RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4532件 (詳細インプレ数:4315件)
買ってよかった/最高:
1048
おおむね期待通り:
1297
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
95
お話にならない:
32

RS TAICHI:アールエスタイチの商品のインプレッション (全 2007 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

前BOAの紐の部分が剥げてワイヤーが出てきて、
巻いたり出したりする時に引っかかって使いにくかったので交換。

毎日の通勤とツーリングの時にたまに使っています。
今日は雨の中ツーリング。
6時間は走ってたと思いますが、中は全く濡れてませんでした。

帰ってきて洗車をした時に少し中が濡れました。
前回より比較にならない(前回は防水なし)ぐらい防水効果があります。
ライディングシューズは雨の日も使うので防水じゃないといけないぐらいなので、やっとTAICHIさんが気が付いたかと思いました(爆)

BOAは通勤などで脱いだり履いたりがスムーズに出来ます。
1度使ったら通勤はBOAで!となります。
かなり高いですが損はないと思います。
前回は約3年使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

antiquusさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

生まれて初めてヒーターグローブを使いました。
熱源を使っているだけあって暖かさは言うまでもありません。動きやすさは普通のウインターグローブと同じ位なので手の疲れは最小限で済みます。
私は左手首に腱鞘炎を持っているのですが、手が冷えないせいか、疲れも痛みも殆ど発生しませんでした。

GORE-TEXを使用しているウインターグローブも暖かいのですが、生地の厚みと硬さががネックでした。その点、このグローブは生地の厚さと硬さのバランスが丁度良く、且つレインスーツで定評と実績のあるドライマスターを使用しているので雨の心配も無しです。
防寒・防水・透湿をバランス良く求められる方には、持って来いの商品だと思います。

バッテリーの寿命(使用可能時間)はおおよそ説明書通りでした。
ただ、強モードでバッテリー切れまで使い続ける事は、よほどの事がない限り無いと思います。
使用する地域や体感温度の個人差で差は出てくるかと思いますが、中(普通)モードでも十分暖かいです。
少し費用が掛かりますが、予備のバッテリーを持っているとかなり心強いと思います。

最後に気になった点を申しますと、サイズが少し大きめという事です。私は普段メッシュグローブもレザーグローブもウインターグローブもLサイズなのですが、このグローブはLだとブカブカでした。インナーグローブを使用すれば丁度良いと思います。
直に使用する方はワンサイズダウンをおすすめします。

因みに私はワンサイズダウンで購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 01:20
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

2年前に購入したタイチの革パンと合体させるため、いつか欲しいと思っていたこのジャケットをいよいよ購入!
早速着用してパンツと連結してみた。

私は身長175cm、63kgと痩せ型なのだが、肩幅が広いため、54サイズを選択(近くに同サイズの同ジャケットを取り扱っているショップがなかったため、運試しではあった笑)

幸いサイズは窮屈でなく、肩幅は丁度いい具合であった。
ただ、54サイズともなると胸囲も腹回りもかなり広々としたつくりになるため、肩部分以外の胴は割りとスペースが余ってしまった。

袖の長さは丁度いいのだが、やはり細いためにちょっと回りがブカブカな感じもある。

背部、肩部、肘部に基本的なプロテクターがついているため、安全性も高いが、折角いいジャケットを買ったのだから、追々は胸部プロテクターも装着したい(装着するためのアダプターは搭載)

付属の防風インナーは春秋くらいなら丁度いいかもしれないが、この季節ではかなり頼りない。
この下にさらにウィンドブレーカーを着ればまぁマシにはなった笑

パンツとの連結部分は伸縮性に富んだ素材が使われているが、強度はあまり高くなさそうに見える。

まだ上下連結で外を走るのは大変寒いため、また暖かくなったらインプレしたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 02:33
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5PW7さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

●良い点

・ストレッチ素材のおかげで、バイクにまたがったときに足回りに窮屈な感じが全くしない。座敷で胡坐をかくときも楽。

・バイク用だけあって股下が長めに作ってあります。乗車姿勢でつんつるてんになりません。

▲イマイチな点

・柔軟な素地のおかげで履き心地はいいのですが、高速道路では足首周りがバタつきます。この点は気になるならブーツインすれば解決します。

・膝にフィットしないニープロテクター。エルボー専用としか思えないニー/エルボー兼用プロテクターが入っています。膝の面積に対してプロテクターが小さすぎます。全く膝にフィットせずはっきり言って邪魔です。コミネのSK-644 マトリックスEKに取り換えるとグッと快適さと安心が増します。(¥1000位で交換できます)

★まとめ
ニープロテクター用のポケットが付いたライディングパンツと考えれば作りも良く気に入っています。バイクに乗っているときも、降りてからもすごく楽なパンツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/25 21:13
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

3.0/5

★★★★★

東北住まいで真夏以外は朝晩と日中の気温差が大きいので、メッシュジャケットのインナーとして購入しました。

【サイズについて】
私は身長172cm・体重56kgのやせ形で、普段ウェアの類はMサイズを購入しています。
今回もMと思いましたが、店頭で試着したところかなりゆとりがあることと、ジャケットと合わせたときに背中側の裾がギリギリはみ出ることから、Sを購入しました。
それでもある程度のゆとりはあります。

【機能性について】
防風性能は十分感じられます。
ただ、袖にゆとりがあること・袖口が広いことから、ジャケットを着る際にめくれたり、袖から風が入って効果が半減します。
また半袖の上に本品を着用すると、風で冷えた本品が直接肌にあたり結構冷たく感じます。
本品を着用する際には、
・長袖の上に着ること
・上に着るジャケットの袖口をキチッと閉じること
が必要だと感じました。

次に可搬性についてです。
以前コミネの防風防水インナーJK-024を持っていましたが、作りが良い分かさばるため持ち歩くことはありませんでした。
本製品は防風のみに狙いを定めていることもあり、ペラペラですが軽量コンパクトで、持ち歩くにも邪魔にならずとても良いです。
製品のパッケージには130gと書かれていますが、Sサイズの場合は収納袋込みで108gでした。ご参考まで。

【デザイン・質感について】
インナーなのでデザイン性を求めるつもりはありませんが、他の方も書かれているとおり縫い目が外側にあるのが気になります。

【総括】
機能性については、前述の通りある程度満足のいくものです。ただ、レビューを見て期待度が高かっただけに、多少期待外れだったのは否めません。
それに、物の割にちょっと高価かなと思います。
なお、2りんかんのモーターヘッドと言うプライベートブランド製品で、ほぼ同等のものが1980円+税で買えます。
店舗に行ける環境にあるならば、そちらもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/27 23:57
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジッポーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: バンディット1250 | シグナスX FI )

4.0/5

★★★★★

通販で困るのはサイズ選び。
各社寸法表示があるものの、ヌード寸法であったり
仕立寸法であったりとマチマチ。
購入前に手持ちのカッパの仕立寸法とタイチさんに問い合わせて
聞き出した仕立寸法を比較した。

当方、身長180cm体重83kg胸囲110cmのチョイ太め。
同じタイチさんの3シーズンXXLライダージャケット着た状態の
上から着用だとXXLで丁度いい感じです。
真冬用のモコモコ耐寒ジャケットを着込んでしまうとXXLでは小さい。
しかしながら、真冬はほぼ遠出しないからその条件は除外しての選択。
下は、ライダーパンツもしくは防風デニムでちょっと空間が出来る。
マジックテープでフィッティングすれば問題なし。

カラーもカッパらしからぬ迷彩をチョイス。
バイク乗りが迷彩で存在消していいのか?と思いましたが、
リフレクターも付いているので、案外目立ってくれます。
雨天以外でちょっとした防風防寒のために着ても、
そんなに違和感ないと思いました。

唯一欠点というべきか、保管時の大きさが。
当方のバイクはラゲッジスペースは皆無。
格好度外視でトップBOX付けてますが、その中でも場所取ります。
友人のCB1300SBのシート下スペースならギリギリ収まるかな?

縫製も仕立も丁寧で、通気性、着心地も問題ないです。
専用袋も四角の2辺ファスナーで開くので広い開口になり
仕舞いやすく考えられてます。
この点、案外出先で中々仕舞えずイラッとしたりするものです。
細かい点への配慮がやはりRSタイチですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/23 10:17
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょっちゅねさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

雨の日にもバイクに乗ることが多く、またくるぶしまで保護してくれるようなシューズが欲しかったので、それに見合うものを当サイトにて探していたところ、これにヒットしました。
求めていた機能・性能については上記の他に、普段よく脱ぎ履きをするのでそれが面倒でないもの、ということもポイントとして挙げられます。

【履き心地】☆4
私は普段26.5?27.0cmあたりの靴を選ぶのですが、この靴は26.5cmでつま先にまだ余裕があります。
見た目は硬い感じがするのですが、実際に履いてみるとそれほどでもなく足首やつま先の動きに対してもかなり融通が効く構造になっています。
このため、しゃがんだり、つま先立ちをしたりする場合でもさほど違和感はありません。
当然ですが、バイクのペダル操作を阻害されることは皆無です。
ただ唯一苦言をあげるとすれば、靴底(ソール)が薄いことです。
ツーリングでバイクから降りて散策をするときなどで30分以上歩いたり、少しデコボコした地面を歩くときは、ダイレクトに足裏にその感触が伝わったり、クッション性が弱いため疲れが出やすくなります。

【品質・質感】☆5
購入してから約半年が経ちましたが外観上特に問題もなく、縫製や接着が外れたりというようなことは全く起こっていません。
この製品のウリの一つであるBOAシステムも、ワイヤー・ダイアル部分ともに不具合無く使用できています。
私は道を選ばず歩く方なので、つま先などがよく泥で汚れたりするのですが、次の雨の日には元通り綺麗になってます。(笑)
作りはしっかりしていて、手入れも楽といった印象です。

【性能・機能】☆5
この製品のインプレで誰もが書いていると思いますが、やはりBOAシステムはよく出来ていると思いますね。
このモデルは特に、ダイアル部が手を持って行きやすい位置に配されているので本当に使いやすいと思います。
願わくば別モデルのメッシュタイプの方もこれと同じ配置にして欲しいです。
このシステムのおかげで、普通なら脱ぎ履きしにくいタイプのシューズであるにもかかわらず、逆にかかとが高いことで折れたりする事なくすんなり履くことが出来るため、むしろ脱ぎ履きが早くなりました。
防水性についても、これまで雨のライディングを何回か経験しましたが、一度だけレインスーツの裾が靴の内側に入っていた時以外は深刻な浸水もありませんでした。
ただ、裏を返せば蒸れやすいということにもなるのですが、渡しの場合そこはこの製品の持ち味だと思い割り切っています。
もう一つこの靴で良かったことが有ります。
私のバイクはサイド・センタースタンドが付いていて車重250Kgあるのですが、一度サイドを出しっぱなしでセンタースタンドを外す際に、サイドが私のつま先に着地して踏んづけられてしまったのですが、この靴がバリアになってくれたため、何の怪我も負わずに済みました。


【デザイン】
買ってすぐに周りの人から「かっこいい」とか「自分も欲しい」とかバイクに乗らない人からも言われました。(笑)
ですので、良いデザインだと思います。

【コストパフォーマンス】
先にも書きましたが靴底が薄い感じなのが残念で、それを考えると値段が高く感じます。
どんな靴でもそれを履いて歩かないということは絶対にないので、歩き心地が良くなれば同じ価格でも(又はもう少し高くても)価値があると思います。
今の状態だと若干値段相応とは思えません。

私の感想としては以上ですが、総合的には当初の目的に叶った靴で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 14:31
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 5
  • 表

  • 裏

  • ニープロテクターとスライダー

    ニープロテクターとスライダー

  • ベンテッド レザージャケット + XPDライディングシューズの組み合わせ

    ベンテッド レザージャケット + XPDライディングシューズの組み合わせ

今まではツーリング時にGパン + 膝プロテクターでバイクに乗っていましたが、もっと安全な格好でバイクに乗りたいと思い、この商品を購入しました。

体形は身長172cm、ウェスト82cm、ヒップ93cm、股下80cmということで、サイズチャートを参考にLサイズを購入。
太ももが太い体系なので、太ももだけサイズがギリギリでしたが、ウェスト周りはすこしだけ余裕がありました。サイズはちょうどよかったと思っています。

■良かった点
・レザー + プロテクター装備で安心感がある
・おしりの部分の記事が少し厚くなっているので、おしりの痛みが軽減された
・しゃがんだり、歩いたり、といった動作が、意外と苦にならない。

■いまいちな点
・ジャケットと連結することが前提の作り。
 一応マジックテープによる調整機能は付いていますが、ほとんど調整不可。
・膝プロテクターの位置調整の範囲は、あまり広くない。
・ブーツインタイプなので、手持ちのライディングシューズに合うか確認が必要。

ウェストの調整がほとんど行えず、ベルトループも付いていない為、ジャケットと連結しないと最悪ずり落ちてきます。
自分の場合、金具を組み合わせて即席のベルトループを作って、無理やりベルトを通しています。
なので、もしサイズが合わず、パンツがずり落ちてしまうようなら、別途サスペンダーなどで対策する必要がありそうです。

ジャケット連結用のファスナーに連結できる、ベルトループなどがオプションでほしいところです。

商品の見た目通り、サーキット走行などに向いている商品という印象で、ツーリング用途にはあまり適していないようです。
ですが、見た目もかっこよく、安心感もあるため、今後のツーリングにも何とか工夫して使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 10:01
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

みっちーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 新品到着!キャンパス地なので、まずは撥水!これからヨロシクね(>_<)

    新品到着!キャンパス地なので、まずは撥水!これからヨロシクね(>_<)

  • 使いはじめて2?3週間。擦れてきたけど、あ?パッドあって良かった?なんて思ってた

    使いはじめて2?3週間。擦れてきたけど、あ?パッドあって良かった?なんて思ってた

  • 3ヶ月ほぼ毎日使用後。だいぶえぐれて、触った感じが生ゴムっぽくベタベタしてきた。

    3ヶ月ほぼ毎日使用後。だいぶえぐれて、触った感じが生ゴムっぽくベタベタしてきた。

  • そんなわけで、今はこうしてます。シフトチェンジもしやすいです(^_^)v

    そんなわけで、今はこうしてます。シフトチェンジもしやすいです(^_^)v

  • フラップはベロの下まで。上からの浸水注意!(^o^;)

    フラップはベロの下まで。上からの浸水注意!(^o^;)

  • こんなに開くので脱ぎ履きは楽。汚い写真ですいませんm(_ _)m

    こんなに開くので脱ぎ履きは楽。汚い写真ですいませんm(_ _)m

【何が購入の決め手になりましたか?】
 見た目とアウトドライ。一見コンバースっぽい、普通の見た目。そしてアウトドライは、アウトドア製品を含め、個人的にはゴアテックスに次ぐ注目素材です。中間層に雨水をため込まないという謳い文句が本当なら、とっても素敵。乾きが早いのは、連日通勤に使う身にはありがたい。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
 おまけ程度に思っていたBOAシステムが、とても楽!履いたらダイヤルカチカチ回転、脱ぐときはダイヤルカチッと引いて取っ手をシャーッと引っ張ればすぐ抜けます。3秒あれば、どっちも終わりますね。保育園の子持ち親父の常に戦場な通勤退勤時に、めちゃくちゃ重宝しています。期待していたアウトドライの防水性も、使い始めて3か月が経った今のところ、ときたまゲリラ豪雨もくらいましたが大丈夫です。足の蒸れも、気にするほどじゃないですね。ただ、感覚的な物なので個人差はあると思います。某GW社のアウトドライシューズはあっという間に防水性がなくなってしまったのですがそれより長持ちしていますので、どれくらい持つかなー。頑張ってほしいなー。
先日、浸水?と思ったらカッパの裾をすり抜けて巻き上がった雨水がフラップの上から侵入しただけだったみたいでした。ホッ(-_-;)

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
普段の靴はだいたいのメーカーで27.5cm。同じサイズで同じ感覚でちょうどよいです。異常に分厚い靴下は履かないので、冬季にロンツーする方の場合は、ちょっとわかりません。普段づかい(片道30分通勤)と真夏も含めた一般的なシーズンの一泊程度のツーリングには、まったく問題ないです。

【期待外れだった点はありますか?】
 普通っぽさを出した分だと思うのでプラマイゼロなのですが、シフトパッドの部分のゴムが柔らかいです。シフトチェンジが硬めの車種だったり、オイル交換間際のしぶくなったシフトだとちょっと痛く感じます。私は頻度としてはロンツーよりも毎日の通勤の方が多いのですが、けっこうすぐにすり減り始めました。現在、ほぼ毎日の通勤に使い始めて約3か月。写真で、傷み具合が分かるでしょうか?アウトドライや靴底より先にパット部のゴムがダメになっても困るので、現在は写真のように別途樹脂パッドを着けて使用しています。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
シフトパッド部を、ごつくならない(デザインを破綻させない)範囲で丈夫な素材にして頂ければ…。

【比較した商品はありますか?】ガエルネのボヤージャー。あっちはゴアテックスの信頼性とデザインが魅力的だったが、コストとウェビックで取り扱ってなかったのとアウトドライへの期待とで、本品に決定。(問い合わせを受けていただいてありがとうございました)

【その他】
 上記のように後付けの樹脂パッドをつけての使用を秋口から始めました。そうしたら、硬いパッド付の靴とシフトフィーリングが同じくなりました。実は、せっかくパッド付きのライディングシューズなのになんでわざわざ…と思いながらつけ始めたのですが。でも、ギアもカチッと入るしバイクを降りての街歩き時には手軽に外せして普通のスニーカーっぽく過ごせるので、最近ではお気に入りの使用方法です。気に入った靴なので、防水性がだめにならない限りは長く使いたいです。
 ノーマル状態のパッド部の強度を考えると、スクーター系やDCTなどシフトチェンジをしないタイプの車種に使うのが性能や外観といったこの靴のコンセプトに一番合った、最強の使い方かもしれません。
 あと、ほどけない靴紐はゴムです。気にする方は、ご注意ください。そして表面はキャンパス素材。一般的な防水ライディングシューズのような表面の撥水性は、求めすぎない方が幸せに使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/25 00:56
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

たかやさん 

こんばんは。
こちらのゴム紐外して色を変えることはできそうですか?

みっちーさん 

コメントありがとうございます。写真のように、一番上の穴の裏側で止めてあるだけなので、変えられると思いますよ。

夏樹さん(インプレ投稿数: 81件 )

5.0/5

★★★★★

RSタイチのニーガードです。

ハードプロテクター内蔵ですが、
膝の曲げ伸ばしが思いのほかしやすく、また、ゴワゴワしません。
このプロテクターはそこまで厚くないため、
上から普通のデニムパンツを穿いても違和感がありません。

ハードプロテクターなので、プロテクション効果は抜群です。
また、プロテクション範囲も広く、
いざというときに本当に役に立ってくれそうです。
(お世話にはなりたくないですが、転ばぬ先の杖です)

値段も安価で、他社のニーガードに比べて
プロテクション範囲・プロテクション効果・ゴワゴワしない、といった点で
優れています。

買っておいて損はしないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP