SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1154件 (詳細インプレ数:1144件)
買ってよかった/最高:
401
おおむね期待通り:
469
普通/可もなく不可もない:
233
もう少し/残念:
37
お話にならない:
10

SOFT99:ソフト99の商品のインプレッション (全 468 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tacさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: F 900 XR )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

基本車に忍ばせています。車体が黄色なので水垢が目立つのでよく使っています。砂などが乗っていないかだけ注意が必要です。できれば一旦水で流すなどした後の使用をお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 14:08

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

いたって普通のサンドペーパーセットですが、常にサンドペーパーを使用する機会がある人は、ホームセンターでフルサイズのペーパーを購入したほうがコスパ高いです。
ただ、時々しか使わない人はこの商品のように小さめのセットが保管しやすくて便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 23:51

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

ブレーキダストのこびりついたホイールをがっつり綺麗にするときも意外と頑張れるシートでした。ただ、何か月も放置したダストは無理だと思います(そもそも、ダストがホイールの塗装に食い込んでいるので)。

軽いダストや、洗車したあとの吹き上げコーティングはいい感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 23:46

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

毛羽立ち少なく、エンジンルームの汚れはよく落ちます。
水分の持ちもよく、普段手入れしているエンジンルームなら2枚で吹き上げられる印象。

ただ、わざわざ専用シートにお金をかけなくても、雑巾で水拭きしても同様の効果が得られます。

お金をかけても楽したいずぼらさんにはお勧めできます。
※私のこと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 23:39

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

レイズのホイールの色に似てるということで購入しました。
しかし、色味が合わなかったので塗った後拭き取ってしまいました。
ペン先が筆になっているので使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/24 08:45

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

レイズのホイールの色に似てるということで購入しました。
しかし、色味が合わなかったので塗った後拭き取ってしまいました。
ペン先が筆になっているので使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/24 08:45

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4
  • 塗布後

    塗布後

SOFT99 ソフト99から出ている99工房 赤サビ転換防錆剤を使用してみてのレビューを投稿します。
"Zoomerのミラー部分が赤さびでボロボロになりかけてたのでレストアのために購入しました。
説明書には赤さび部分に直接塗布するだけで赤さびが転化して黒さびになるとのことでしたが、ミラーがさびでだいぶぼこぼこしていたため、300番、600番、1000番の紙やすりでこすった後に当商品を塗布しました。
商品画像を見てわかる通り小筆が入っているため、キャップに薬品を入れ、ペタペタという感じに塗っていきました。

みるみるうちに赤茶から紫?っぽく変色していきました。
赤さびの部分は黒っぽくなりますが、金属面が出てしまった場所については薄黒い透明な被膜?のようなものができるだけなので、見た目を気にする方はその上からさらに防錆性のあるスプレーなどで塗装した方がきれいに仕上がると思います。

自宅の洗面台でやってみましたが、臭いはほぼ無臭でしたので家の中でやっても大丈夫そう?(一応換気はしてましたが)
部品を漬け込むというよりかは気になる部分を筆で塗るイメージです。
【期待外れだった点はありますか?】
初めての錆とりだったため、期待外れというか、さび転化剤ってこういうものなんだ・・・って色々感心する部分が多かったです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
【比較した商品はありますか?】
花咲かG 榮技研 : 花咲かG ラストリムーバー(さびとり)
https://www.webike.net/sd/67325/
値段で比較すると当商品の3倍近くありました。
おそらく小さい範囲ならばこの商品、それ以外に何か部品を付けて大々的に取るとなると上記の商品を選択するのがいいと思います。"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 18:39

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

らくらく洗車のド定番「フクピカ」の車内用です。
ダッシュボードやドアトリム等、埃っぽくなる個所に最適な商品ですが、実際使ってみると良い感じでした。
ウェットな使用感で伸びも良く、使用後はしっとりとした手触りになります。艶もほんの少し出ますね。※反射が増えたり、視界の妨げにはなりません。
似たような商品で、ウェットだけどすぐ乾燥してしまって無駄に何枚もシートを使用したくなる製品がありますが、これは割と長持ちするので、一枚でダッシューボード・インパネ当たりなら事足りますね。
また繊維も比較的強めに作ってあるようで、無駄に毛羽立ちがおきず、繊維が拭いた対象物に残ったりはしません。

雑巾で水ぶきで良くないか?と思うかもしれませんが、帯電防止剤が配合されてるので埃がつきにくくなりますし、UV吸収剤も配合されてるので劣化防止にもなります。

また、ダッシュボードやトランクに忍ばせておくことができるので、「埃や手垢がきになるなぁ」と思った瞬間にサッとふけるのが良いです。雑巾と違って準備いらずです。

流石長年楽々洗車関係のアイテムをを多数作っているフクピカシリーズです。
値段もお手頃ですし、全ての車ユーザーにお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/18 21:16

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

ワックス&コーティング拭き取り用に購入致しました。バイクと車に使用しております。
とても柔らかく使用感の良いものです。コストがもう少しお安ければ最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 08:49

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

初めてFRPの補修を行いました。説明書を見ながら慎重に施工したのでなかなかうまくできました。レース用のR25のカウルの補修をしましたが、小さい部分の補修にはばっちりですね。大きな補修になると容量不足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 18:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP