SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5392件 (詳細インプレ数:4879件)
買ってよかった/最高:
1475
おおむね期待通り:
956
普通/可もなく不可もない:
240
もう少し/残念:
32
お話にならない:
19

SHOEI:ショウエイの商品のインプレッション (全 1911 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アドベンチャー2015さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ショウエイらしい質の良い作り込みとデザイン、購入して正解でした。アライのツアークロス3と悩みましたが自身のLサイズに一番フィットするショウエイで落着きました。アライの帽体はMとLが同サイズで内装による調整で設計されているのに対し、ショウエイは各サイズとも専用設計(注:XL、XXLのみ同帽体)なのでややXL寄りの私には丁度のサイズでした。
新設計のV-460バイザーにより風切音が気になることは覚悟していましたが、風の強い瀬戸大橋やしまなみ海道を走行してもさほど気にならず、風の入り込む角度によっては少々気になる程度と言ったところです。
最新バージョンのPINLOCKは取付のコツさえ掴めば簡単ですが最初は少々面倒な取付方法になっています。雨の日の走行はまだ経験していないので性能はなんとも言えませんが、トンネル中などは多少光の加減で歪んで見える場合がありました。
B+COMの取付けもスムースで配線やスピーカーの位置もバッチリ入り音質も良好です。まだ、新製品で発売されたばかりなので、インプレ少ないですが、私は購入して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 19:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

4.0/5

★★★★★

この商品が発表されてからワクワクしてました。
だって新型ですよ、新型!!その言葉だけでも心躍ります。ええ、オラワクワクすっぞ!って感じで。

今回購入したのはホワイトでしたが、事前にモーターサイクルショーで試着する機会もあり、「これは買わねば」と。

さて、良かった点と気になる点をあげていきましょう

・視界が思った以上に広く感じられる
・口元のベンチレーションのON/OFFの切り替えがしやすい
・インカム(正確にはスピーカー)が付けやすい

と、意外と良かった…のですが、気になる点の方が多かったのには驚きました。

まず、ベンチレーションが機能しているか分からないぐらいに効果を感じられない。
口元はある程度分かるのですが、おでこから後頭部に
かけて抜けていくのが分かりづらかったです。

下道、高速と両方で試してみましたが、しっくりこない。姿勢も色々と試してみましたが、かなり前傾姿勢ならなんとか…という感じでした。
自分の身長なども関係していると思うのですが、ベンチレーションに期待していた分、ガッカリでした。

また、新設計のバイザーですが…動かせません。
これが動かせていれば良かったのですが……。

今回のモデルの特徴とも言えるのが、ゴーグルが使える…ということですが
つけると窮屈に感じてしまうゴーグルもあるかもしれません。

自分はスワンズのMX797をメインで使っていますが、鼻の部分が窮屈に感じてしまいます。
それとは別に、FOXのMAINゴーグルも試着して試走してみましたが、こちらの方が窮屈に感じることはほとんどありませんでした。
やはり各メーカーでのゴーグルのスポンジの厚さなどが関係している物だとは思いますが、
メーカーの方から「市販されているゴーグルならほとんど対応している」という言葉もあったので、期待していた分これもガッカリ……。

とはいえ、外見と内装は一流。きつくもなく、ゆるくもなく。ショウエイユーザーの方にはわかるかと。
そして結構軽い。これは重要ですよね。

悪い点の方が多く僕は感じましたが、使う方によっては強力な味方になるかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 19:51
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニシさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

とにかく軽い、静か!!!
いろんなインプレを参考にZ-7を購入しました。
期待以上に軽い、ツーリングで首も痛くなりません。
予想以上に静か、マフラーの音が小さくなり過ぎ。
信頼性、コスパを考えても文句なしZ-7です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/05 08:34
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

これでSHOEIは3つ目です。
(X-9→XR-1100→Z7)
新しくなる度に技術革新に驚かされます。

まず手にとった感じは、「軽い!」
被ってみても「やっぱ軽い!」
左側に写っているXR-1100が1568gでZ-7は1385gらしい。

左右の帽体の下部がえぐれているので被り易くなっている。

またメガネ小僧にはありがたい。ツルの部分がカットされている。

シールドの開閉はチョットきつい。
しかし、シールドとの密着を高めて静粛性が上がっているので良しとしよう。

ベンチレーションはセンターに追加された分いい感じ。

大満足!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 15:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

サラリーマン太郎さん 

Ape島根ninjaさん
こんばんは。私もグラフィックが気に入り購入しました。PINLOCKもいい感じですし、高速ワープも快適です。
夏場はベンチレーション効果が高いので、結構涼しいです。内装も取り外しが容易ですので不潔になる前に手洗いできます。
サイズさえ間違えなければいい商品だと思いますよ。
参考にならずにすいません・・・

しまねっこさん 

早速のご返答ありがとうございます!参考にします!日記に写っているZ-7をしっかり拝見しますね!

aichangさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZ125 | YZF-R1 | TMAX530 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

X-12にとあるライダーのサインを書いてもらって使えなくなってしまったのでX-14が発売されるまでのつなぎに購入。

本日、R6で下道、高速走行後の感想を書きます。

【良い点】
・とにかく軽い。
ジェットヘルメットを初めて買いましたがここまで軽いとは思いませんでした。
X-12の2/3くらい軽いと思いました。

・視野が広い。
やはりジェットヘルメットなのでフルフェイスと比べると視野が広いですね。
またピンロックシートのおかげで曇りもなく快適です。

【悪い点】
・高速走行時の不安定さ。
100km/hで走っているとシールドがぶるぶる震えます。100km/h超えたらきついかもしれません。
また、高速走行中は横を向くことが難しいです。
シールドが風に当たってぶれます。

・顔が丸見え
これは個人的な意見です(笑)
今までフルフェイスだったので顔が丸見えでちょっと恥ずかしいです。

色つきのシールドを買おうか検討中です。

【総評】
私自身このヘルメットのいいところは主に町乗りかと思います。
後は高速道路でゆっくり走る人向けかと思います。

また、通信機のスピーカを取り付ける箇所があるのでタンデマーに最適と思われます。

グラフィックモデルが出たらもっと売れるかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 19:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

ツアークロス3を3年程使用してましたが、
どうしても1時間ちょっと過ぎると頭が痛くなって
しまいました。
色々と内装を調節したのですが、どうしても改善出来ず
この製品を購入しました。
あ、ツアークロス3が頭が痛くなるのは、
私個人の問題なので、他の人は無関係です。
で、これにした理由はメガネのつるを通す為の切り欠きが
空いているからです。
SHOEIの製品はメガネユーザーに優しい作りになっています
被り後心地は普通のフルフェイスを被っているような
感じです。
バイザーの穴も特に問題はありませんでした。
顎の部分のデザインが特徴的なので好き嫌いが分かれそう
ですが、私は気に入っています。(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 21:50
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

うーむ、OFF系シールド付きヘルメットも
ここまで来たかぁ~と言ったカンジです(^^)/

軽い! 付け心地抜群! 視界広い! ピンロック付!

特に内装はインカムを入れることをも考慮されているし
大柄でバイザー付きの割には風に持って行かれないし

あと足らないと言ったら顎紐のワンタッチ化ぐらいか?
ま、こればっかりは安全性とトレードオフ的な要素が
あるので、このモデルでは仕方ないのかも・・・^^;

ちなみにホーネットDSからの買い替えでなんですが
比較して劣っている所は一つもなく完璧にお奨めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/09 00:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ikuraさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CRM250AR | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CRM250AR

4.0/5

★★★★★

前モデルからの買い替えになります。
前モデルはシールドのゆがみのせいか走行風が結構入ってきましたが、これはしっかり密閉されますね。
走行時のバイザーに当たる風もうまく抜けて抵抗も少ないです。帽体の口のあたりがオンロードヘルメットっぽい感じになりましたね。
かぶり心地は、インナーが新しいので少しきつい(あたりまえか…)感じで、フォグシートの面積が広くなっているので視界が広がりました。チンガードはついてるけどメッシュなので夏しか役に立たないです。
いろんなデザインのモデルがあるともっとよかったと思います。それと、サイドのインナー下部がビニールになったので、冬、外に置いておくと冷たいので前モデルのメッシュほうがよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/02 10:41
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VFR800F | CRF250L )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

つい最近までOGK カムイ?(以下“前ヘル”)を使用していました。
バイクはツーリング用途で、車種はCB750です。

前ヘルを含め、フィッティングサービスを受けたことがなく、調光シールドを使用してみたかったため、同社Z-7とX-Fourteenで悩んだ挙句、X-Fourteenを選択。
購入は、RSタイチの店舗で購入し、フィッティングを受けました。

前ヘルがインナーシールド付きのモデルだったため、比較的重かったため、X-Fourteenが特別重いとは思わなかったです。Z-7は異常に軽く感じましたが。
ヘルメットの特性を知りたかったため、600?以上の距離を一日で走破する高速道路主体のツーリングに行きましたが、前ヘルと比較して、疲れ方に大きな差が出ました。
120?/hなどで走行していても、頭がぶれないので疲れが少ないのだと思います。
したがって、X-Fourteenはサーキットユースを前提に作られているようですが、高速道路をよく使用するツーリングユーザーにも十分体感できる性能を持っていると思います。

高速道路などで80km/hを超える速度で巡航しているときに、前方を見ているときはヘルメットが安定します。前ヘルでは、速度を上げていくと左右に振られたりするのを、無意識に首の力で押さえつけていたようです。
また、その速度で横を見ると、ヘルメット自体の整流効果の影響で前に戻そうとする力を体感できます。もちろん、その力は不自然なものではなく、制御のできる範囲の力ですので、とても楽でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/25 13:05
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

久しぶりのショウエイヘルメットです

いつもその時のフラッグシップものを買うので迷わず購入

更にショウエイのフィッティングの人に調整していただいて完璧にしていただいたのですよ(ちなみにLサイズでもいいんだが、色々と不具合があるのでXLで多めにパットを入れていただいた)

一度走ってみると風圧は一般道路の速度域ではネイキッドバイクでもほぼないに等しいくらい快適

視界も広めにとってあり前傾バイクでもネイキッドバイクでもかぶり方次第で対応出来ると思われる(マルケスさんはすごいかぶり方してるあい(^ ^))

ベンチレーションもいい風の通りがわりと頭動かしても容赦なく入ってくる
風切り音もなし、確実にレベルアップしてると思います(RXーRR5とのひかくなんだけどね)

色も格好よさ重視でマットブラック、指紋つくけど覚悟の上です

あえて欠点あげるとロゴがステッカーなところですな

安い買い物ではないんで確実にいいものを買いたいってのならオススメデスヨ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/01 20:37
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP