RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4537件 (詳細インプレ数:4319件)
買ってよかった/最高:
1048
おおむね期待通り:
1297
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
95
お話にならない:
32

RS TAICHI:アールエスタイチの商品のインプレッション (全 4319 件中 211 - 220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いとさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR800X )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 5
防水性 2

仕事で4時間着用 気温10-12℃ 120km 最高速度100km/h程度
雨量は常時ザーザー降り 2-5mm
購入から4か月 使用回数10回程度。
バイクを降りた時には、腕、肩、膝、お尻はプロテクタージャケットまで濡れていました。

裾は長くてよいが、空気が入り裾だけ膨らんでいることがある。
プロテクタージャケット、ズボンをの上から着用を想定されているので、動きやすく良かった。

バイク用レインコートはこれが始まてなので比較できないが、値段の割に浸水したのでがっかり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/13 23:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボチボチおやじさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:M
利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 電池は別売です

    電池は別売です

  • 充電には約5?6時間かかります

    充電には約5?6時間かかります

着け心地は悪くないですが、若干重ために感じますし、アクセルスロットルの微調整はやり難くなります
防寒性能は抜群で、10℃くらいなら電熱オンにしなくても使用していても寒くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/13 10:25

役に立った

コメント(0)

てつろうさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Z900RS | モンキー125 | Z900 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

以前の物わ個体差おきかたですがダイブ良くないます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 14:45

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • そのままだと少しコードが長いです

    そのままだと少しコードが長いです

  • D-UNITへ接続するためにギボシ端子化

    D-UNITへ接続するためにギボシ端子化

  • あれ?サイズあわない…

    あれ?サイズあわない…

  • D-UNITにはφ3.5タイプが必要みたいです

    D-UNITにはφ3.5タイプが必要みたいです

年齢と共に寒さに弱くなるというか、忍耐力が落ちるというのかとにかく寒いのは無理ということで、今年はついに電熱ウェアを導入したのでバッテリー残量を気にせず使えるこちらの車両バッテリー接続ケーブルを取付けました。

取付はバイクを離れる時はケーブルも必ず切り離すことになるためバッテリー直付けでもいいかなと思ったのですが、スマホ充電のため既にデイトナ製D-UNITを取り付けていたので、今回はこちらに接続することにしました。

接続ケーブルはそのままだと少し長すぎるので、ちょうど良い長さにカットしてから手持ちのギボシ端子で加工したところ、サイズが違うようなので急遽ホームセンターに買いに行ったところ特にサイズの明記がなかったため少量のセットを購入しましたが、やはりサイズ合わせが合わないので困りました。

もしかしてサイズの規格があるのではとネット検索したところ通常のギボシはオス端子サイズが104:φ3.96(太い)でデイトナ製D-UNITは103:φ3.5(細い)が必要でD-UNITの取説にもしっかり書いてあったのですが、スマホ接続ケーブルは同じデイトナ製だっため気づきませんでした。
後日103:φ3.5の細いギボシ端子のセットを購入し無事電熱デビューできました。

今回が初の電熱ウェアなので過去モデルとの比較はできませんが、毎回ケーブルを接続する作業はめんどくさいですね。
何回かケーブルを抜き忘れてバイクを離れようとしてケーブルがビーンってなりましたが、ある程度テンションがかかると抜けたので、そういう設計なのか、たまたまか…今のところ断線はしておりません。

しかし、ケーブル接続の手間をとってもモバイルバッテリー残量を気にしなくても良くなるのは大きいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 01:01

役に立った

コメント(1)

Nさん 

ケーブルの被膜がコネクタ付け根で割れました。
メーカー説明の注意事項でV字にならないようにとあったので、なるべく無理なテンションがかからないように気をつけていたのですが、昨年11月から先日3月初旬まで多くて10回程度しか使っていないのためハズレ品を引いたのか…

差し込み時にはコードの折り曲げなどには気をつけていたのですが、おそらくコード付け根の補強部との境界に繰り返しの振動が加わって被膜が割れた感じです。

昨年モデルが不具合で発売中止になって、今年モデルは改良されたものだと思っていただけに非常に残念です。
いちおうメーカーさんには連絡してみますが、もう少し値段が上がっても仕方ないので、コードの被膜改善と付け根部の折り曲げ防止の補強をもう少し長く柔軟性のある素材で補強すると、コスト的に厳しいなら熱収縮チューブを追加で巻くとかはしてほしいですね。

そもそもですが、このでかくて邪魔な変圧器?はインナージャケット内に入れてしまって、コネクタ側からも巻き巻きのコードを出して、車体側との接続はグローブ側と同じくらいのコネクタで、ロックも差し込んでから奥で捻るなど余計な力が必要ないような根本的な改善が必要な気がします。

※他の方のインプレでグローブ側も同じように折れるとありましたが、当方のグローブ側もまだ被膜は割れてはいませんが、補強部境界で折れるようなクセがついてしまっており、これも被膜に柔軟性がなく硬すぎることでせっかく付け根を補強しているのに補強部との境界で折れるという本末転倒なことになっているような…

やまいもさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: MT-09 )

サイズ:XL
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
デザイン 5
  • 丈もジャストでした。

    丈もジャストでした。

  • ボタン取り付け出来るコミネのプロテクターで対応

    ボタン取り付け出来るコミネのプロテクターで対応

22年振りのリターンが冬の納車から。なので、22年以上振りにライディングジャケットを購入。
暖冬の今年は本当の寒さはこれからだと思いますが、気温7度位の夜間でも寒さは感じず。(中は薄手のヒートテックとニットのセーターのみ。)
10度前後の北風の強い夕方の高速でも風は通さず寒さは感じず。これからさらに寒くなった場合には、UNIQLOの薄手のダウンジャケットを重ね着すれば、そこそこ凌げるのではないかと思ってます。

身長184cmの痩せ型体型で、手足の丈が合わない事が多いですが、重ね着も考慮してXLで良かったです。試着でLを着た時は少し丈が短く肩が窮屈でした。

デザインも街着出来そうなパーカータイプで、ゴリゴリのライダージャケットでは無い物を探していたので大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 00:08

役に立った

コメント(0)

ただの乗り物好きさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: バルカンS )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 4

多少重く感じるが、他の革ジャンにも兼用出来るため助かる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 18:12

役に立った

コメント(0)

さんぺぇさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ZX-6R )

サイズ:M
利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • ジャケット全体像

    ジャケット全体像

  • ケーブル処理がし易くなるのがいいですね

    ケーブル処理がし易くなるのがいいですね

  • 電熱グローブ用のケーブルも袖からスマートに取り出せます

    電熱グローブ用のケーブルも袖からスマートに取り出せます

TAICHIの電熱グローブを入手し、車両バッテリーからの宮殿としたので、インナージャケットも合わせてみようかと23年モデルのこちらをGETしました

TAICHIのジャケット類はMサイズを使用していたのでこちらもそのつもりでしたが、ショップで試着してみるとTシャツ1枚の上に羽織っても少し窮屈だけど動きを阻害するほどではない、Lサイズだとゆとりありな感じでサイズ選定に悩んだのですが、体に密着していたほうがより効果があるかな?とMサイズをチョイスしました

ジャケット自体はシンプルなデザインですね
そしてケーブルをうまく内装に収納、電熱グローブ併用の場合は袖を通してコネクターを取り出せるようになっており、ケーブルの取り回しが楽になります

何気にこれが一番うれしいポイントかもしれません(笑)

まだ10℃を少し下回るくらいでしか使用しておりませんが、他のメーカーの物と違い、電熱線が背中と肩にしか入っていないものの、エコノミーモードでも必要にして十分な温かさでした

ただ、電源切れると途端に寒くなり、防寒着としてはあまり期待せずに、電源合ってのジャケットだなぁと感じました

他の方のレビューにもありましたが、フルフェイスヘルメットの視界だとスイッチが目視できないので、どの辺にスイッチがあるか、また押した感じで好みの温度に調整できるかは慣れが必要になると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/08 19:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アライから「リムーバル・アシストフード」が発売されたあと、各社から同様の商品が販売され始めました、当時は草レースで使用していたため消耗が早く(手入れも雑でした・・)いつも同じアライのリムーバーを購入する事に飽きてRSタイチやコミネの同商品を周期的に購入していました。
歳や資金力や運転技術の頭打ちなどにより草レースを卒業(除籍?)した後もヘルメット着用時にはリムーバーを使用しています。
草レースを引退したころに購入したRSタイチ製のこの商品、丁寧に手入れ&使用していたとは言え気が付けば8年程使用し続けていました。
まだもう少し使えそうです。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
アライの商品と機能性は同等ですが、被り心地や顎下でまとめる帯状の部分の長さなど多少違うところがあります。
【フィット感はどうでしたか?】
顎の部分絞って調整するのでフィット感は問題ありませんが、被りしろはアライ製と比較すると浅めのデザインです。
【使ってみていかがでしたか?】
幸い本来の機能である「リムーバー」として使用したことはありませんが、耳まで覆うタイプなのでヘルメット脱着時に耳が変な感じに折れたりせずに快適。
特に夏場汗をかいたときに脱着がスムーズで楽です。
【期待外れな点はありましたか?】
全くありません。
リムーバーを使用し始めた時は違和感がありましたが、今は逆にリムーバーを使用しないでヘルメットをかぶると違和感しかありません。
上にも書いたように耳折れも防げますしヘルメットの脱着がスムーズに行えますし、個人的な感想になりますが良い事しかありません。
【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】
「ヘルメットリムーバー」その名の通りヘルメットを頭部から脱がす時に役立つ商品なのでそれ以上でもそれ以下でもありません。
【他商品と比較してどうでしたか?】
アライから発売時に特許はフリーにするけど「機能しない粗悪品を作るな(直訳)」「商品の意味を理解し営利を優先し過ぎるな(直訳)」と釘を刺されているためほとんどのメーカーはアライと同価格&同機能で販売しています。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【購入の決め手】
長年アライ製を使用してきて色味に飽きたから。
でも次はアライ製に戻ります(RSタイチ製を長年使用していたから飽きた)。
【付属品の有無】
なし
【注意点】
正しく使用しましょう。
顎下の部分はしっかりまとめておきましょう、走行中に緩んで解れるとカッコ悪いですよ(体験談)。
【メーカーへの意見・要望】
可能であればカラーバリエーションを増やして欲しい。
素晴らしい商品なので末永くラインナップし続けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/06 22:07

役に立った

コメント(0)

ITAさん(インプレ投稿数: 12件 )

サイズ:WL
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 4

リターンライダーの嫁に買いました。
(嫁さん、160cm、普通体型)
あえてWMのジャストサイズではなく、少し大きいWLにしました。
オプションの胸、背中プロテクターを装着すると、いい具合にジャストサイズになりました。
袖、丈が長いので、手首が出ない、お尻も隠れて体型気にする方には良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/06 21:35

役に立った

コメント(0)

ばななさん(インプレ投稿数: 53件 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

専用バッテリーの価格の高さや装着の面倒臭さなど考慮して、こちらを選択しました。車両バッテリーから直接電源を取るので使用時間など気にする必要がないのが良い点です。これで冬にバイクに乗るのも電熱ジャケットなどを使用するので暖かくて苦じゃないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/06 21:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP