SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1154件 (詳細インプレ数:1144件)
買ってよかった/最高:
401
おおむね期待通り:
469
普通/可もなく不可もない:
233
もう少し/残念:
37
お話にならない:
10

SOFT99:ソフト99の商品のインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てる+FZR250Rさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FZR250R | TZM50 | ブロンコ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

以前はパーツクリーナーや中性洗剤を使って脱脂していたのですが

パーツクリーナーは、ちょっと頼りなかったし
中性洗剤は水をつかうので、乾燥するまで塗装できないし(鉄は錆びますし)

脱脂に1000円か・・・と思いつつ
専用の物ってどうなんだろう?と思い購入しました


何を塗装する時に
初めて使ったかは覚えてないのですが
感想は
灯油っぽい臭い?だけど脱脂されるんだよな・・・(;´・ω・)
灯油スプレーしてないよな?
です

そのあと
サーフェイサーを吹いても問題なく塗装できたので
ちゃんと脱脂はされているようで安心しました

その後も塗装に使っているのですが
脱脂が足りなくて塗装がはじいてしまった
がなくなったので効果はあると思います

プシューっと適当に吹いて、ウエスで拭いてるだけなので
そんな消費もしてないようで
原付のスイングアーム、オフロードのマフラー、キャリパー4つ
フロントフォーク、細かいステー類たくさん・・・塗っていますが
まだまだ残っているのでコストパフォーマンスはいいと思います

でもなくなって、1000円出す時はう?ん・・・ってなりそうw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 01:28

役に立った

コメント(0)

ますたかさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-7R )

4.0/5

★★★★★

ホイールのリム内側の錆び対策として使用しました。
見た目、赤いサビが黒くなるので効果がありそうに感じます。
化学反応作用をうたっている割に完了まで2時間も掛かるのはちょっと誤算でした。
もっと量は少なくていいし、値段も高く感じます。
しかし、処理後は精神衛生上とても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10

役に立った

コメント(0)

ポポンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ | 848EVO [エボ] )

4.0/5

★★★★★

ホイール塗装に使用しました。ツヤツヤのテカテカになり塗膜も厚くできました。
下地が多少下手でもこのクリアーでずいぶん綺麗に見えます。価格が高いのがちょっとネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサノフさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ブレーキキャリパーを赤に塗るために購入。耐油性、耐ブレーキオイル性能にすぐれています。

同じくホイールと、フロントフォークを塗りました。

マスキングは綺麗に剥がせる養生テープがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YOSHIKIさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NS-1 )

4.0/5

★★★★★

バイクはオイルや様々なケミカルがどうしても塗装面についてしまうもの。
そこでアクリル系のクリアーではなくこのウレタンクリアーをカウルの塗装に使用しました!
店頭で購入するよりネットで買った方がやすいのでまとめて購入しました!
コストが高いきがしますが安いアクリル系を使用し後からはげたり、変色してもいやなので仕方ないと考えます!
キレイに艶もでて満足していますし、今のところ問題ありませんおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:04

役に立った

コメント(0)

!YAMAHA!さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: NSR250 | VTZ250 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 この商品は期待通りの艶で塗装の工程を順序良く行うと自家塗装とは思えないくらいの艶になります。(バイク屋の人に見せたところ自家塗装に見えないと言われました) 商品の性能は良いのですが小さなパーツだけを塗装したい時は一回使うと1日以内に使はないと固まって保存できなくて量が余りすぎるのでもう少し少ないのをラインナップしてもらえるとありがたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/04 14:44

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

たいやに悪い成分が入ってないし自然な艶になるので気に入ってます。
少し値段は高いですが、それだけの価値はあると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

4.0/5

★★★★★

下地処理、プライマー、サンディング、色付け、サンディング、色付け、サンディング、クリアー(これ)。

ヘルメットを綺麗に塗ろうとするなら、かろうじて二回分といったところです。

乾くのは結構早いです。気温20位で薄く塗れば、重ね塗りは効率的に出来ます。

クリア塗装翌日、学校に行くのに使いましたが、問題なし。

オフロード、雨、雪、結構手荒に使っていますが、耐久性はかなりのものです。

ただし高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:30

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 260件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

車に使う目的で購入しました。これは定期的に購入している物です。シールドの汚れを取る時に使っています。水や洗剤でふくより撥水が長持ちします。どちらかというと車に使った後、残りをバイク生活用に回している感じです。この手のものはいろいろ試しましたがガラコが一番使いやすいと感じます。最近は値段的に安い物が出てきましたが値段以外はガラコシリーズには敵わないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

4.0/5

★★★★★

中古で車両を購入したので、錆び落としとともに、錆び止めとして使用しました。

メッキ部でサビが浮いてしまったところに直接塗ってしまったが、問題なく黒さびに変わっています。

赤錆だと劣化した感じがひどくしますが、黒さびだとそうでもないイメージですね。


使用時は、薄く重ね塗りしたほうがいいです。あまりべたべたつけると垂れてきて、他の部分にも付いてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP