SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5369件 (詳細インプレ数:4858件)
買ってよかった/最高:
1475
おおむね期待通り:
956
普通/可もなく不可もない:
240
もう少し/残念:
32
お話にならない:
19

SHOEI:ショウエイの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
17191216さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

サイズ:M
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 2
  • 最新モデル比較として2021年春に両者購入

    最新モデル比較として2021年春に両者購入

  • このつや消し色は手垢が目立ちます

    このつや消し色は手垢が目立ちます

  • シールドロックなぜにセンターにした?カブトのパクリ?意味不明。

    シールドロックなぜにセンターにした?カブトのパクリ?意味不明。

  • シールド固定がイマイチです。

    シールド固定がイマイチです。

  • デザインは好きなんですが。それだけです。飽きたら特に夏は暑くて文鎮化

    デザインは好きなんですが。それだけです。飽きたら特に夏は暑くて文鎮化

  • RF1400と比較でSHOEIが何考えてるかよくわかった。残念です。

    RF1400と比較でSHOEIが何考えてるかよくわかった。残念です。

まるでOGKのチャリ用メットと同程度のプロテクション能力しかなさそうなZ-7は早々に処分したのですが、後継のZ-8は発売前スネル取得してる説も囁かれ、ひょっとしてSHOEIココロ入れ替えた?と思いAstro GXと比較するために約一年前に購入。その後両者比べてみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
いつものSHOEIクオリティです。

【フィット感はどうでしたか?】
がっかりしました。Z-7よりタイトで圧迫感があります。静穏性を狙った?ここまで圧迫感ださずともZ-7レベルで十分だった気がします。被るときもAstro GXより抵抗感あり。私は嫌いです。

【使ってみていかがでしたか?】
なんか都市伝説だと思うんですが(SHOEI正規ショップのウェビックさんごめんなさい)、SHOEIのベンチはアライより効く、という。それないですよ。RX-7XやAstro GXと X-14比べてもダンチだしZ-8なんて足元にも。Z-7比でZ-8はこんなにベンチ効くようになりました、てPRしてたはずですがそれからもここんとこのSHOEIはアライ比でベンチ貧弱とわかるはずです。Z-8はAstro GX比ではベンチ効きません。特に6月以降はダメ。

それからシールドロックが何でセンターなんですかね?突発的なの含めて走行中にシールド開けざるを得ないことはあるわけで、そのとき正面に手をかけたら視界が遮られるとか考えないんでしょうね。たぶんOGKのパクリだと思うんですが、格下メーカーの真似することなかったと思いますが。(OGKごめん。でもそうだと思う、F-17買えるようになったら試します)

遮音性密閉性視界範囲はZ-7レベルで十分だったと思います。何がしたいSHOEI?って思ったんですが、RF1400とZ-8を比較して考えるとなんとなくわかった気がしました。端的に言えば売れそうなものを作ったってことかなと。
遮音性上げすぎてクルマ乗ってるみたいな臨場感のなさを感じる時があります、排気音などバイクのいい音もよく聞こえないからつまらなくなりますね。

【機能面など商品の仕様を教えてください】
Z-7比でよくなったのはシェル剛性が上がったと思えること。以上。X-14、アライの比ではないが。

【期待外れな点はありましたか?】
RF1400という兄弟モデルがあります。こちらはUS等で販売するためきっちりスネル通してるようです。ただし重量が重い。X-14よりは軽い、というレベル。なので日本では売れない、と経営判断したんでしょう。そして国内用Z-8では1400グラムを切る軽さと引き換えにチャリ用メットとそん色ないペラペラのシェルにした。犠牲にしてるのは何ですか?ライダーの命だと。俺は思った。

アライと違って、SHOEIは歴代トップモデルとそれ以外は安全性に差をつけていると知ったのはZ-7を売却した後だった。だからまあ、そんなメーカーなのか、と思ってたけど、ここ一年でZ-8買ってRF1400と比較してみて。儲けるためライダーの命と天秤してそっち取るんかい、というのを見せつけられた気がした。

【他商品と比較してどうでしたか?】
直接の比較対象はArai Astro GXです。ヘルメットはファッションだ、命は大事じゃない、と割り切る人以外にはAstro GXがいいと思う。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望

Z-8が欲しい、という人は止めません。ですが、アライと、X-14と悩んでるというならそっちを買ってください、とアドバイスします。
SHOEIが国内でもRF1400と同等の安全性でZ-8出してたらな、、と思います。

*RF1400, Z-8のデータは投稿時点の一年前から半年前くらいに集めたデータを基にしてるので、最近は変わってる、というのがあったらSHOEIさんにお詫びします。変わってないと思うけど。将来は変わってほしいと願っています、ほんとうに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/13 01:18
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

17191216さん 

投稿時点の実売価格がアストロGXの方が安いですね。それと、「俺はZ-8でコケてもかまわない」という方でも万々一クルマ相手に事故ったら。アストロなら助かったのに、という事態はありえるわけですよ。すると巻き込んだ車のドライバーを加害者にしてしまうかもしれない。バイク乗るならそこまで考えてほしいと俺は思います。

17191216さん 

X-15で逆の意味で期待を裏切ってくれましたショウエイさん。このメーカーホント終わってると思います。カネ>命ですから(ライダー目線)。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP