SK11:エスケー11

ユーザーによる SK11:エスケー11 のブランド評価

藤原産業のスタンダードブランドです。お客様がどんな課題を持ち何に悩んでいるのか。ストレスが少なく働く体が長時間快適に作業できること、作業負担を軽減し働く体の疲れを軽減させることを追及しています。

総合評価: 4.2 /総合評価377件 (詳細インプレ数:372件)
買ってよかった/最高:
178
おおむね期待通り:
152
普通/可もなく不可もない:
81
もう少し/残念:
5
お話にならない:
6

SK11:エスケー11の商品のインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

サイレンサーのウール交換時に使用しました。
サイレンサーエンド部のリベットに使用、シャフト部分の素材がスチールの方が、あとあとドリルでもむ際にストレスなくもめるので、シャフトがスチールのリベットを探していたのでちょうど良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 19:02

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

ツーリングバイクとモトクロッサーの整備、その他日常のDIY等々、多用途に使用しております。コンパクトなためこの100mmサイズを選びました。通常のバイク整備には十分だと思います。

ケースが付属しますが、合皮のものでおそらく使っているうちにすぐに破れてしまうと思い使用しておりません。普段の保管はマグネットホルダーにくっつけて保管しております。

外観はきれいに作られております。ですが、使用感は職場でミツトヨのノギスを使用している身としてはスライドさせたときの抵抗感とざらざら感が大きく快適ではありません。測定は0.05mmまで測定でき、剛性感も十分、通常の使用では壊れることもないと思わせるしっかりとした作りです。3年程使用しておりますが破損も錆も一切ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 05:18

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

よくあるマイナスが切ってある樹脂製のオイルフィラーキャップを回すのに良いです。でも何より樹脂製のオイルフィラーキャップを回すのに大事なのは、当該のキャップが冷えた状態で回すことです。オイル交換の歳、樹脂フィラーキャプを回すときにヒートしていると確実に舐めます。気を付けましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/15 18:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP