SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5400件 (詳細インプレ数:4885件)
買ってよかった/最高:
1475
おおむね期待通り:
956
普通/可もなく不可もない:
240
もう少し/残念:
32
お話にならない:
19

SHOEI:ショウエイの商品のインプレッション (全 371 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 5
使用感 4

X-14でも使用は出来ますが、付属しているピンロックシートは不可です。気を付けましょう。X-14のシールドはCWR-F、こちらはCWR-1で取り付け使用可との事でX-14と同時購入でしたがX-14に付属しているピンロックシートが使用できませんでした。別途、購入する羽目になりました。ウェビックさんも、このあたりの確認をしていただき注意書きでもしてほしかったです。商品はミラーコートが社外のものに比べて派手じゃ無いところが私は気に入ってます。価格も社外品よりお安いのも魅力かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/12 14:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼファー750さん(インプレ投稿数: 27件 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

スモークシールドです。シールド交換は簡単でした。
夜間使うなとか注意書きがありますが、シールドを上げて走れと言うことなのかな。それはそれで危険だと思いますが。
まだ夜は走っていませんが、室内でかぶってみた感じではそんなに濃い色でもなくそこそこ使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/25 16:46

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

X-14のシールドを交換したため、X-14の既存シールド用ピンロックでは合わないので別途購入。ピンロックを使うのは初めてですが、一応ちゃんと曇らないのはいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/31 13:02

役に立った

コメント(0)

普通ライダーさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: セロー 250 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
デザイン 4
フィット感 3

手持ちのSHOEIヘルメットのサイズが61センチだったので、
NEOTECでも61センチを購入しました。
頭のサイズは問題なかったのですが
あごひもが短いので
顔が大きいと少し窮屈です。
加えてヘルメットも少し重いので
長距離走行は疲れるかもしれません。
できるなら試着してからの
購入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/12 21:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 3
  • とにかくこのデザイン、カラーリングは素晴らしいの一言。

    とにかくこのデザイン、カラーリングは素晴らしいの一言。

  • とある方のブログを拝見して真似てみた。これなら何とかなりそうだ。感謝。

    とある方のブログを拝見して真似てみた。これなら何とかなりそうだ。感謝。

ショウエイは通算3個目。他にいくつかありアライを使う事が多いが最近のSHOEIはとにかくデザイン・カラーリングセンスがすばらしいため古い設計年次にも関わらず購入した。
<総評>
最新ショウエイモデル(X-14,Z-7)比ではシールド等古さを感じるが後述する理由で個人的は現ショウエイ中ベストバイのモデルと感じた。デザイン優先のX-14,Z-7よりもコンサバなデザインが奏功し後頚部が寒くないのもポイント高い。このモデルのカラーリングはホントに素晴らしい。
私的にラチェット式顎ひもがまったくダメで対策して使用している。ウリのインナーバイザーについてはまだ使用歴が短いので他レビューであるような不具合に遭遇したことは無く、高価なサングラスと同様大変見やすい点、使い易さは気に入っている。
<デザイン・カラー>
個人的に現存ヘルメット中最も好みのデザイン・カラーリングである。これが為に購入したようなものだ。X-14も所有しておりデザインはこちらがよりトンガっているがそのせいで後頚部が露出しており冬は寒いしそもそも安全性に疑問(不安)がある。静粛性もGT-AIRの方がいいようだ。
長年のアライファンだが、このモデル含め最近のSHOEIのデザイン、カラーセンスは全く素晴らしいとしか言いようがない。この点アライも頑張ってほしい。
<機能性>
インナーバイザーはとにかく見やすい。濃いスモークは個人的にNG(みづらい)だがこのバイザーは絶妙な濃さでとにかくハマっている。操作性もよい。
シールドはZ-7, X-14に比べると古さが目立つ。視界が狭く、着脱しづらく、ノッチの幅が広すぎて好みの開度で細かく開けることができない。だからといってこのモデルの輝きが失せることは無いが。
ラチェット式顎ひもは私には全く合わなかった。とにかく痛い。ショウエイでDリングに交換できるとも聞いたがなんとか使う方法は無いかと調べたところ、とあるユーザーさんのブログにOGK KABUTOのストラップカバーがいい、との記事があり試してみた(写真)。確かにかなり改善され、ひとまず使い続けられそうだ。ブログ記事主に感謝しています。
ベンチレーションについてはあまり褒められない。アライに慣れているとちょっとこれはなあ、という感じだ。ベンチレーション穴の直上に扇風機が回っているよう、と言えばわかるだろうか。暑い時期には多分使わないだろう。あと女性はアライの方が肌・髪頭皮にはグッドだと思います。
<安全性>
アライでは当たり前のスネルはパスしていない。安全性(安心感)に関しては申し訳ないがアライには敵わない。使えば誰でもわかると思う。ロングや高速を多用する場合、自分は必ずアライにする。
ちょっと余談だが、一般ユーザーにスネルは必要ない、という方に聞きたいのだが全員Aライの選手が300キロでクローズドコースで競争するのと、120キロで対面交通したり4トントラックと並走したり歩行者自転車が飛び出したりする公道を走るのとではどっちがリスキーですか?という事だ。
<細部の作り・質感>
これもアライ比では申し訳ないが比較にならない。アライ以外のメーカーと比べればSHOEIは非常に高品質だしよく出来ていると思うがアライには敵わない。同価格帯でいいモノが欲しい、という人が身近にいればこのモデルでなくASTRAL-Xの単色カラーをお勧めすると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 00:06

役に立った

コメント(1)

17191216さん 

今週のGOOD!インプレッション 2018 vol.02に選んでいただきました。ありがとうございます。
ご覧の通り良し悪しはっきりインプレしておりますが、このようなインプレを選んでくださったWebikeスタッフ皆様の見識に敬意を表します。
購入検討中の方にはよいインプレでその気にさせるのも大事と思いますが、良し悪しどちらもはっきり書かれた情報がいちばん有用と信じております。
他のヘルメットについてもインプレしておりますのでご覧ください。お役に立てばうれしく思います。

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4
  • アバンギャルドでいて美しいフォルム。カラーリングもすばらしい。

    アバンギャルドでいて美しいフォルム。カラーリングもすばらしい。

Z-7のあまりの作りに驚愕し速攻入れ替えた2個目のショウエイ。現在のショウエイが考えるヘルメットフィロソフィーを余すところなく体現していると感じる。
<総評>
シールドまでZ-7と別仕上げにするほどの空力へのこだわり。新しいヘルメットデザインを作ろうという気魄感じるライン、カラーリング。重くなってしまったが作りはZ-7, GT-Airとは比較にならない、アライに比肩しうる出来栄え。前作GT-Airから細かくアップデートされ飛躍的によくなったシールド周り。個人的にはGT-AirがSHOWEIイチオシだが、ベストオブSHOWEIは間違いなくX-14だと思う。
*参考 GT-Airインプレ
https://imp.webike.net/article/364397/
<デザイン・カラー>
アバンギャルドで斬新なデザイン・カラーリングには脱帽した。これが無ければショウエイを使い続けることは無かっただろう。ただデザインゆえ後頚部が露出しており冬は寒いし安全性に疑問(不安)が残る。GT-Airは普通なのでZ-7, X-14と最近モデルだけらしい。安全性とデザインを天秤してデザインを取ったのだろうか?もうひとつ違う可能性としてはレプリカ系ポジションに特化しているのかもしれない。ならばアップハン、アメリカン等には向かないモデル、となってしまうが。
<機能性>
X-14で一番気に入っているのは視界の広さ。GT-Airやアライ各種より広く、開放感がある。安全性上の差異はわからないが、ふと目に入る景色が大きく広がる様はフルフェイスを忘れさせる。脱着性もGT-Airから向上しており非常にイージー。
静粛性はGT-Airの方が上の気がする。私の車両はアップのバーハンばかりなのでX-14の設計上のベストポジションから外れているのだと思う。レプリカ系のポジションなら静粛性も間違いないと思う。
GT-Air比ではサイズ、重量とも大きくなっている。GT-Air, Z-7が軽すぎるのだが比較するとずっしり、と感じてしまう。私の個体(M)では約1,700グラム強だった。ちなみにライバルのアライ RX-7Xは約1,600グラム強だった(M)。
ベンチレーションはディフューザー付きのRX-7Xと比べるとかわいそうだが、Z-7、GT-Airよりはトータル性能で上だと感じる。
<安全性>
アライ同様スネルをパスしており安全性(安心感)に関して個人的なハードルクリアしている。カオスのような公道こそサーキット以上に安全性は重要というのが信条だ。・・が、スネルではテストされないからというわけではないだろうが前述の後頚部露出は気になる。冬、アライと被り比べるとすぐわかります。
<細部の作り・質感>
内装はアライのエコピュアなどと比べるとちょっと劣ると感じるが悪くない。作りもGT-Air, Z-7とは段違いにしっかりしている。さすがトップモデルだ。ただし価格は高い。いい物相応なのだろうがRX-7Xの価格を知っていると・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/14 00:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そつしんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: R1250GS Adventure | TNT125 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 3
フィット感 5

X12との比較になりますが、50km/hを超えたあたりからうるさくなります。
帽体に当たる空気の音やインカムの風切音が帽体内で反響しているような感じです。
使っているうちに多少慣れたし、自分の使い方が悪い可能性もあるし
なによりサンバイザーが便利で気に入っているので使い続けて様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/20 20:19

役に立った

コメント(0)

まいるどZ1000さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

X14(ヤナガワモデル)に本来装着されているシールドはCWR-Fなのですが、設定カラーがメロースモークとダークスモークしか無かったためCWR-1のシールドを購入しました。

CWR-FとCWR-1ではヘルメットへの適合は問題ないですが、EVO lensは共通品ではないのでCWR-FのEVO lensはCWR-1には付きませんので注意が必要です。

視認性※ファイアーオレンジ

現物を見てみるとスモークが薄いように見えますが、夏場など日差しが強い日でもスモークのお陰で眩しくありません。

シールド越しの視界は若干青味が掛かって見えます。

高速などの比較的明るいトンネルではあまり問題ないですが、光の少ないトンネルだとシールドを開けないと視認性がかなり落ちます。(個人差もありますが)

夜の走行は正直オススメ出来ません、夜はクリアが一番安全です。

ミラーシールドですが日差しが強いと中がうっすらと見えます。


耐久性
コレは正直かなり低いと思います。
少し何かに擦ったりしただけで簡単に表面のコーティングが削れます。
以前使っていたX-8RSのミラーシールドはこんなに簡単にコーティングが削れたりしなかったので、以前のヘルメットのつもりで扱っていると気が付かないうちにコーティングに削れが出てしまっていました。
コーティングの種類が違うのか厚みが違うのか判りませんが、値段も安くは無いのでもう少しコーティングに耐久性を持たせて欲しいです。

もしくは使い捨て感覚で交換できるくらいに値段を下げてもらうか。

総合
非常にすばらしい商品だと思いますが、私のようにガサツな人間が扱うとすぐに駄目になってしまいそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/23 11:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

お兄様 in OHさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 3
フィット感 4

Z-7は連続して2個目の購入。他社のもう少し価格帯が安い物も試着してみたが、一度このレベルを知ってしまうと、結局「浮気」出来ませんねー。
コンパクトさ、軽量、内装のフィット感、シールド機能の確かさ、全て満足です。前回はソリッドカラーのモデルでしたが、今回はこのグラフィックのを選びました。そのマッドの塗装も仕上がりが良く、プラス点です。
しかし、お値段もそれなり…よって決してコストパフォーマンスの良い商品とは言えないかと。ある程度の出費はしても、価格相当の品質/パフォーマンスを求める方には、自信を持ってお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/24 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cocoloさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | YZF-R6 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
使用感 5

基本夜は走りませんが、走る場合を加味して薄めのミラーシールドのブルーであるこちらを選択
街灯のある場所なら大丈夫だと思います
日に当たれば少々透けて見える時がありますが割り切ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/16 19:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP