SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5392件 (詳細インプレ数:4879件)
買ってよかった/最高:
1475
おおむね期待通り:
956
普通/可もなく不可もない:
240
もう少し/残念:
32
お話にならない:
19

SHOEI:ショウエイの商品のインプレッション (全 2644 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TAKAHIROさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

まずは何といっても軽さに驚きました。
モーターサイクルショーで初めて手に取った時、自分の使っていたXR-1100との明らかな重さの違いにビックリしました。
その軽さの恩恵もあり長距離ツーリングでは首の疲れが悩みだったのですが、かなり軽減されました。
質感の方もXR-1100と比べてシールド取り付け部のカーボン柄や内装などかなり向上しているなと感じました。
あと普段インカム使用しているので、イヤホン部分にくぼみがあったり取り付けやすいように加工されている点も良かったです。
総じて欠点がなく万人に自信を持ってオススメできるヘルメットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 00:57
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラックマさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

今回は『メロースモーク』を購入。

メロースモークのスモーク度合いがどれくらいなのかは、皆さん気になるところかと。

昼間だと、うっすらと中の顔が見えます。例えばメガネを掛けているかとか、サングラスを掛けているかとか、シールド越しでも分かります。

これくらいの暗さなら、夜間走行にも支障はないでしょう。昼夜問わず同じシールドで走りたいライダーには、ベストチョイスになるはずです。

特筆すべきは、その光学的特性だと思います。驚くほど歪みのない、自然な見え方です。シールドの存在を一瞬忘れることすらあります。地味な部分ですが、技術の進歩を感じました。

欠点という欠点を思いつきません。大変優れたシールドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 20:14
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べんじゃさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TRX850 | CRF250 RALLY | R1200RT )

サイズ:XXL(63cm)
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • 早速ステッカーチューン!

    早速ステッカーチューン!

  • 普通のジェットより随分と深い被り心地が安心感につながります。

    普通のジェットより随分と深い被り心地が安心感につながります。

モンキー用に、ここ10年程タチバナのジェットを愛用してきましたが、さすがに古くなってきて安全性に不安が。

だがしかし、今やタチバナは会社が無くなっており、残念無念。。。
そこで、普段ビッグバイクでも愛用しているショウエイのジェット、それも革新的なJOへ。
・・・なんですが、このコロナ禍で出荷数が限られ、しかもニューカラーでXXLなので、注文してからホント待たされました、5か月近く。

でも待った甲斐がありました。JOは他メーカーのジェットよりだいぶ深く被れるので、ジェットと思えない安心感があり、またシールド内蔵の革新的デザインがとっても素敵。なにより、新しいモデルなのにあご紐がDリングというのもイイ。安心感では昔ながらのDリングのほうが全然上ですよね。

特にXXLの場合、注文してもかなり待たされると思いますが、諦めないで。(たとえアライでも)この安心感は他モデルには無いものですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/19 00:22
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

5.0/5

★★★★★

流石ショウエイです。ジェットヘルメットでしっかりとした作りの安全なものはどれも派手なカラーやオッサン臭い形をしたものばかりでアメリカンやビックスクーターにはあいませんでしたし、初めてタンデムするような人間にフルフェイスを渡すと大変嫌がられました。ダサいししんどいだそうです。

私はこれをタンデム用に買いましたが、デザインもオシャレで嫌がられたことは有りません。また1万円そこそこの者よりもかなり被り心地もいいですし、安全性も違います。
今オシャレなジェットヘルメットや半ヘルを探している方に強くお勧めします。
私の友人も半ヘルで亡くなりましたが、いいヘルメットだったら今生きていたかもしれません。
初期投資は倍ほどかかるかもしれませんが、これであなたの命を繋ぎ止めれると考えるととても安いと思いませんか?



こういった商品をもっと出してほしいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/24 18:32
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らいむさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: レブル1100 )

5.0/5

★★★★★

待望のインナーサンシェード付フルフェイスヘルメットです♪

サンシェードは眩しさを和らげる以外に
顔を隠すことができて好きです(笑)

OGKカムイの「カコーン!」って音を立てて動くシェードとは対照に「スー」っと静かに滑るようにシェードが動きます。

時速60k位までわ風切音が聞こえません。
とても静かです。

イヤーパットを外すとスピーカーを埋め込むスペースが出来ます。

高速道路を100kのスピードでも風切音がうるさく聞こえること無く
音楽を楽しみながら走ることができました。

手入れが大変なのは承知でマッドブラックを選択しちゃいました。
Motorimodaオリジナルクリーナー で怖々ワックス掛けちょっと艶がでちゃってるかも(爆)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SZKHNTIさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: バーグマン200 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
メガネの曇り止めのために購入。
ヘルメットはSHOEI Z-6に使用しています。

画像の中段がブレスガード本体で、上段と下段のものはヘルメットに付けるマジックテープです。
上段か下段のマジックテープをヘルメットに付けてから、ゴム製のブレスガードを付けるタイプになっているため、SHOEI製だけでなくフルフェイスヘルメットの大半のものには付けられると思います。
下段のタイプを付ければ微調整がしやすいですが、口元のベンチレーションを塞ぐようであれば上段のものを使用しベンチレーションも確保する、といった使い分けができます。

実際に、雨の日にメガネをかけてバイクに乗りましたが、今まで曇っていたメガネが曇らなくなりました。
ヘルメットの着脱に関しては、ブレスガードが付いていてもそこまで気にはなりません。
曇り止めケミカルを継続して使うよりは、こちらのほうがコストパフォーマンスが高いと思います。
また、シールドにピンロックシートが付けられないヘルメットであれば、ブレスガード使用でシールドの曇り止め対策ができると思います。

難点は匂いです。ゴム臭いため、人によっては気持ち悪くなるかもしれません。これに関しては、慣れるか中性洗剤で洗うなどして匂いを取るといったことをしたほうが良いと思います。
自分は中性洗剤で洗い、匂いを和らげました(ゴムの匂いが完全には消えません)。

曇り止めケミカル使用と比べてコストパフォーマンスが良く、汎用的でヘルメットを選ばないという点で、かなり良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NICE MIDDLEさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NSR250 | 390DUKE | NORDEN 901 )

5.0/5

★★★★★

マルチテックを使用していたが、サンバイザー内蔵に惹かれて購入。以下、感想を羅列してみる。

○重量は、実測でマルチテックより約100g重い。
 前傾姿勢の場合(隼)、首にやや負担を感じる。
 アップハンドル(ジェベル)では全く負担感なし。
○エアインテーク開閉はマルチテックより格段に容易。
○ピンロックシートが付属。
○ピンロックシートのシールド上下幅ほぼいっぱい(マルチテックは上方向に隙間があり、そこが曇って見えなくなる)
○シールド・ピンロックシート・サンバイザー・眼鏡使用で、全く視界に歪みなし。
○走行中のサンバイザー開閉は、スイッチを左手で探してしまう。これはなれないと仕方がない。
○スピーカー設置が容易。イヤーパッドが外せるようになっていて、最初から窪みがある。
○高速走行時でも音楽が良く聞こえる(エアインテークを開けていると、そこから風きり音が侵入してくることが分かった。音楽を聞く場合は、エアインテーク閉にする)
○静粛性はマルチテックより向上。
○イヤーパッドなしでも音楽は良く聞こえる。
○イヤーパッドありでは、耳がスピーカーで押されて眼鏡のツルが当たって痛くなる。
○大雨でも大丈夫(あたりまえか)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BJ810さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

シンプソンのSB13をかぶっていましたが、もらい事故で破損してしまったのでX-12と悩んだ末にXR1100のブラックに決めました。
SB13は風切り音とフィット感、視界の悪さで辟易していた所だったので、やはり国産ヘルメットが良いという事になり、最初はアライのRX7RR5とX-12で迷いましたが、ピンロック標準装備とアライはどうもサイズが合わないため、X-12に決めました。
が、グラフィックに良いのが無く、そこまでの性能も必要無いだろうとの結論に達し、XR1100に収まりましたσ(^_^;)
国産ヘルメットのグラフィックモデルですと、街中で信号で並んだ時、同じグラフィックのヘルメットだと非常に気まずい。
ですのでソリッドカラーを選びました( ^ω^ )
形も流線型でかっこいいです^ ^
バイクがライムグリーンのZX10Rなのですが、猫も杓子もモンスターエナジーですので、あえてFXのロックスターエナジーのデカールを買ってきて、ヘルメットに貼りました^_^
もちろんホルヘさんを参考に。

風切り音は自分的にとても静か(シンプソンSB13からなので当然かも知れませんがσ(^_^;))で視界も上下左右広く満足ですし、シールドもピンロックのおかげで全く(本当に!)曇らないので、大変満足しております(*^_^*)
ただ、眼鏡は100%曇るので対処が必要です。
自分は曇り止めを眼鏡に塗って、それもダメな場合はシールドちょい開けで十分です^ ^
リペアパーツもそこらのショップで簡単に買えるので安心感がいいですね。
アライだとXLでショウエイだとLサイズがベストの様です。
内装は標準のままでちょうど良かったです。
シールドはクリアが標準装備なので、ダークスモークを同時購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/28 16:08
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MTさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

Z-6との比較です。Z-6も十二分に軽いですが、それ以上の軽さ。手に持っても、装着しても「軽さ」が分かります。視界もワイドになり、風切音も小さくなり、予想以上の進化です。使用して一番印象的だったのは、ベンチレーション開閉の簡単さです。Z-6は若干きつく開閉が簡単ではありませんでしたが、これはよい。
そしてマルケス・ブラックアントのグラフィックは最高です。気分は最年少ワールドチャンピオンです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 08:49
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴっぴーさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

SHOEIのZ-6、XR-1100の後継ということで
期待して購入をいたしました。
グラフィックモデルが欲しかったのと
マットブラックベースのものが欲しかったので
マルケスモデルは非常に魅力的でした。

Z-7の性能は上記の2種に加えGT-Airと比べても
とても軽くベンチの性能も良いです。
GT-Airより帽体が小さいためか遮音性については
GT-Airのが上に感じます。
それでも十分な静音性を保っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 17:55
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP