SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5400件 (詳細インプレ数:4885件)
買ってよかった/最高:
1475
おおむね期待通り:
956
普通/可もなく不可もない:
240
もう少し/残念:
32
お話にならない:
19

SHOEI:ショウエイの商品のインプレッション (全 371 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JOE-BIKEさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: F 900 XR )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
デザイン 5
フィット感 5

サイズは、Mでアライのヘルメットは、57cmの物を使用しています。
GT-AIRからの買い増しです。
ボールド感、インナーバイザーの使い勝手、バックルなど使用する上での機能と使用感は、良いです。
風切り音も比較的、小さいと思います。
ベンチレーションは、前モデルと余り変わらないと思います。
他の口コミでバックルが当たって痛いとのコメントが有りますが、確かに、コツと対策が必要で、私は、直接肌に当たらない様に常にネックガードの上で留めています。
このヘルメットの最大のネックは、インカムがセナの特定のモデル専用のため、他のインカム装着に苦労します。
本体を装着するスペースがなく、かなり後ろ側に付けました。
せっかく良いヘルメットなのにセナのインカム以外の方は、使わないで!と言わんばかりの設計です。
それ以外は、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 15:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

使用しているVFX-Wのバイザーを洗っているときに、うっかりネジを紛失してしまい、リペアで購入しました。

割高なのかもしれませんが、こうした小さい部品もリペアで購入できるのは便利です。
それにしても、このバイザーのネジってすぐに緩みますよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 23:43

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ショウエイピンロックシールドの、リペアのピンロックレンズ単品です。

近年のショウエイロードヘルメットでは、ほぼ標準装備となったピンロックシールド。
洗うために着脱を繰り返していると、徐々に密着性が薄れてきます。
シールドは綺麗なのに、ピンロックレンズだけ緩くなってしまった・・・そんな時のために、このリペアレンズがあります。

こうしたリペア品があるのが本当に便利で嬉しいですが、緩くならなければもっと嬉しい(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 23:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 3

父親が欲しがっていたのでプレゼントにと購入しました。

使用した感想を聞いてみたところレース仕様な製品のため普段父が行うようなツーリングには向いていないとのことでした。
内装をカスタマイズしてツーリングでもつらくないように調整するそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/17 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 4

昨年イタリアのEICMAで発表になって以来気になっていたモデルです。


それまではベルのブリットを使用していました。
格好はとても良かったのですが、日本人の自分とはやはり頭の形が合わないようで...
よく言われる「ワンサイズ上」とかそういう問題ではなく、3-4時間も長距離を乗ると後悔するほど頭が痛くなったので買い替えてしまいました。三蔵法師に頭の輪っかを締め付けられている孫悟空のようでした。
短時間なら問題はなかったのですが、雨や霧に見舞われるとデザインの特徴であるバブルシールドが地獄の様に曇るのも辛かったです。



このグラムスターはさすがSHOEI。過去に被っていたことのある同社のモデルと同様、良好なフィット感は変わりません。
サイズはXLですが、過去に被っていたモデルや現行で販売されているモデルと比較しても、帽体が随分コンパクトに造り込まれています。
開封した際はサイズ感の違いに、間違えてワンサイズ下を買ってしまったかと思うくらいでした。

帽体は見たとおりクラシックなシェイプですが、シールド辺りはモダンな造りでエッジが効いています。
古めかしさと新しさがハイブリッドになっている感じは、まさにネオクラシックって雰囲気です。


空力設計やベンチレーションと行ったテクノロジー面では当然フラッグシップモデルには劣りますが、こういったデザインでこの水準の使い心地は、海外メーカーだと残念ながら実現できていません。

人によってはともすればチープと捉えられかねない可能性はあるヘルメットだと思いますが、自分としては「高級品」感のない風合いはステッカーを貼ったりピンストを入れたりとかしようかなという気にさせてくれるので気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 19:18
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドリームさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: バイアルスTL125 | TL125(TLR125) | TLR200 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

TR-3のヘルメットの内装がへたってきたので、以前からかぶり心地が悪くなっていました。ゆるくなってきた部分を解消するため、内装セットを購入。変更した後のかぶり心地は、新品ヘルメットのようになった感じです。もっと早く交換すればよかった。内装セットの写真での色が青色でしたが、現物を見ると若干黒っぽい色の商品でしたのが気になりましたが、意外とマッチングしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/28 00:03

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
GT-Air購入時に付属していたピンロックに傷がついて見えにくくなったため、廃棄後はしばらくピンロック無しで使用していたのだが、シールド内の曇りが前がかなり見辛くなったので再び購入することに。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
やはりあるのと無いのとでは雲泥の差で、装着時にはむしろ曇らせようと息を吹きかけても曇らない。朝の通勤時にも使用するため、極寒の中を走行する際はこのピンロックは絶大な効果を発揮してくれるため、買ってよかったと思わせる一品である。

走行後、日が落ちて再び被ろうとした際には結露で若干曇ってしまう事があるが、少し走行風を当ててやると、スゥーっと消えていく。

ヘルメット付属のピンロックにはなかった、「PINLOCK」のマーキングが特別な感じを演出している。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
シールドに付属のダボに引っ掛ける形で取り付けるので、コツさえつかめば難なく着脱できる。
シールドに密着させる必要があるため、ダボを摘んで回転させ、ピンロックを調整する必要がある。
ヘルメット付属のピンロック装着時はその調整を怠ったため、度重なる使用(シールドの開閉)でピンロックに擦り傷がたくさんついてしまい、視認不良へと繋がった。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し。金額的にも高いとも思えず、適性だと思われる。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無し。

【比較した商品はありますか?】
無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 14:07

役に立った

コメント(0)

とんかちさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | Vストローム250 | SDH125 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

GT-AIRのXLを数年前に購入しましたが、以前かぶっていたキメルより少し大きく深いようで、走行中に前に下がってきてしまうので、少しきつめのパットに交換しましたが、結局大きな効果は得られませんでした。
ちなみにGSX1300Rで高速走行時の状況です。前傾姿勢での前方の視野性がもう少し上がればよいのですが
今の物と変わらないので良しとしました。品質は全く問題ありません。次は、X14しかないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 20:45

役に立った

コメント(0)

vvmnjnさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

エアーマスクの番号違いがよくわからず、とりあえず一番番号の大きい5にしました。

エアーマスク3,4,5は本体まったく同じで、付属しているベルクロスの形状(型抜き)違いでヘルメット違いに合わせてるようです。

5はこの写真とちがい、一体物でしたが、 GT?Airにぴったりあいました。
※純正指定しもいいぐらいと思いました。
(ちなみに写真右下はマスク本体のかさ上げに使うスペーサで顔とマスクの隙間調整に使うものです)
ただ、マスク本体のファスナー部分が小さいので(写真スペーサと同じ形)
別にこんな全面のんではなくても何でも良い様に思えます。
結局流用するなら3,4,5どれもいいみたいです

商品は高く思いますが、類似商品あまりみないのでしかたないかとも思いますが
汎用面ファスナーにして共通化し値段下げたらいいのに・・・と感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/14 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JP6BGBさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VFR800F | CRM250R )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

頬の圧迫は幾分減少したが、未だ強くインカム使用で喋ると頬肉を甘噛み気味になるのは解消出来なかった。フェイクレザー部が標準はパンチングだがこの商品は加工がなされていなかったのが残念!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/08 18:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP