SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5400件 (詳細インプレ数:4885件)
買ってよかった/最高:
1475
おおむね期待通り:
956
普通/可もなく不可もない:
240
もう少し/残念:
32
お話にならない:
19

SHOEI:ショウエイの商品のインプレッション (全 107 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Mr.アンダーソンさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | WR250R | HAYABUSA )

3.0/5

★★★★★

マイクロラチェット式チンストラップが喉に当たり、かなり不快。
シールドもマルチテックと違いシールドベースを上げると、シールドが閉じてしまい使い勝手が悪い。

唯一、サンバイザーは使えるアイテム。
マルチテックからの買い替えはこのためと言っても過言ではなかったが、総合的に見ればマルチテックの方が良かったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まんぼさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: FZ1フェザー )

3.0/5

★★★★★

サンバイザーが使いやすく便利です。また、他のインプレ通り、静粛性能が高いと思います。

フィット感が良く安心できます。反面、爽快感が低いのと、ベンチレーションがイマイチに感じるので夏は厳しい気がします。暑い日はすごく汗かきます。

チンストラップは喉仏にあたって痛くなりました。また慣れの問題かも知れませんが、差し込み角度をあわせるのが難しいと感じました。
Dカンの場合は左手は指一本ひっかけて被れますが、チンストラップは握る必要があります。メガネを持ちながら被るのはDカンの方が楽だと思います。

ブレスガードがぽろっと外れます。そのうち無くなると思います。持ち方が悪いせいかも知れませんが。。。

安心感のあるサンバイザー付きヘルメットを求める人にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サンドウィッチMENさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

 冷寒期に使用した場合、自分の呼気で収納中のサンバイザーに結露した水滴が膜のように広がり、下げたとたん凸凹レンズのように歪んだ景色になって(逆光ということも加算され)とてもびっくりしました、曇り止め処理がしてあるため曇りづらい反面、冷寒期に使用される方はこのようなこともあることをお知らせしておきます。
また、スネル規格をずっと使用してきた私は、両あご部分を押してみるのが買った時の癖なのですが、この際にたわみを感じ、あご部分の剛性を少し頼りなく感じました。
 内装面では肌触りは良いものの、あくまでコストを追求した作り込みといった印象です、もう少しプレミアム感を演出しても良いのではと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 18:25
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Deichiさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルシールドだと自分の間抜け顔が外から丸見えなのでミラーシールドを購入しました。

夜間の視認性が悪くなるは避けたかったのでこちらの商品を購入。結果は期待通り。SHOEIから発売されているミラーシールドはシルバー、ブルー、ゴールドとありますが、試着の結果、最も視認性が高かったのはゴールドでした。

ただミラー自体は薄めなので外から顔がうっすらと見えますし、朝日や西日の眩しさ低減にはなりません。そのうえ顔の映り込みもあります。

さらにシールド開閉機構の左右のギザギザがどうも対称になっていないようで、ヘルメット本体とうまく噛み合いません。純正パーツでもこういうことってあるんですね。

それでも自己満足は満たせました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 03:34

役に立った

コメント(0)

3htkさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | F 900 R )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
デザイン 5
フィット感 3

この製品を購入するまでは、ワイズギアのZENITH YJ-15(システムヘルメット)をメインに使用していましたので、それとの比較になります。

まず、重量です。この製品を買うことに決めたキッカケは、YJ-15が重くて肩と首への負担が大きいので、それを軽減したかった、というものです。システムヘルメットとフルフェイスを比較するのもどうかと思いますが、当然こちらの製品の方が圧倒的に軽く、肩と首への負担は明らかに減りました。

フィット感については、人によって頭部の形状が違うので、参考にならないと思います。

次に、風切り音についてですが、期待していたほどの静音効果はありませんでした。YJ-15の2割減?程度の静音効果としか感じられません。この点は、少しガッカリしたところです。なにせ、価格が倍以上違いますので。

両方に共通しているのが、インナーバイザーです。これについては、完全にYJ-15の方が優れています。
GT-airのインナーバイザーは、側面のレバーを操作して開閉しますが、特にスプリング等を使って操作を軽くしているわけでもなく、本当に、レバーを上げる、下げる、だけです。操作感も正直この価格のヘルメットとは思えないほど安っぽいです。レバーも小さすぎで、ウィンターグローブを付けていると、レバーをかなり探してしまいます。
YJ-15は、頭頂部のスライドレバーによって開閉しますが、バイザーの位置も2段階に固定でき、バイザーを隠す際は、頭頂部のボタンを押すだけでスプリングの力で、シャコっ!と気持ちよく一瞬で収納できます。レバーの位置、大きさも良く、何より操作感が凄く軽快です。

インナーバイザーそのものの形状も、YJ-15の方が広範囲にカバーしています。スモークの濃さは、両モデルとも、明らかに薄めです。なので、そのままトンネルの中に入ってもそのまま行けたりします。

あと、エアインレットダクトとインナーバイザーの格納位置の問題だと思いますが、
GT-airのインナーバイザーは、いつの間にか外気の埃や虫で、汚れます。いざ使おうとした時にビックリします。YJ-15はそれがありません。いつもキレイでした。

あまりインナーバイザーに特化した評価をしてもいけませんが、これだけは明らかに手を抜いた感じがあるので、メーカーさんにはもう少し真剣に開発をお願いしたい部分です。

あと、ヘルメットロックにひっかけるDリングは、他の方のレビューにもあるとおり、明らかに位置が悪いと思います。正直、使いにくいです。帽体に近すぎです。

この価格帯のヘルメットを初めて買いましたが、メーカーの意図次第でここまで差がでるものとは思いませんでした。

もちろん、ヘルメットの本分は安全性です。この点については、比較のしようがありませんが、おそらく、価格なりの安全性を備えているものだと、信じたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/21 20:13

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4

きちんとフィッティングされたヘルメットの脱ぎ着するためにはチンストラップをしっかりもってヘルメット開口部を広げるのでちょうどこのラチェットゴムカバーのところを引っ張ることになり緩くなってしまい取れてしまいますので交換用として購入しました。
ここの部分もっとなんとかなればいいのですけれどね。
安いのでいいのですが廃番になると困りますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/17 17:22

役に立った

コメント(0)

kskさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z900RS )

サイズ:M (57cm)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 1
機能性 5

正面から見た姿はずっしりとしてるのが形状的にも良く分かる。要はダサい。構造的に仕方ない。

システムヘルメット故に部品が多いので、やっぱし重い。
100g変わればその体感が分かるヘルメットにおいて他のヘルメットと4~500g変わるとなれば長距離ツーリングじゃなくても正直疲れる。

インナーバイザーの長さは微妙。
目の下付近に照り返しの日焼け後が残る事もしばしば。

他のシステムヘルメットよりは静穏性はマシって部類。所詮シスヘルはシスヘル。
それでも下からの吹込みは少ない方だと思います。

便利。とにかく便利。
この時世でマスクがある為、コンビニでちょっとした買い物するのにも脱ぐ必要が出来てしまったが、信号待ち時にパカっと開けて直接風を当てれるのは真夏で重宝するし、フルフェイスと比べ着脱し易いのは個人的に良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 22:55

役に立った

コメント(0)

REDさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: W800 STREET )

サイズ:M(57cm)
利用車種: W800 STREET
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 4
機能性 2

Z-8も所持してますが、デザインはグラムスターの方が好きです。
視界はZ-8より広くて開放的ですが、静穏性が低く街乗りでも風切り音が大きく排気音が
あまり楽しめない印象です。
同じサイズでもグラムスターの方が外径が小さいので見た目は良いですが高速走行時や長時間の
ツーリングでは疲れる気がします。(首回りからの風切り音が大きく聞こえる。)
良いヘルメットですが、快適性を重視される方はZ-8の方がおすすめです。
重量は軽く、視界やデザインは良いので、デザイン重視でのんびり法定速度で
ショートツーリングがお好きな方にお勧めなヘルメットだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/09 02:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

サイズ:S(55cm)
利用車種: CB650R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 2
デザイン 4
機能性 3

息子の誕生日プレゼントに購入したものの、届いたパサルトグレーがなんというか中途半端な半艶でかなり薄いグレーで思ったカラーではなかったです。エアーダクト、ピンロックシールド、チンカーテン等現代の装備はついておりそこそこ快適だとは思いますが、内装パーツはデザイン重視なのが否めずフィットが同じshoeiのx14やHornet adv等と比較してかなり緩い上に肌触りが今一つ。
まあデザイン重視の方には良いのではないでしょうか?人の好みはそれぞれですし、

ただ小生には全く魅力を感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/11/18 09:09

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:XL(61cm)

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 1
デザイン 4
機能性 4

年末に購入。
シーズンインの為シールドにDRYLENSを取り付けようとしたら
シールドとDRYLENSの間にキラキラ光る何かが。
見てみたら薄い透明な皮膜のようなものが。
よく見ると、シールドの縁からコーティングらしき透明な皮膜がボロボロと…

SHOEIならこんなことはないと思ってたけど残念。

投稿日付: 2024/05/03 11:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP