RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4530件 (詳細インプレ数:4314件)
買ってよかった/最高:
1048
おおむね期待通り:
1297
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
95
お話にならない:
32

RS TAICHI:アールエスタイチの商品のインプレッション (全 4314 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HRC2014さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | NM4-02 )

5.0/5

★★★★★

まだ、本降りの雨を経験していませんが、コンパクトでタンクバックにもはいりました。寒いときには本当にたすかりました。
腕やお腹のところをマジックベルトで絞れるので、走行中のバタつきがなく、快適にのれました。写真だと分かりにくいですが、タイチのロゴが大きく入っていて格好良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 17:23

役に立った

コメント(0)

のわちゃんさん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

帰省やツーリングの際に使用しようと購入しました。
結論から言えば満足のいくものでした。

風が強かったり、路面状況が悪く振動がひどくても大きくずれたりバックルが外れたりすることはありませんでした。
高速走行の際も上記と同様です。

メインスペースの入り口が小さいのは確かに小さいのですが、入れ方を工夫すれば入り口より幅の大きいものを入れることも可能だと思います。
また、左右や片方だけ拡張することもできるのでバランス良く荷物を積めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 22:52

役に立った

コメント(0)

おらきちさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-10RR )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

細身のジーンズでも問題なくつかえ、シルエットもそれほど目立ちません。
なによりプロテクターを付けている安心感が良いです。
購入後これえを使う前に革パンツ着用で転倒・骨折しましたが、プロテクターのおかげで外傷はゼロ。
ジーンズ着用時もこれはぜったい着用します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/08 23:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

いかにもというジャケットはいやだったので、マウンパっぽいこちらを選択。
細身の私にはちょうど良いサイズですが、作りはタイト目だと思います。
プロテクターは薄いのが入ってます。
体は動かしやすいですが、固くしっかり守ってくれるようなものではないです。
中に着込めば秋口くらいまで使えそうです。

ただ、普段着っぽいのを期待するとちょっと違うかなと思います。
あくまでライディングジャケットです。

総じて満足、買ってよかったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kotetsuさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: シグナスX | CB650R )

5.0/5

★★★★★

今の時期(春~初夏)用のグローブが欲しくて探していたのですが、これが一番よさそうだったので購入しました。
ショートでプレテクタもしっかりしており使いやすいです。
長時間走っても今のところ蒸れることはありません。
強いてあげれば手首の部分がきれいに隠れないのがちょっと気になりますが、他は特に問題ありません。
スマホもこのモデルはきちんとグローブしたまま使えました。

いろんなメーカーのグローブを使ってきましたがRSタイチが一番使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鹿さばさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

RSタイチさんの商品でいままでハズレがありません、今回はメッシュグローブでしたが、最初からごわつきもなく非常にしっくりきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 23:17

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

新しいジャケットを購入したが背中のプロテクターがソフトタイプだったのが気になり、同社のCEバックプロテクターと交換することにした。ジャケットのサイズはLなのでプロテクターのサイズは40となる
モデルチェンジした新しいプロテクターなので、2011年秋冬以降のモデル専用のため交換には注意

【CE規格】
・CE規格自体は知っていたが、Level2は知らなかったので調べてみた
NE1621-1:1977…肩、前腕、肘、膝、脛プロテクター基準
          衝撃を30%吸収し7割軽減
NE1621-2:2003…脊椎プロテクター基準
          Level1 衝撃を64%吸収し約1/3に軽減
         Level2 衝撃を82%吸収し約1/5に軽減
・脊椎プロテクターはLevel1と2があるようで、数字の大きいLevel2の方が衝撃に対して強いようだ

【比較】
・同社の旧モデルプロテクターがあったので比較してみる
      メッシュ   旧モデル   新モデル
重量    約40g    約250g    約230g
厚み    6mm     17mm    13mm
・新プロテクターはプロテクター2枚を貼り合わせているが、中心部以外は接着されていなく端がペロリと捲れる。ベンチレーションホールがあるものの、全体的にフラットで柔軟性があり、交換時に狭い入口でも丸めて出し入れできた
・旧モデルは硬質のプロテクターの多ピース構成で背中を曲げやすくなっているものの、新モデルと比べると曲げにくさを感じてしまう

【交換後】
・プロテクターの重量が大きく増加したため、ジャケットが後ろに引っ張られるような感じで襟が首に当たってしまう。なので胸部プロテクターを装着してバランスを取りたい
・背中を丸めてもプロテクターが柔らかいので違和感がなく、ジャケットの中に入れても凹凸が少ないので目立ちにくい。なので交換前と変わらず運転操作が行える
・バイクから降りても同じで、動きを妨げられることなく日常動作ができた

【総評】
・最初から装着されているプロテクターは正直言って有っても無くても同じようなものなので、安全性を考えているのならプロテクターのグレードアップをおすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 06:29
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-09 )

5.0/5

★★★★★

街乗りとツーリング用に購入しました。
見た目プロテクターがゴツく見えますが操作性には全く影響はありません。
手の平側にあるカーボンプロテクターもライディング中の違和感もありません。
フィット感も素晴らしく安心感も有りおススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 05:18

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200R

5.0/5

★★★★★

膝上までの長さが有り膝とニーシンガードが擦れるのを保護してくれて快適です。しっかりとした厚みが有りそれでいて蒸れることも無く優秀な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 02:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rindo19さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

・セロー250 最低地上高285mmでは、スタンドが高すぎて乗せるとき、後輪に50mm位の板を噛ます等工夫が必要。
(アンダーガードがあるため実際は265mm位)写真参照
・構造がしっかりしていて安心感ある。
・最初は恐かったが、練習して要領を掴めば、上げ下げは円滑にできるようになった。
・運搬時にリフトの上部を持つとリフトが伸びるため持ち難い。リフト部が伸びないロック機構が欲しい。マジックバンドで等で固定して使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 11:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP