ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4168件 (詳細インプレ数:4051件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1419
普通/可もなく不可もない:
542
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの商品のインプレッション (全 186 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zekeさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

初回の使用時は良かったのですが、温かいが故に手汗を
かいてしまうと、次に使用した時に悪臭に悩まされます。
インナーグローブとの併用がお奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/07 13:00

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

寒さ対策としてネックウォーマーはしていたが生地が厚く、走行しているといつの間にか隙間ができて、そこから風が浸入してしまっていた。なのでネックウォーマーの中に生地の薄いネックウォーマーを着ようと思い、そういった物がないか探していたところ、ラフ&ロードのマルチネックゲーターを見つけた。サイズは24cm×58cm

袋を開けて商品を見てみると驚愕した。薄いネックウォーマーだと想像していたが、伸縮性がある生地の切れ端といった感じで、袖部分を引き千切ったような物が入っていた。シームレスで縫い目が無いものの、端は生地そのままで折り返しがされておらず、使っているうちに解れてきそう。こう言ってしまうのはあれだが、使い捨て感が強くこれで1200円の値段とは…というのが第一印象

【使用してみて】
・早速、マルチネックゲーターを使ってみる。まずは二枚重ねではなくそのまま使用。気温11℃、天気は曇りの風あり
 首に巻くと暖かさを感じたが、屋外へ出ると防風性のはずが風を感じた。そうなると、防塵性も口元に布を当てただけの防塵な感じがしてなんだか怪しい。走行中の寒さはそれなりに軽減したもののないよりはましといった感じで、マルチネックゲーター一枚では冬は勿論のこと、晩秋でも無理っぽい
・次はネックウォーマーとの二枚重ねで使用。気温4℃、天気は曇りの霧あり
 走行するとすぐに熱を奪われてしまう条件下だったが、首回りはさほど寒さを感じずに走行できた。交差点での左右確認をしてもマルチネックゲーターはずれることがなく、今までネックウォーマーをヘルメットの隙間に入れていた時と比べると大分動きが楽になった。ただ、防寒に関してはネックウォーマーの性能が大きい
・10タイプに使用用途を変えられるようだが、大きく分けて首と頭、その両方の3タイプ。手首に巻き付けるのは無理矢理感が否めなく、頭に被るのもイマイチしっくりこない。実際に使うのはネックウォーマーかフェイスマスクの2タイプだけ…(・ω・)

【総評】
・防寒対策として使用するのであれば単体だと効果が薄いので、あくまで補助的な物と思って使用したほうがいい。その場合はアウターの性能に左右されるので、防風防寒性の高い暖かな物を着用すること。夏は日焼け止めとして期待できる…かも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/13 21:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABECHIさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ツーリングセロー | VTR250 )

2.0/5

★★★★★

表題の通り、足の細い方限定品です。他の方のレビューにもありますが、こんなにキツイとは…

私の足は、自分で言うのもなんですが、男性にしたら、かなり細めです。会社の女性には、女の子みたいですね…とからかわれます。

みんな細い。と書いているけれど、どうせ俺の足にはピッタリなんだろ?と思っていたのですが、着けてびっくり、マジでキツイです。

皿のカップの下端が膝の下の皮膚に当り痛いです。これはウェスなど挟むことにより解消しますけどね。

商品自体は良いものなので、残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/26 10:11

役に立った

コメント(0)

バカボンさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

最近のラフロー製品はなんか質が堕ちてる気がする。
防水性能を期待してこの商品を買ったのに、新品のときから雨が降ると股の部分から浸みてきて足がグッチョリ。
おかげで垂れてきた水が防水の靴に浸入して台無し。
GWに比べると安いんだけど、せめてカタログに謳ってる性能はキープしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/15 00:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC700X

2.0/5

★★★★★

トレッキングシューズに装着したのですが、フィットしませんでした。
シフト時に引っかかったりしてしまいます。
現在は装着していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/06 20:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

sigさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: F800GS | TODAY [トゥデイ] | FE250 )

利用車種: F800GS

2.0/5

★★★★★

UVカットストレッチアンダーパンツEXに装着するひざパットは肘用パットが流用されています。
今回購入したのは、この肘用のメッシュパットです。

アンダーパンツのサイズがXLの場合、ひざの装着ポケットが大きく肘用パットの大きさでは下がってしまうような感じになります。

そこで、同社のショルダーパットと連結してみました。
この大きさなら装着ポケットのピッタリの大きさとなります。

UVカットストレッチアンダーパンツと相まって涼しいはず・・・だったのですが、ジーンズの下にはいてもあまり涼しくありませんでした。
やっぱりベンチレーション付のパンツのアンダーとしてはいた方が良いかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 14:51

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

2.0/5

★★★★★

電源Offまでの時間はもう少し長くないと不便です。ヘッドの角度は一見便利そうですが、90度の方が案外使いやすいようです。エアー抜きもボタンをいちいち押さないとどの程度抜けたか分からないのでアナログの方が便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/18 23:16

役に立った

コメント(0)

わっさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX-S125 | EN125 | TL1000R )

2.0/5

★★★★★

メインでは使えません。あくまで非常用です。
なので遠出した時のトラブル対策として荷物に積んでおく、という使い方になるでしょう。

また、タイヤサイズの大きな大型バイクに使うには大変です。
せいぜい250ccクラスですかね。

使いやすさと機能性の割には、値段もそこそこするので、個人的にはあまりお勧めはしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/29 22:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひびきさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 | R nineT )

2.0/5

★★★★★

 ナンカイのレインスーツに穴があいてしまったので、新しく購入しました。小雨が降っているときに使用してみたのですが、ものの10分ほどで股下から水が浸透。目的地に到着するころにはズボンは漏らしでもしたかのように股下を中心にずぶぬれになっていました。
 他の方はそういったことはないようなので、当たり外れがあるのかもしれませんね。結局下だけは別のものを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 02:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

通常使用しているグローブは“M”サイズなので、今回も同じサイズをネット通販で購入。
しかし、残念な事に小さかったです。
ROUGH&ROADのグローブは小さめなんでしょう。
せっかく購入んしたので使わないともったいないと思い、窮屈でしたが数回着用してみました。
メッシュのわりには、拳部分にプロテクターが付いているため、風を直接感じられるのは指の箇所位でした。
想像していたより涼しくなかったです。
結局、今は使用していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 13:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP