SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5374件 (詳細インプレ数:4863件)
買ってよかった/最高:
1475
おおむね期待通り:
956
普通/可もなく不可もない:
240
もう少し/残念:
32
お話にならない:
19

SHOEI:ショウエイの商品のインプレッション (全 1009 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

GT-Airを1約1年使用してきましたが、私の頭の形状(前後幅がMサイズで左右幅がLサイズ)には今一合いませんでした。
インカムのスピーカーを仕込んでいたのもあり、長時間被っているとこめかみ部分が痛くなっていました。
GT-Airの前にZ-6を使用しており、その時の被り心地が非常に良かったので、「同じだったらいいなぁ」と思い、近所の部用品店で試着してきました。

まず手に持った瞬間、「軽っ!!」と感じます。
これだど長時間着用しても首が疲れたりしないでしょう。
また、視界の広さにも驚きです。
Z-6の時も広いと感じていましたが、もう一回り上下左右共、広くなっている様です。
デザインもZ-6のような「お饅頭」型ではなく、エアロフォルムになっていますのでスタイリッシュです。
「こりゃいい!!」と思い、帰ってソッコーWebikeさんでポチってしまいました(笑)
届いてまだ数時間しか使用していませんが、やはり軽いと首が楽です。
視界の広さも安心感があります。
エアーインテーク関しては、GT-Airが良すぎたせいもあり、今一な感じはありますが普通のメットだとこんな物でしょう。
ピンロックフォグフリーも効果バツグンです。
Z-7は様々な用途に使用出来るモデルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 21:06
117人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

X-9との比較です。

メットの形状なんかでなんか変わるの?って思っていた。
しかし、高速道路の合流、本線加速・・・「なんじゃぁこりゃ」
全くブレない!視界もクリア!

60kmぐらいでは体験できなかった。むしろLサイズではおでこあたりがゆるいから、内装変えようと検討していた。それでも高速ブレないし、快適なので危険な速度になりそう。横向いても安定しているので不思議だ!

付属のピンロックシートは全く曇る気配ない。
(はぁーって息かけるとメガネがくもっちゃう(o´Å`)=з)

ベンチレーションは前頭部で風を感じるので良い。走行中グローブしたままで開閉できた。排気効率がいいのかね!

グラフィックも美しい!ビューティフル(o´∀`o)

メットはケチってはいけないと改めて思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39
23人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンドさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 | エストレヤRS )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

まず、手に持っみて軽い!Z-6と比較しても軽い。
前頭部中央のベンチレーション含め、Z-6より全てが進化しています。GT-AIRも使用していますが、インテークオープン時の音はかなり静かな部類です。
一番関心したのCWR-1に進化したシールド!!ピンロックシールドがぴったりと溝に固定され開閉によるズレなどまったくありません。
被ってみてのホールド感はZ-6の同サイズより良好であご周りから包まれるような感じです。
予想外だったのが、ピンロックシールドの型番?CWR-1となっていますが、CW-1・SNS-1と完全に同一商品となっています。手元にあるZ-6・GT-AIRのピンロックも使用できました。
おそらくシェルの大きさを気にする方も多いかと思いますが、シグナスXのメットインに入れた感想を書きます。

Z-6<シートを上から押さえ込んで閉める>
GT-AIR<まったく閉まらない>
Z-7<余裕で閉まる>
(すべてLサイズ)

こんな感じなので大きさもコンパクトになっています。
ショウエイの最新ヘルメットなので選んで間違いない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/12 23:05
20人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 冬場用のフルフェイス購入の為、店頭で様々なタイプのものを試着すること1時間。結果、最もしっくりきたこの製品に決めました。

着け心地が良いです。勿論「個人の感想」であり、「個人差があります」ので、この製品に限らず、ヘルメットは試着されるのが一番でしょう。サイズ等も着けてみないと分からないものです。

ただし、ウェビックで購入すると、地元(沖縄だからでしょうか)の店頭で購入するよりもかなり安く抑えられ、また、自分の好みのカラーやグラフィックが店に置いていない場合でも、大抵の場合は問題無く手に入れることができます。

音はかなり静かですし、システムヘルメットの中では軽めの商品です。ヘルメットの安全性は試していませんし、それを実感することなくおきたいと思いますが、いざという時のためのSHOEIブランドなのだと考えて購入しました。

値段は相応に張りますが、ほぼ毎日身に着けるものですし、着け心地に最もストレスが少なく、安全性にも信頼性がおけるという見地から、個人的には購入する価値は十分だと思います。インナーバイザーのおかげで、昼夜の別を問わず、全天候型で使える汎用性もこの製品の優れている点です。

そして、見た目はやはり重要ではないでしょうか。「ワンダラー」のマットブラックモデルの場合、本体サイド部分に、紫~銀色(光の具合によって変わります。)のマジェスティックカラーの、細かいハニカム模様があります。決して目立つ色合いではありませんし、商品画像を見てもほとんど目を惹かないのですが、繊細でさりげなく美麗な為、個人的にはこの製品購入を決めた理由の一つです。その部分もですが、全体的に塗装はしっかりとしています。

チンストラップは、私の場合、首に当たることはありませんでした。ただし、ヘルメットロックにヘルメットを保持させた際、Dリングの位置の関係で車体とホルダーしたヘルメット本体との間隔がかなりタイトになります。ホールドする際もすんなり留めやすいとは言えません。これには好みが分かれるかも知れません。

最後に、ヘルメット下部に、緊急時用にチークパッドを取り外すためのE.Q.R.Sというギミックが施されています。こちらも自分では試したくないものですが、ヘルメットはバイク乗りにとっては正しく命綱です。そうした点にまで気配りが為されていることがSHOEIブランドたる所以なのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/07 12:00
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

5.0/5

★★★★★

このカラーのGT-Airが発売される前にイベントの展示で見て一目ぼれです。

色は、マッドブラックとホワイトがありましてホワイトをチョイス♪

デザインもとても好きで、インナーサンバイザーがさらに気に入りました。

軽さは、X-TWELVEより断然軽いです。被ると軽いのでとても楽です。

静粛性もX-TWELVEより静かなので、インターフォンF4を使用していますが
音量をX-TWELVEより2段階下げても大丈夫なので電池のもちが良くなりました。

X-TWELVEでは、スモークミラーシールドを装着していますが
トンネルに入ったときとか、雨の日とか、夜間走行では少し見にくい所がありましたが
このメットのインナーサンバイザーがとても便利で見易いです。
操作は慣れが必要ですが、眩しい時とか使いたい時は操作レバーで手軽に出し入れが可能。見えにくいと思った時は直ぐにしまう、少し慣れが必要ですが・・・。

サイズですが、X-TWELVEではLサイズを使用しています。
GT-Airでは、Mサイズにしました。Lサイズだと少し大きく感じました。
ショウエイのフィッティングサービスで頭の大きさを測ってもらったら
Mサイズでした。X-TWELVEではLサイズを使用している事を告げたら
X-TWELVEはタイトに作ってあるのでとの事でした。

ベンチレーションですが、X-TWELVではとても涼しく感じます。
頭皮に風が当たるのが分かりますが、GT-Airでは頭皮に風が当たりません。
風は当たりませんがベンチレーションはされているみたいですが
「ぴったりとフィットすることで余計な隙間を作らない内装」と書かれていますので
フィットしていて隙間が無いので涼しさはあまり感じないので、X-TWELVに軍配が上がります。

マイクロラチェット式チンストラップはとても使い易いですが、メットを被る時とか
持ちにくい所があります。これも慣れが必要なのかもしれません。
顔を下に向けるとマイクロラチェットが首に当たり向けないとインプレでありますが
私は大丈夫でした。形状が少し大きいので(厚みがある)当たる人は当たるかもしれませんね。

とても気に入っているので少し涼しくなったら多用していこうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】

以前に所有していたZ6と比べて軽さ、包み込まれるような内装のシットリ感、コンパクトになったスタイル等どれをとっても比べ物にならない位、進化しています。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

最近までOGKエアロブレードIIIを所有していましたが軽さは、ほぼ互角。

内装のフィット感、視界、シールドの脱着のし易さは圧倒的にZ7に軍配が上がります。

細かい事ですがライディングジャケットを着用して
後方確認をした際、OGKは襟がよく干渉しました。

Z7は絞られたフォルムで、そう言った事は皆無です。

【期待外れだった点はありますか?】 

特にコレと言ってはないですがメガネを掛けやすいのは、やはりOGKに軍配が上がりますね。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

ヘルメットと言うのは、こんなにも進化するものなのかと、つくづく感心させられます。

次期Z8に更なる期待が増します。

やっぱりヘルメットはSHOEIですね。

【比較した商品はありますか?】

特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 12:56
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

youheyさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ZEPHYR750 [ゼファー] | ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

長年バイクに乗っていますが、フルフェイスに対するイメージは
[ 野暮ったい ]、オシャレさが足りないという思いがあり
ジェットタイプのヘルメットを長年使用していました。

まず、この商品を見たどきどき[ カッコいい ]と思いました。
そして、購入した方が[ とても軽い ]との評価の通り本当に軽い。
今まで使っていた、スモールジェットと同じくらいの軽さに
驚きました!

早速、届いた次の日に使用してみたのですが、軽さもあって
被っている間の圧迫感が無く、ヘルメットを被るストレスを
全く感じませんでした。
余談ですが、ヘルメットを脱いだときに髪の毛がペッタンコに
なっていたのですが、このヘルメットは脱いだ後も、フワッと
しています。
ライダーの髪にも頭皮にもやさしいヘルメットだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/26 20:24
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

サイズ:S(55cm)
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 4

Z-8自体はもう発売してから割ともう結構なっています。
使用したことがある方は一杯いらっしゃると思います。

すでに投稿されたレビューの中に性能に関する記述がいっぱいありますので、
このレビューでは性能の紹介は割愛します。

私からはグラフィックの感想のみを述べさせていただきます。
まずは一言でまとめると?デザインナーさん、GOODJOBです!

6角度からの写真を6枚添付しました。写真でわかっていただけると思いますが、
艶があるタイプです。発売する前にSHOEI のホームページでこのヘルメットを見たんですが、
写真より相当ピカピカです。前半部分が白色なので、電気の下に置いとくと、
輝く芸術品の陶器みたいです。思わず、惹かれて触りたくなります。
★艶ありの悪い所としては少々指紋がつきやすいですね。触った後、めっちゃ拭きました。

そして、上の部分が真白ではなく、柄があります。
割れた鏡のような不規則な破片状の柄です。
こちらもよく見たら、折り紙のモチーフに沿っています。
折られた紙を広げた後、その紙に刻まれた紋様と彷彿させます。
★個人の理解です。デザインナーさんは全く違うことをイメージしたかもしれません。

次は耳から、後頭部まで、まあ、後半部分はもうモチーフそのもの、
折り紙(鶴)の線状の絵柄です。
★私は鶴を折れませんが、完成型の鶴以外の図形は完成前の鶴ですかね。

また、写真ではわかりにくいかもしれませんが、鶴の柄の余白の部分(黒い部分)真っ黒ではなく、
無数なグレー色の点状の装飾をされています。それによって、余白部分が寂しくなるのです。
★こちらの個人の感想です。

全体的に言うと、男女老若問わず、みんな使えるグラフィックヘルメットと思います。

以上は私個人のORIGAMIに対する感想です。
めっちゃ好きですので、一杯書きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/07 21:16
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syuさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

ヤマハシグナス国内仕様に乗ってます。
トランクに入るヘルメットを第一条件にしてお店で試したところどこも干渉すつことなく余裕で入りました。
今までは街乗り、ツーリング共にGTAIRを使用していますがZ-7のコンパクト軽量な帽体も気になり実際装着してみて入口が狭いかなと思ったけど被ると体感的にはGTAIRより中はゆったりしている感じがします。形状の違いもあると思いますが…
以前利用したときも対応も良かったのとお店で直接購入するより安かったのでMサイズのワインレッドを注文しました。
走行中横向いてもGTAIRと違い風に持っていかれる感じがしません。ベンチレーショも良さそうなのでこの夏はZ-7を中心に攻めたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 09:18
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラックマさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

今回は『メロースモーク』を購入。

メロースモークのスモーク度合いがどれくらいなのかは、皆さん気になるところかと。

昼間だと、うっすらと中の顔が見えます。例えばメガネを掛けているかとか、サングラスを掛けているかとか、シールド越しでも分かります。

これくらいの暗さなら、夜間走行にも支障はないでしょう。昼夜問わず同じシールドで走りたいライダーには、ベストチョイスになるはずです。

特筆すべきは、その光学的特性だと思います。驚くほど歪みのない、自然な見え方です。シールドの存在を一瞬忘れることすらあります。地味な部分ですが、技術の進歩を感じました。

欠点という欠点を思いつきません。大変優れたシールドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 20:14
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP