SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5393件 (詳細インプレ数:4879件)
買ってよかった/最高:
1475
おおむね期待通り:
956
普通/可もなく不可もない:
240
もう少し/残念:
32
お話にならない:
19

SHOEI:ショウエイの商品のインプレッション (全 2644 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なんじゃらホイさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z900 (2017-) | Z900 (2017-) )

5.0/5

★★★★★

信号待ちで停車中に、脇見運転の車から追突されました。
予期せぬ無防備状態だったので、追突してきた車のフロントガラスに頭から激突したあと、その反動で弾き飛ばされ前に停車していた車の後部に体当たり!!
追突してきた車のフロントガラスはヘルメットの形に大きく凹んで割れて、新車で買ったバイクは大破…全損でした。
事故処理の警察官からは「ヘルメットが無かったら死んでいたでしょうね。」と言われ、理学療法士からは「首の骨が折れるギリギリのところだった…。」と言われ、
保険屋からは「今まで扱ってきたバイク事故で一番酷い。」と言われました。
そんな大きな事故でしたが、頭部はXR-1100のおかげで無傷。強い衝撃が加わったので、このメットは使用できませんが、それでも外観上はガラスに接した所が擦り傷になっている程度。
スネル規格品ではないけど、これだけ強靭に頭を守ってくれたら100点満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

5.0/5

★★★★★

 ネットでたまたま取り付けてる人を見て
こんなものがあるのかと。

 ヘルメットはOGKカブトですが、リプレースシールドは付けていたんですが、ピンロックシートは内側にピンがないので付けることが出来ませんでした。

 シールドはミラーシールドでこのタイプはティアオフボタンしかつけられないので諦めていたんですが。

 ボタンが付いてるタイプのSAFミラーシールドは穴が小さいので少し穴を広げないと取り付けが出来ません。

 穴をあけて取り付けてしまえば、内側にピンロック、表はリプレースシールドがミラーシールドでも取り付けることが出来るので、曇り止めと傷防止の両方が出来ます。

 一般にあまり知られていないと思いますがもっと大々的に宣伝すれば売れると思うんですけどね。(笑)

 ずーっと考えていた2つの組み合わせがようやく実現できて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザクロさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

インナーバイザー付きモデルが欲しくて、OGKカムイを購入しましたが、風きり音が想像以上に大きかったので、他の商品を探してしたところこの商品に辿り着きました。

カムイと比べ静寂性の差は歴然です。
フィット感はややタイトですが、その方が安定感があり快適に感じます。
値段はそれなりにしますが、買い替えて良かったです。
少し気になるとすれば、インナーバイザーの上げ下げがややしづらいです。
慣れれば問題ありませんが、ワンプッシュで上げ下げができるようになれば完璧だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うめさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | スーパーカブ110プロ )

5.0/5

★★★★★

いままで重いメットをかぶっていましたが、首が疲れるのでZ7を思い切って買ってみました。手にとってみると軽い!いままでのはなんだったんだろうと思った・・・

ロングツーリングでも疲労がかなり楽になりました。ベンチレーションもかなりきいているようで、額のあたりに風がくるのがはっきり体感でき、これからの時期も活躍しそうです。

ピンロックシートも標準で付属し、つけてみましたが全く視界の邪魔になりません。

インカムを取り付けましたが、イヤーピース?が外せてそこの空間に取り付けられるので手間取りはしませんでした。よく見ると配線を通す窪みまであるので、丁寧な作りです。
風切り音は少ないと思いますが、イヤーピース?を付けた状態で走らなかったのでそこはわかりません。

1つ不満があるとすれば、ヘルメットのヒモがワンタッチバックルでないことですが、慣れればそこまで不満でもないかと。

とても良いヘルメットと思います。買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 20:37
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前は、ツーリングに行くにあたり、ミラーシールドを装備して、なおかつクリアかライトスモークを持っていくようにしていましたが、
やはりシールドなので、大荷物の中に押し込む訳にもいかず、なかなか面倒な荷物でした。

使用していたZー4も耐用年数を大幅に超え、買い換え検討している中でサンバイザー付きのヘルメットがあることを知り各メーカーで選定していましたが
ヘルメットはメーカー毎にフィット感が全く異なるので、冒険せず3回目のショウエイにしました。

新モデルには、カラーラインナップにロイヤルブルーがなくなっているのが残念でしたが、こうしてグラフィックモデルを装着してみると案外しっくりきて、いい意味で裏切ってくれました。
最初はスズキっぽいなぁとか思いましたが(笑)

さて、使い心地ですが、皆さん言うように静粛性が一段と上がっています。またスポイラ一体型の形状が空力性を高めていて、高速走行時の振り向きなどでは、今までのZー4とは比べられないほど楽です。

肝心のサンバイザーは、上下レバーの位置が手探りで操作なので慣れないとキツイですが、丸2日も使えば慣れました。
スモークの濃さもちょうど良いです。

あご紐もワンタッチタイプで、これもなかなか便利です。ただ、ヘルメットホルダに繋ぐためのリングが根本に近く、なかなか使いづらいです。

暑い日中、寒い朝の山間部、朝夕、街灯の中など温度やひかりの加減など様々な場所を走りましたが大きな不都合はありませんでした。ピンロックアンチフォグシールドもしっかり防曇効果を発揮してくれます。
ただ、一点、光源の角度によって微弱ながらハレーションを起こします。ここは合わせガラスのような構造由来なので仕方なく受け入れるしかありません。

インカムの取り付けもスムーズに終わりました。

ツーリングライダーにはうれしい良いヘルメットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/09 22:42
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーやさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NC700S )

5.0/5

★★★★★

サイズで迷いました。以前ホーネットDSのMサイズで1~2時間ぐらいで頭が痛くなることがありました。今回は、Lサイズと迷ったのですがSHOEIさんのホームページで<ヘルメットのご使用にあたって>の説明で「サイズが小さく感じられ被ることが難しいと思っても、できるだけ小さいヘルメットを選んでください。必ずや、心地よいフィット感が得られるはずです。」これを信じてMサイズにしたところ最初着脱がきつく感じていましたが、200キロほどのツーリングで慣れてきました。今はサイズに不満は有りません。
私は、短髪でメジャーできつく測って57センチ軽く測ると58.5センチぐらいでした。
ヘルメット事態はとてもよくできたヘルメットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/14 13:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっつんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Multistrada 1200 | DJEBEL200 [ジェベル] )

5.0/5

★★★★★

以前使用していたArai TXモタードとの比較になりますが、まず感じたのが走行中の風切音が静かだということでした。商品説明にも静音性は謳われていましたが想像以上でした。その割にベンチレーションからはスムーズに風が入り、夏の暑い日でも走っていれば頭は涼しく快適でした。
また、私は眼鏡を掛けているのですが、過去に使用したことのあるフルフェイスヘルメットの中で一番掛けやすかったです。内装とパッドの隙間にちょうど眼鏡のつるが差し込まれる感じです。眼鏡を掛けた状態でもインナーバイザーの開閉は可能です。
今回はキャンペーン中だった事もあり、店頭価格よりも安く買う事ができ大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/15 12:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z11さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

今さらのZ-3の内装交換です。
対応表には載っていなかったり分かり難かったりで不安でしたが、メーカーに確認すると問題なく使える(Z-3、Z-4、Z-5は内装が共通)とのことでしたので購入しました。勿論、全く問題ありませんし、交換も数分でできました。
メーカー欠品で納期が遅いということを承知で発注しましたが、思いのほか早く発送され喜んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 12:44
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひらXさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | SV650 | SV650 )

5.0/5

★★★★★

X12も所有しておりますが、これは更に軽いです。
X12よりも剛性感は少し劣る。あと首筋周りが少し寒いかなと思います。
しかしそんなことはどうでもよくなる軽さでした。
首の疲れが違います。サブのつもりで購入しましたが、メインで使用してます。

あえて不満を書けばX12とはシールドシステムに互換性がないため、新しく購入しなければならない点でしょうか。
また本モデルはマットブラックなので手入れが少し大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 15:18
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 デザインと軽さ
【実際に使用してみてどうでしたか?】 非常に軽く、風の巻き込みが少ないことに驚きでした。新しいCJ-2シールドは本当によくできていて、走行風から顔面が守られているのがよくわかります。フルフェイスのヘルメットと遜色ない程のレベルです。CJ-1シールドも使用していましたがかなりの進歩があるのがわかります。
軽さに関してですが、静止状態でも軽さを感じることができますが、高速での走行においても軽さを感じることができます。これは空力性能もかなりの部分関係していると思います。あと高速で横方向を向くような動作をしてもスムーズに風を逃してくれているのがわかります。
ベンチレーションもJ-FORCEシリーズを歴代かぶってきましたが、かなりの進歩がみられます。頭頂部にJ-FORCE 4 からエアダクトがついたのが大きいと思います。頭頂部が寒く感じるほどの性能です。

【期待外れだった点はありますか?】 ありません。強いて言うなら、静粛性をもう少し期待していました。ただ以前と比べると風の音よりエンジン音のほうが大きく聞こえます。その点では以前のモデルより進化しています。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 静粛性の更なる進歩を期待します。
【比較した商品はありますか?】j-クルーズ、OGK ASAGI HJC FG-JET
【その他】 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 13:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP