SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5383件 (詳細インプレ数:4869件)
買ってよかった/最高:
1475
おおむね期待通り:
956
普通/可もなく不可もない:
240
もう少し/残念:
32
お話にならない:
19

SHOEI:ショウエイの商品のインプレッション (全 659 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぽちさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | グロム )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

?【何が購入の決め手になりましたか?】必須 デザインがいい
?【実際に使用してみてどうでしたか?】必須 軽いので首が楽
?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
?【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
?【期待外れだった点はありますか?】必須 エアーベンチレーションが余り効かない
?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須 特になし
?【比較した商品はありますか?】必須 SHOEI X-14
?【その他】任意
※任意項目の記入は可能な限りで構いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 20:20

役に立った

コメント(0)

ぽちさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | グロム )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

?【何が購入の決め手になりましたか?】必須 クリアーシールドが嫌だったので
?【実際に使用してみてどうでしたか?】必須 夜間でも問題なく使用でくる
?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
?【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
?【期待外れだった点はありますか?】必須 トンネル内では見えづらい
?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須 特にない
?【比較した商品はありますか?】必須 ミラーシールド
?【その他】任意
※任意項目の記入は可能な限りで構いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 20:27

役に立った

コメント(0)

ボースケさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

ツーリングヘルメットが欲しくて他メーカーといろいろ迷いましたが結局今迄使ってきて信頼のできる「SHOEIブランド」になりました。
なかでもこのGT−airは皆さんの口コミやインプレの評判も良く、と同時にこの「COG」モデルが発売となり一目惚れで購入してしました。やはり最大の特徴のサンバイザーは効果絶大ですよ!以前に他メーカーのジェットヘルでサンバイザー付きを購入して使用しましたがサイド部分にレンズの歪みがあり使っていると気持ち悪くなりやめてしまいました。しかしGT−airは全く問題なく快適に安心して使っています。あと賛否のあるマイクロラチェット式チンストラップですが初めは抵抗ありましたが使っていくうちに少しずつ慣れてきましたね。でも確かに男性ですと喉ぼとけ辺りに当たるので我慢できない方は交換した方がいいかもね。それよりもメットホルダーに引っ掛けるDリングが小さくて一つしかないので使いにくいです。それと最大に期待外れだったのが「GT−air」の名前通りにどんだけインテークからエアーが入ってくるのかを期待していたのですが思いの外で、あまり期待しない方がいいかもね。まあサンバイザーを収納するのでシールド上のインテークが付けれないから仕方がないですね。でもさすがに完成度は高くグラフィックもチョイ悪ぽく、レプリカを卒業したアラフォーの私にはとても満足できる内容でした。でも、さすがに4万円以上は厳しかったです。その分、頭を守る大切な装備ですので大切にメンテして永く付き合いたい逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 02:09

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

以前からヘルメットと一緒にお気に入りにいれており。何度か買い物かごに入れては削除を繰り返していました。
今回ヘルメットを思い切って買うことにし、ミラーシールドを同時購入しました。
シルバーミラーは在庫切れだったのですが、ヘルメット購入時には在庫があって良かったです。
色調や視界も所有のアライ純正シルバーミラーと似たような感じで良かったです。
この程度のミラーですと、そこそこ照明のあるトンネルでも大丈夫です。
さすがに照明の少ない暗いトンネルは危ないですが。その時はシールド上げますけどね。
雨でも走りましたが、撥水加工されているのか雨を弾いていました。
確認していなかったので、良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/29 15:28

役に立った

コメント(0)

YZRさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

GTーAIRが使用丸3年を迎えたことから今回本製品を購入しました。
(インプレはGT-AIRとの比較が多くなりますがご了承ください)
※サーキット走行はしておりませんので、あくまでツーリング用途でのインプレです。

まず本製品で唯一気になっていた点として、重量がGT-AIR比+150g(Mサイズ)ということがあったのですが、
結論としては、疲れやすいとか首が痛くなる等の問題は全くありませんでした。

理由は空力性能が優れている為、首の負担が少なく重量をあまり感じることが無いからです。
その位本製品の空力性能は凄いと思います。

特にツーリングで多く走る高速道路においては圧巻の一言です。
私は特別伏せない限り胸・肩より上に走行風を浴びるのですが、首から上は別の空間に置いてきたのかと錯覚
する位頭がブレません。(流石に隣車線の車を追い越す等、乱気流が発生する場合はブレます)

GT-AIRも空力性能は良く、特段不満に思ったことはありませんでしたが、そんな私でも笑いが込み上げる位の
圧倒的な空力性能です。

特に新機能のリアフラップが物凄く仕事をしていて、高速道路を真っ直ぐ走るようなシチュエーションでは、
無敵と言っても過言では無いと思います。

ただし、その圧倒的な空力性能の為、少し斜めを向く(遠くの風景を見たり隣の車線をふと見る程度)場合は、
かなりの抵抗を受けて、すぐに真っ直ぐを向かざるを得ないです。(後方確認位振り返れば問題ありません)

それからベンチレーションの効きも素晴らしいと思います。
GTーAIRでは前傾姿勢の場合、口元のベンチレーションの効きが悪い点が厳しかったのですが、流石サーキット
走行前提のモデルだけあって、(チンカーテン装着のままでも)何の問題もありませんでした。

静粛性は特別に高いとは思いませんが、不快な高周波音等は無く、長時間の走行でも支障は無いと思います。
(ベンチレーションの効きを考えると、一定のレベルで静粛性を実現しており、とても優秀だと思います)

最後に新シールド開閉システムもとても素晴らしいです。(GT-AIRの開閉システムは完全に失敗だと思います)
何のストレスも無くバチンと閉まりますし、閉まるとガッチリ密閉されガタつきグラつきも一切ありません。

上記の様に色々特筆すべき点があり、実物を見ると分かりますがパーツ1つ1つに安っぽさは全く無いですし、
価格面では十分納得出来るのではないかと思います。

以上、ご参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/03 17:27
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

通勤?ちょい乗り?ショートツーリングにと今までOGKのアヴァンド?を使用してましたが、落としてダメにしてしまったので代わりのジェットヘルをと思い購入しました。

条件としては
1)ピンロックシートが使用できるシールドであること。(冬場や雨の日にシールドの曇りが少ないので重宝してました)

2)そこそこ軽量な事。(過去に3回ほど車に追突されて、頚椎損傷している為)

3)ベンチレーションの効きが良いこと。(夏場助かります。)

4)デザインが良いこと。(どうせならカッコイイの被りたいしねw)

候補に挙がったのが・・・

アライ・・・CT-Z 別売でピンロックシートが使える。バイザーがオフ車にも合いそう。
ベンチレーションはあまり効きが良くなさそう。。

アライ・・・SZ-RAM4 小ぶりで欲しいグラフィック物があったものの、ピンロックシート対応シールドが無いので残念ながら却下。

OGK・・・アヴァンド? 同じ物でも良かったのだが、ベンチレーションの効きがイマイチだったので保留。コスパは非常に高い。

OGK・・・ASAGI シールドがクリアのみなので却下。ベンチレーションは良さげでした。

SHOEI・・・J-FORCE4 ほとんどの条件に一致したので。。

SHOEI・・・Jクルーズ 残念ながらこの中で一番重く感じたので却下。

購入後後悔しない為に散々悩みまくって、最後は勢い(これ大事!)でポチりましたが、実物は思ってた以上にデザインもカッコよく、軽量で使い勝手も良くて購入して正解でした。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 23:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

◎【何が購入の決め手になりましたか?】
  x14のPVを見た時、素直に欲しいと思った。

◎【実際に使用してみてどうでしたか?】
  RX-7xも昨年末に購入しているので比較すると、どちらもフィット間は最高だが、後発のx14の方が
  取説を見なくても、シールド交換が一瞬で出来たので気に入っている。正直アライの方が面倒!!

◎【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
  早く最新のシールドでミラーシールドを作って欲しい!!

◎【比較した商品はありますか?】
  アライ RX-7x

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 01:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

北の旅人さん 

買っちゃいましたね?? 羨ましい??

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5
  • 全体がホワイト、シルバーとブラックのグラフィック

    全体がホワイト、シルバーとブラックのグラフィック

  • 前から見ると迫力がありますが、後ろ姿はおとなしくなっています

    前から見ると迫力がありますが、後ろ姿はおとなしくなっています

  • バイザー用の小さめのSHOEIステッカーを貼りました

    バイザー用の小さめのSHOEIステッカーを貼りました

  • 前から見ると迫力のあるグラフィック

    前から見ると迫力のあるグラフィック

今までのヘルメットは約20,000円ぐらいで購入、
PINロック、ベンチレーション(額部分と口元)とインナーバイザーがありました。
しかし走り出してからすぐに風切り音がすごい事と口元のベンチレーションが
うまく機能していないようでした。

購入の際のポイント

1.風切り音が少ない
  (皆さんのレビューや実際に聞いた人の意見を参考にした)

2.インナーバイザーは付いていても良いが特に必要無し
  (あまり使用していない、自然そのままの景色が良いみたいなので)

3.軽い
  (現在のヘルメットが重いとは思わないが軽い方が疲れないようなので)

4.ツヤ消し色ではなく、クリア系でグラフィックモデル
  (現在はソリッドのブラック)

重さという部分ではOGK KAZAMIとKAMUI??が重く感じ、
最終的に風切り音が少ないという意見を重視して
SHOEIの3種類(QWEST、Z?7、GT?Air)に絞りました。

1.重さは  Z?7 < QWEST < GT?Air
2.大きさは Z?7 < QWEST < GT?Air
※ ここでインナーバイザー付きの GT?Air を候補から外す

現在使用しているヘルメットはワンタッチタイプのあごヒモで
Z?7 と QWEST は普通のあごヒモタイプですが、
どちらでも良かったので重要視していません。
Z?7 で気になる部分がサイドのパット部分で
雨の時に必ず当たるので耐久性が心配なのと
ベンチ等ヘルメットを置くと必ずパッド部分が汚れそうなので
1番販売期間の長いQWESTに決めました。

使用した感想

まずはとても軽い。
そして時速50キロぐらいまでは風切り音があまりせず静かでかつ、
ベンチレーションを開けた時はスーと音がしているが、
閉めた時に音が静かになるのがわかる(額部分、口元両方ともに)
横を向いても風圧で持っていかれない。

約400キロのツーリングをした後の疲れの残り方が今までみたいに無かった。
ヘルメット自体が軽い事と風切り音が少ない事が疲労軽減となっていると思います。
冬用に購入しましたが、ベンチレーションの性能が良いので通年使用出来そうです。

私には高価でしたが、買って良かったと思えるヘルメットで
私のバイクライフに欠かせないアイテムになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/19 23:55

役に立った

TMさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: GSX-R750

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
形状 5

貼ると文字だけが残るタイプです。この手のステッカーは耐久性に問題がある場合が多いですが、これは非常にしっかりしていて、洗車後でけっこうしっかりこすっても剥がれたりしません。発色も良く、洗車や日にあたっても変化しません。車体に貼るのに向いていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねぎとろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250 | CBR600RR | CBR250RR(2017-) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

x-12を使用していましたが、前々から気になっていたx-14を今回購入しました。
まだ着用しての走行はしていないので、使用前としてのインプレッションになります。


まず感じたことは、x-12を超えるフィット感です。
同じサイズを購入し若干きつめに感じるほどでしたが、
個人的には同サイズで良かったです。
もし購入後きつさが気になるようであれば、内装を調整することで問題ないかと思います。
見た目は長いです。よりスポーティーなデザインで私は好きですが、
他のヘルメットよりも好みは分かれそうです。


他に感じたことは
これは一体なんのためにあるんだろう…と思うほど細かなものが、いい意味で増えています(笑)
主に走行時の負担軽減や空力性能の向上のためのものかと思うので
実際に走って体験してみたいです。

ちなみにマットブラックのカラーはとてもかっこいいですが、指紋が目立ちます。


以前までのx-12も素晴らしいヘルメットでしたが、安心感で言えばx-14が上回っているように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 00:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP