メニュー一覧

SIGNET:シグネット

ユーザーによる SIGNET:シグネット のブランド評価

「SIGNET」の名前の由来は”「SIGNAL NETWORK」-ブランドの魅力を世界に広めよう”。その目標のために、機能性へのこだわりと共にファッション性も重視し、メッキを美しいミラー仕上げにするなどスマートなデザインを施しています!

総合評価: 4.3 /総合評価522件 (詳細インプレ数:519件)
買ってよかった/最高:
273
おおむね期待通り:
207
普通/可もなく不可もない:
64
もう少し/残念:
9
お話にならない:
5

SIGNET:シグネットの商品のインプレッション (全 97 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

最初は車載用工具として揃えていました

でも使うたびにこのブランドの商品がしっかりした作りだと感じました

今ではエンジンOHにも使用してます

特にこのヘキサゴンはPBにも匹敵するのでは?と思います

もちろんボルトを舐めたりしたことはありません

イチから工具を揃えるなら、このシグネットをオススメします。必要十分です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今まで、自転車弄り用バッグに常備していた折りたたみ式ヘックスレンチをバイク弄りにも流用していましたが、コンパクト過ぎて力が掛けづらく、作業性が良くないのでキチンとした製品を購入することにしました。

コストパフォーマンスと信頼性のバランスを考えると、迷うことなくSIGNET製品となりました。

実際、固いと評判のエンジン廻りのナットも難なく緩める事が出来、やはり良い工具は作業がはかどることを実感出来ました。

ホルダーもシンプルで使い易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 00:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

marbleさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR500 | ジェンマ125 )

5.0/5

★★★★★

 大事な愛車をしっかり整備するなら名の通った工具を使うべき!
安物の工具で結果高くつくことを考えれば、少々高くとも元は取れます。
携帯性も良く、自分の顔が映りこむほどのクロームめっきや、重厚な手応えによる
所有感等、しっかりおすすめポイント満載です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOAさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRM250 | CRF250R | CRF250X )

5.0/5

★★★★★

間違いなくお勧めです。
もともとあった、黒色?(ホームセンターでよく売ってる安いやつ)の六角レンチセットだと、どうしてもサイズがなかったりと、不便をしていました。
色々調べていると、SIGNETというメーカーの商品が、お手頃価格で、品質もいいということでした。
ロングのセットにすることで、増し締めの時にも勝手がいいです。
また、ブラント性もさることながら、工具がピカピカです。
綺麗な工具は、メンテナンスする気力を3割増しくらいにしてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
キャブ同調作業のためパイロットスクリュを回すのに購入しました。
手持ちのドライバーでも回せないことはなかったのですが、やはり長い方が何かと使い勝手が良く、インシュレーターを留めているバンドを緩める場合にもとても便利です。

グリップのおかげか、ある程度トルクをかけてもそれなりにいけるのでこの値段からすると満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOAさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRM250 | CRF250R | CRF250X )

5.0/5

★★★★★

セールしてたので買ってみました。
見た目はピカピカです。
ピカピカ工具が好きな人には、いい感じだと思います。
値段的に手ごろなメーカーであり、入門用工具として最適だと思います。
ホームセンターの安物じゃちょっと…っていう人は試してみてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

diabolosさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XJR400 )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

価格も丁度お手ごろ+α程度なので、ちょっと頑張って買ってみました。
バイクメンテだけではなく、日ごろのちょっとした工具としても活用できそうで、重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

モンキーのフロントフォークの整備のために購入しました。

フロントフォークの中間部分に、ピンロックがあるので、このピンポンチを使いました。サイズが6種類あり、他の用途(ベアリング外し)でも使用できました。

造りもしっかりしており、コストパフォーマンスは一番かと思います。収納も綺麗にまとまり、バラバラになることもなく重宝しています。

一セット持っていれば、いろいろな場面で使えるのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/11 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

今回舐めたボルト
グランドマジェスティ400、サイドにあるM12のオイルドレンボルト

画像左上
使用した工具
スピンナーハンドルとこのツイストソケット

左下
内部構造
緩む方向に回すとボルトにどんどん食い込んでいく構造になっています

右上
外した直後のソケットとボルト
ソケットには跡が付いていますが、削れたり欠けたりは皆無です

右下
外したボルト
見づらいかもしれませんが、斜めにキズが入ってます
そこが食い込んだ跡です

最初にドレンボルトにあてがってみたものの、完全に角が無くなっていたので大丈夫かな…と思いましたが
手で軽く回しながら少しでも抵抗を感じる位置を探してそこにソケットを押し込んで、軽くプラハンで叩き入れました

その後はじんわりと力を入れていったら途中から完全に食い込んだらしく手応えが変化

一度食い込んだらもう後は力の限り回すのみ
ボルトにガッツリと食い込んだらソケットもちょっとやそっとじゃ外れないのでグッと一気に力を入れたらそのままスルリと回って無事に外せました

インパクトレンチで完全に角をダメにしてしまったボルトでも外せたので…
これは今後工具箱に必須なソケットになりそうです
(その前に舐めないように回す事を覚えた方が良いのですが…w)

でも舐めてしまってもこれがあれば安心!
切り欠きを作ってハンマーでカンカン回すのも考えましたが、このソケットで一発解決でした。

オススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/07 12:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

オイルフィルター毎にレンチを用意する、手間と金銭面をカバーしてくれます。

よほどの特殊車両以外は、コレ一つでOKかと思います。
自己メンテする方には、かなりお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP