試用前

  • 使用後

    使用後

【使用状況を教えてください】
立ちごけでできてしまった傷の修正。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
クレヨンみたいな使い勝手の良さでした。

【使ってみていかがでしたか?】
たれたりもせず大変使いやすかったです。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にないです。
【他商品と比較してどうでしたか?】

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/29 18:09

役に立った

コメント(0)

sayuさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

Gen5ということですが、どのあたりが進化したのかは分からず・・・
枚数が多く1枚単価がお得だったので購入しました。
きめが細かい布なのですが、たまに繊維が切れて拭いたあとに残っています。
引き続き使い続けようとおもっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/24 21:35

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

サビサビでカッコ悪くなっていたトランポのワイパーに使用しました。
まず紙やすりで200番からはじめてならしていき、プラサフを吹いて、待って、こちらを3-4回吹いて完成。
初心者の割には、ちゃんとできたと思います!コスパも上々!
個人的には、プラサフが大事だなと思いました。あとは乾燥時間をちゃんと取ること。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/19 04:06

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
譲り受けたバイクのヘコんだタンクを補修した時に使用しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
パッケージは見慣れたソフト99のスプレーです、クリア塗装前の仕上げに塗ったのですが、塗装直後は「ブラックメタリック系」と言うよりも「ガンメタ」っぽく見えました。
正直「色選び間違ったかな?」と思いましたが、クリア塗装を施すとイメージ通りの「ブラックメタリック系」になったので一安心、発色もキレイでイメージ通りの商品でした。
【使ってみていかがでしたか?】
スプレーノズルが縦吹きと横吹きに切り替えられるのでタンクなどの立体物を塗装する時に便利です。
価格も比較的抑えられていて容量も多くXR250クラスのタンクであれば1本でどうにか塗りきれます(皮膜を厚くしたい場合は同じラッカー系の安い缶スプレーで捨て吹きしておくと経費削減になります)
【注意すべきポイントを教えてください】
缶スプレーなので気温により缶内のガス圧が変化する時があるので、寒い季節に使用する時は「湯せん」等で容器を温めると安定した噴射が得られます。
湿度が低く風の無い場所で対象物に近づけ過ぎないように塗装すると「垂れ」「泡」が出にくくなりキレイに仕上げられます。
【他商品と比較してどうでしたか?】
量も多くガス圧も比較的安定しているので買いやすい&使いやすい商品です。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【一緒に購入するべきアイテム】
下地塗料(サーフェイサー)やクリア塗料、塗り分ける場合はマスキングテープ等を最初に揃えておくと作業がスムースに進みます。
【メーカーへの意見・要望】
基本的に自動車用の物なので仕方が無いのですが、カワサキのライムグリーン等の定番カラーなんかをラインナップしてくれるととてもありがたい(某MCペインターは容量が少なくて少しお高めなので・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/12 22:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP