r’s gear:アールズギア

ユーザーによる r’s gear:アールズギア のブランド評価

カスタムマフラーの最高峰「アールズギア ワイバン」。元GP500ライダー「樋渡治」が商品の企画・開発を担当し自らがテストライドを行い、妥協のない作り込みは性能・ルックス・サウンド、全て圧倒的なクオリティを誇ります。

総合評価: 4.3 /総合評価504件 (詳細インプレ数:475件)
買ってよかった/最高:
145
おおむね期待通り:
131
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
5
お話にならない:
4

r’s gear:アールズギアの商品のインプレッション (全 475 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たんこパパさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300 | モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

もともとトルクフルなCBですが、低中速域のさらなるトルクアップと車体全体の軽量化を狙って購入しました。

低中速域のトルクは文句なしの性能です。また低速からのパワーの出方が本当にフラットで、高回転域までスムーズに伸びていき扱いやすいです。ここは好みで分かれるところかも知れませんが、2次曲線的なパワーの盛り上がりが好きな人には物足りないかも知れません。個人的には唐突なパワーの出方が皆無なのでワインディングにおけるコーナーでのアクセルワークに余計な神経を使わなくても良いので非常に乗りやすくなったと感じています。でも、決してダルな感じはなくレスポンスも良いわけで・・・すごいマフラーだと思います!(ただし、当方のCBはフルパワー化とTSRのエアファンネル&アドバンスローターを装着済みです)

もう一つ、このマフラーで得た大きな恩恵は「軽量化」です。ブレーキングをし、車体が静止する瞬間の安定感が抜群に良くなりました。重いCBにとってこれは大変ありがたい!! 走行中もノーマルマフラーの時は手放し走行で右に寄っていった(マフラーが重いせいでしょうか)のが、交換後、真っ直ぐ走るようになりました! さらに、車体が軽くなったことでブレーキが良く効くようになったことです。これはハッキリ体感できます。

製品は、エキパイ4本とセンターパイプ2本、リアパイプ1本、サイレンサー1本の部品から構成されていますが、組み上げたときに「これが手曲げか!?」と思うほど、その精度の正確さに感動します。各パーツの焼け色も最高に美しいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mkteraさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

この商品、純正より出来が良いです。工芸品のような丁寧な溶接、チタンの焼き色も綺麗です。軽いし、うるさくないし、綺麗ですし、他のメーカのマフラーよりもやや外周やサイレンサー長が大きめで(φ115 × L510)、購入後の所有感は非常に高いものがあります。
あと、粗悪品はアフターファイヤーが鳴るようですが、購入前にメーカに確認もしましたが、ワイバンは鳴ることが無く、大人のマフラーを感じます。
トルクアップ等の体感は良く分かりませんが、アイドリングでスタートできますし、回すほどに官能的なサウンドになって行きますので乗ってて気分も最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

豆鉄砲さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ブロス400 | 1400GTR )

5.0/5

★★★★★

購入してから3ヶ月ほど経過します。
たくさんある中からワイバンのマフラーに決定したんですが、
やっぱりこのマフラーで良かったと思います。
製品の作りこみにしても、音質にしても大人の製品だと思わせます。
チタンの焼け具合は「いかにも・・・・」って感じもしますけど、
それを差し引いても気に入ってますね。
純正からの交換で10キロは軽量化につながっているとも思います。とても満足できる製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:13

役に立った

コメント(0)

Hendrixさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | CB125R )

5.0/5

★★★★★

未フルパのノーマルCB1300に取り付けました。

まず、見た目。これで殆どこの商品に決めていました。車体そのものを買えるかどうかわからない時から決めてしまう位に惚れ込んでいました。手曲げパイプの虹色が芸術品です。しかしこれには但し書きが必要で、チタンのフロントパイプはビビッドな色で良いのですが、ステンレスのセンターパイプ(4in2)とリアパイプ(2in1)はなんだかとぼけたような焼け色で、今ひとつ腑に落ちないものがあります。

しかし、性能は100%大満足。音に酔いしれ、パワー特性に感服しています。というのも、私の腕では峠で高回転をキープする事ができず、コーナー出口からの立ち上がりで4000rpm以下に落としてしまい、かったるい思いをしばしばしていましたが、そのトルクの谷がキレイに消えてスムースに加速できる様になりました。もう回転数を気にしないで 楽しく走ることだけに集中出来ます。
もちろん高回転時のパワーは強烈、もう私なんかじゃ峠では使えません。

ちなみにメーカーの方に聞いた所、ノーマル状態でセッティングを出してあるので、フルパワーにすると中低回転のトルクが減って町乗りや峠では楽しくないそうで、「お勧めできません。」との事。
私も実際乗ってみて 不要と判断しました。

あと、あたり前ですがとっても軽いです。耳タコでしょうが書かずにはいられません。ついでにセンタースタンドも取ったので、トータル10kg位の軽量化になっているはず。信号待ちで片足ついているだけで感じます。そこから先は、、、
是非体験してください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:13

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

やはり定番カスタムといえば、マフラー交換!フルエキにしたかったのですが、ちょっと高価すぎて手が出せませんでした。
このスリップオンは、テールパイプ付属でフルエキっぽいところが気に入りました。

まず見た目ですが、チタンの輝きで存在感アップという感じがしました。サウンドも紳士的で、アイドリング時の静かさは近所にやさしいです。
エンジンの吹けが良くなり、回転の戻りも早くなりました。走行では、ノーマルで3000rpmと5000rpm付近に谷がありましたが、体感できるほど解消されています。高回転のサウンドもレーシーに響いていて心地よく、加速感が一層増しました。

サウンド動画はこちらで紹介しています。
http://www.k4.dion.ne.jp/~nori-99/HayabusaCustom/WYVERN/r'sgear-sound.html

詳しいインプレッションは私のHPもご覧ください。
http://www.k4.dion.ne.jp/~nori-99/HayabusaCustom/WYVERN/SLIP-ON.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はまさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB1300SF | CRF1000L アフリカツイン )

5.0/5

★★★★★

今までモリワキのフルエキでしたが2本出しがよかったのでワイバンに。楕円と真円の違いは見た目だけで容量は変わらないそうです。なので楕円に。

音量は警察署で測ったところ、3500rpmで90dbでした。ツインはシングルと比べると数値は一緒でもステレオで聞こえるので大きく感じます。

パワーはフルパワー・TSRのファンネル&ローター・走行47000kmのCBで120ps・トルク11.5でした。個体差はあると思いますけど。

モリワキに比べるとサイレンサーの内径が細いのでブン回した時の抜けは悪いです。でも低回転での低音が何とも言えない良い音です。モリワキもそうでしたが音質はスバルのボクサーサウンドに似てます。

内径太目のサイレンサーに交換しようと思いましたが左側はテールパイプではなくサイレンサーの差し込口で角度を付けているのでワンオフですかね・・・。

クネクネ道で気を抜いているとエキパイすぐ擦る。
センタースタンドは加工すると取り付けできます。未だに加工に送ってませんが・・・。
メットホルダーに一つしかブラ下げる事ができなくなるのでちと不便かも。

値段は高く感じるかもしれませんが乗ってみると安く感じますヨ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

かず/ゆきママさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

予算の関係でスリップオンにしましたがこの商品はイイ!
作りこみが良くて、とても綺麗な仕上がり、いい仕事してます。
エキパイ接続部分が目立たず自然です。控えめな青焼きもおしゃれ。
音はアイドリング時はノーマルとあまり変りませんが
回転数を上げると図太い排気音に変り結構迫力があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

47さん(インプレ投稿数: 58件 )

5.0/5

★★★★★

このマフラーの一番のポイントは重量です。
総重量3.5kgはノーマルの16.5kgと比べるまでもないですが、非常に軽いです。そのおかげでコーナーリングでの倒しこみが非常に楽になりました。

マフラーの作りもとても良く、溶接部分も文句無しでした。

取り付けに関しては、カウルとの干渉が無く、カウルを削ったり耐熱シートを貼ったりする必要が無かったため、非常に取り付けしやすかったです。

音に関しては、アイドリング時はノーマルとほとんど変わらない程の音量で、走行中はうるさ過ぎず静か過ぎずちょうど良いくらいの音量で重低音が響きます。

性能については、多少低速のトルクは落ちますが、トルクの谷が無くなるため非常に扱いやすくなりました。
中低速で10?13馬力アップ、高速で6?8馬力アップするそうですので、全域で馬力アップはしていますね。体感でも分かるレベルです。

ダイノジェットのパワーコマンダー2を取り付けて比較してみましたが、付けなくても特に差が無く問題は無いようです。

価格は少々高いですが、価格以上の出来栄えかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

コメント(0)

パプリカさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

 以前ハイパーバイクを読んだ際にSpecIIIのカスタム車両にワンオフで作られていた、ワイバンマフラーを見て一瞬で心を奪われました。発売まで頑張ってお金を貯めてついに購入できました。
 まずデザインはすごくいいと思います。エキパイからサイレンサーまで焼き色が入っているマフラーはほかのメーカーにはあまりないと思います。それに自分が乗っているSUPER BOL D'ORの青白のツートンカラーにとてもマッチしていてとても気に入っています。
 次に乗った感想ですが、中回転域から高回転域が抜群によくなった感じです。特にRevoの特性上VTECの切り替わりがわかりにくかったのですが、これがハッキリとわかるようになりました。トルクもノーマルに比べて凄く出ているし、パワーも高回転域までスムーズに上昇しているのが体感できました。
 しかし、極低回転域のトルクは若干なくなっているようです。2速2000rpmぐらいで今まではノッキングなどを起こさずスムーズに走れていたのですが、交換後はノッキングするようになりました。なので渋滞時には半クラッチを多用しないとスムーズに走れません。
 あとサウンドですがとても良い音を出していると思います。特に4バルブ作動領域では甲高い音でシビレます。でも、アクセルのオンオフ時やシフトアップの際にパンパンとアフターファイヤーが出ているようです。
 またフルチタンということで軽量化というメリットがあるのでしょうが、ミドルバイクのせいかあまり軽くなったというのは実感できませんでした。(自分が鈍感なだけかもしれません)
 とても高い買い物でしたが、トータルで見るととてもいいモノを買ったと思います。
 Revoに乗ってる方でマフラー交換を考えている人にはぜひお勧めしたいマフラーの一つだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

コメント(0)

あくっちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FZ1 | XL1200X Forty-Eight )

5.0/5

★★★★★

今まで購入してきたマフラーの中で、サウンド(音量)、完成度(丁重な作りこみ)はすばらしいものがあります。
自分の体感としては、
サウンド(音量)は、車検対応とはいうものの、結構な音量な気がします。暖機運転中は、ちょいうるさいかなぁと思うけど、暖まるとノーマルと変わらないですね。
全体的にスムーズに吹けあがります。もたつきがないというか、町乗りで使う、4000~のパワー・サウンド(音量)がいいっすね。
そして、とにかく軽い!!
高い買い物ですが、金額に見合った一品です。
妥協するならば、ソニックも十分ありだと思います。性能に違いはないので。
何より、購入前にアールズギアさんに質問させていただき、丁重に答えていただけたのが、ありがたかったです。
なので、★5つですっ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP