ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4169件 (詳細インプレ数:4052件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1419
普通/可もなく不可もない:
542
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの商品のインプレッション (全 1741 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Gorisanさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SV400 | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

ジェベル200に装着していました。装着は至って簡単、廻しながグリップに入れるだけ。スロットルを握らなくてもよいので高速走行が特に楽になります。ただ、プラスチックの成型品にしてはいいお値段しますので星4つとさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gsxーr1000さん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

保温性が高く温まると熱を、逃がさず蓄熱効果が有り軽い素材で
着やすく袖もずれないお勧めかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37

役に立った

コメント(0)

nimoさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

思ったよりコンパクトでした(袋に入れてケータイよりひとまわり大きいくらいです)。
ハンドルの部分にニードル類を収納できるので安全です。
まだ使用していないですが、ツーリングのお守りとして携行しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/17 14:47

役に立った

コメント(0)

kazzさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

アライには純正でミラーシールドの設定がないため購入しました。セミスモークのチタンシルバーを購入しましたが視界はそんなに悪くなく夜間走行も普通にできるレベルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:51

役に立った

コメント(0)

anryuさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

軽くて丈夫。

不満といえば、ポリッシユなのですぐにクスむ。
クリアコートをしていればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:50

役に立った

コメント(0)

eka32さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VFR750 | VFR800 )

4.0/5

★★★★★

発熱インナーや、ハクキンカイロを使っても寒い日が続いていたので、思い切って購入してみました。
届いた商品を開封したところ、ペラペラの薄い生地だったので、商品間違いかだまされたか?と不安になりましたが、普段着の上に着用してみただけでかなり暖かいことがわかりました。
生地の手触りがややザワザワした感じなのが気になりますが、基本的にインナーとして使うのであればあまり関係ないと思います。
手の部分のフィンガーホールカフについてもそのまま腕を通すとすっぽり入るような状態で着用しやすく、フィンガーホールカフを使わずにそのまま通すことも可能です。
ただ、その部分の生地が薄くてやわらかく気持ちのいい生地なので、すぐにぼろぼろにならないかちょっと不安。
デザイン的にはシンプルで、インナージャケットとはいいつつ、アウターとしてつかっても良さげなデザインです。
冬場はもちろん、春や秋の温度差が激しい季節には重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

4.0/5

★★★★★

商品名 :ROUGH&ROAD ラフ&ロード:コンパクトブーツカバーロング
商品番号:RR5826

元々ゴールドウィンのゴアテックスライディングシューズを主に使ってましたが、ブラックアンクル(A)を購入しましたため、ブーツの雨対策が必要になり購入しました。

ゴールドウィンやイエローコーンなど各社からブーツカバーは出てましたが、webikeでインプレの多いラフ&ロード製にしました。

悩んだのはサイズです。
MとLの2サイズがラインナップされてます。
オンロードブーツのサイズで言うと・・・
 M : 23.5~27.0cm
 L  : 26.5~29.0cm
とあります。
ブラックアンクル(A)は、25.0cm。
余裕を持ってLサイズとも考えたのですが、ブカブカでステップやペダルに引っかけてタチゴケ、なんてイヤなので、Mサイズを選択。

ところがMサイズでちょっとキツイです。
オンロードブーツって言っても、ブラックアンクルはエンジニアブーツみたいだし、ソール部分がゴツイから外形サイズはもっと大きいんだと思います。

いや、ぴったりなのは良いんですよ。
どっかに引っかけることも少ないでしょうし、防水的にもオッケーだと思います。
でも、急に雨が降ってきた時にすぐに履けないんですよね。
まあこれは慣れれば何とかなるのかな~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムーミンパパさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットの盗難防止用に購入しました。これ結構便利ですよ、携帯性が良いのと、ロックする時は鍵が必要ないのと、任意の長さで、すばやくロックできるので、結構気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほむ平さん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

数年間、乾燥状態で放置して、タンク内壁の全体に錆が回った
グース350のタンクに使用しました。

錆除去剤、クリーニング剤、コーティング剤の三液を
それぞれ使用する三工程が必要なので、処理はそれなりに面倒です。

錆除去剤、クリーニング剤の処理は、特に難しくないのですが
コーティング剤の処理がやっかいです。
粘度の高い液体状なのですが、垂れると始末に負えません。
間違っても屋内での作業はやめましょう。

駐車場のアスファルトにこぼしてしまった分は
乾いた後、数年に渡ってこびりついています。

ですが、それだけ強力であると考えると
1液タイプのものより耐久性に優れているのではないか?とも思えます。

そのタンクは、処理してから1年ほど使用しましたが
とりあえずタンク内の錆が原因でキャブが詰まったり
タンクの錆が進行して、穴が開いたりはしませんでした。

透明タイプの燃料フィルターも使用していましたが
フィルター内に錆が溜まっていることもありませんでした。
作業が面倒だった分は、しっかりと処理できていたようです。

性能的には満足ですが、処理がけっこう面倒なので評価は4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

基本、晴天予報のツーリングにおける非常用として購入。使用回数、耐久性はあまり考慮していません。 「一定の性能を満たした上で最もコンパクトである」の1点に絞り選びました。 サイズ的にはプロテクター入りの皮、上下着用のためワンサイズ大きいものにしましたが十分余裕があります。 ただし、着用している装備に金物類(チャック、ベルトのバックル等)があると引っ掛けて簡単に穴が開きそうな生地の薄さです。 着るときは注意が必要です。 とにかく荷物が嫌いなライダーにはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP