SANKEN:サンケン

ユーザーによる SANKEN:サンケン のブランド評価

機械工具の輸入販売を1983年から31年続けているサンケンです。サンケンが世界中から選び抜いた商品をお届けします。

総合評価: 3.9 /総合評価226件 (詳細インプレ数:226件)
買ってよかった/最高:
87
おおむね期待通り:
80
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
11
お話にならない:
16

SANKEN:サンケンの商品のインプレッション (全 80 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
notyさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

 サンケンからは色々な計測器が出ていて価格もリーズナブルですね。
商品を使ってみた感想ですが、目盛の文字も見やすく、精度も有名メーカーと比べても遜色の無いレベルだと思います。
ただ、バーニヤの動きが少しスムーズでは無かったり(使用には問題無いレベル)、表面の仕上げが少し荒いなどそのへんがやはり、有名メーカーとの違いでしょうか。
マイクロメーターなど高い精度が求められる計測器は有名メーカーのほうが安心だと思います。
インチとミリが測れるノギスというのはホームセンターでは売っていないのでやはり両方測れるのは便利ですね。
価格もそれほど高く無いですしオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

エンジン内部の点検整備には必須品です。ミッションギアの測定、多気筒のアライメントなど複数の測定にはデジタルの表示が見やすくていいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35

役に立った

コメント(0)

ABFlyさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

タイロッドエンドを外すのに必須です。

 先端の爪の部分にRがついているので外れた時落ちにくいです。地味に。
単純な構造なので他の製品と変わらない気がするので☆4つ。

 外す時、大抵「バキッ!」と音を立て、派手に外れるので、
プーラーが衝撃で落下する可能性があります。
持っていれば落とす事は無いのですが、
安全のためにロープでどこかに繋いで作業した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

4.0/5

★★★★★

 空冷エンジン所有者にとっては必須のアイテムです。通常、灯油をを歯ブラシにつけて掃除をしていますが、空冷のフィンの間を洗うには毛の長さが足りません。そんなときにはこのパーツブラシが重宝します。フィンの奥まで届いてきれいに洗えます。水冷エンジン所有者も、入り組んだところを洗うのに常備していると便利ですよ。
 ただし、欠点が一つ。力を入れてゴシゴシ洗っていると、毛が抜けやすく、耐久性は(より安い)歯ブラシに劣ります。ですので、通常は歯ブラシ、フィンの間だけを洗うのにこのブラシ、と使い分けしています。耐久性の点でマイナス★一つ、ということで4点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tubotuboさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XJR400R | BANDIT250 [バンディット] | バンディッド1250S )

4.0/5

★★★★★

ブレーキパッドは、以前から自分で交換していたのですが、ピストンを抑えるのに苦労してました。こんな製品があったのは、知りませんでした。すごく便利ですね。
この「ウェビック」を知ってから、ほんとにいろんな道具があるんだなと感心しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10

役に立った

コメント(0)

のりおさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

最小目盛りが1kgmなので精密なトルク合わせは苦手ですが、ニードル(針)が示す目盛りまで力をグーっと入れれば良いので操作は直感的で分かりやすく、ブレーキキャリパーのメンテナンスやタイヤの脱着などバイクの日常触るようなところであればある程度これ一本でいけます。またラチェット式と違い現在締めこんでる力がどのくらいのトルクなのかが分かるのでトルク感覚を覚えるのに最適な上に、何より価格が手ごろなので初心者にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ういろうさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

 車のステアリングラックブーツとタイロッドエンドブーツを交換するため購入しました。最初はハンマーを使ったり自力でがんばってみましたが、外れませんでした。。保護のためにホイールナットを付けていましたがそちらが凹んできたので、プーラーを購入。
 これを使うと力もいらず、あっという間にきれいに外れ、作業を無事に終えることができました。エンド部分にしっかり固定し、レンチでネジ部を回していくと、ガコンと簡単に外れました。これを使う時もエンドのナットは適度に緩める程度で付けたまま作業したほうが、外れた時の勢いが抑えられて良いです。
 近所のホームセンターはおろか、多くのカー用品店にも在庫はなく、あっても高いし、工賃を考えてもネットで購入がお得です。何より自分で作業できるのは良いです。が、次はいつ使うことやら。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

テツさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GS1000S )

4.0/5

★★★★★

この価格で高い閉めトルクを計測する道具としては十分な品質を持っている良い商品だと思いました。

私は使用方法として2kgf(約19.6N)以下は別のクリック式トルクレンチを使い、それ以上のトルク管理が必要な場所にこのSANKENのニードルトルクレンチを使用しました。

というのは、2kgf以下についても十分表示を見ながら目指すトルクで閉める事も出来たのですが、少々ストライクゾーンが曖昧で(特にスレッドコンパウンドなど塗った場合)低い閉めトルクの場所を高精度に管理しながら閉めるのは少々苦手かな?っという印象を持ちました。

しかしこの価格は魅力的です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EMMAさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: Z1 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

4.0/5

★★★★★

3.78Lだけあってかなり大きく重いです。
値段は一見高いように思いますが、
mlあたりの値段は家で使用している
ハンドソープと対して値段は変わりません。

配送されたダンボールを開けただけで少し
匂いがしますがオレンジに匂いの為、
不快には感じません。

まだ使用していませんので星4つですが、
コストパフォーマンスは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

きぅさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TACT [タクト] | ZZR400 )

4.0/5

★★★★★

手の届かない隙間に落ちたパーツを拾い上げるのに便利です。
また、だいたいの場所は分かっているが目視できない場合、コレをつっこんでガチャガチャ動かすとくっついてくれます。
コレに何度か救われました。
縮めるとかなりコンパクトでかさばりません。
アルミなどはつかないので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP