ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4170件 (詳細インプレ数:4053件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの商品のインプレッション (全 509 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
marauderさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: SR400 | SV650 | CB1000R (2018-) )

サイズ:L
利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 5

いつもXLとかだがLでちょうどだった。分厚いが、サイズぴったりなら操作性は悪くない。電熱グローブは充電がめんどくさいので、これ+グリップヒーターが最強か?それでも外気4、5℃で指先は冷たくなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 18:03

役に立った

コメント(0)

ツヨシさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZ1 )

サイズ:M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 3
  • 甲

  • 掌

  • 手首のキルティング

    手首のキルティング

ヘルメットをアストロGXに更新し
シールドを上げる時に、親指の先が遊ぶと操作性が悪いため、ワンサイズ小さい Mサイズを買いました。
・良いところ
プラのプロテクターはナックル部のみで
ゴツゴツ感が少なく、掌が牛革で
フィット感が良く操作しやすい。
黒に赤の差し色が効いている。

・もう一つな点
1月の夕方、外気温 4℃の中を小一時間走ると
手先が冷たく、しびれてきた。
冬の本格的な寒さの中は、厳しそうです。
手首の外側がキルティングのため、私は見た目が少し年寄り臭いっぽいなと感じました。
パキスタン製だった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/14 04:53

役に立った

コメント(0)

SAIさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: PCX160 )

サイズ:L
利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 手の甲

    手の甲

  • 手のひら

    手のひら

雨天時は電熱グローブが使えないので、冬の雨天用として新しい防寒グローブを購入。
極寒用と謳っているだけあってかなりごついですが、その分防寒性能は高いと思います。
気温4度くらいで40分の通勤に使用しましたが、指先が冷たくなるものの悴むほどまではいきませんでした。

ただ、ごついだけあって操作性はかなり悪いです。慣れるまではスイッチ類の操作は間違えないように気を付けたほうが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/01 00:01

役に立った

コメント(0)

ぶちいぬさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | STREET TRIPLE RS )

利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

車種専用に取り付けられるようになっているので、まさにボルトオンでしっかりと取り付けができます。
アルミキャリアと銘打つだけあり軽量で頑丈な作りになっていますので、各ベースを取り付けた後にケースを取り付けても安心して走行ができます。

キャリアを取り付けると土台先端部がシート後方上部に来るので、仮に派手な転倒をしてもシートが外れる心配がなく、メンテナンスでバッテリー交換やリアのフルード交換やタンク取り外しといったシートを取り外す事によってできることが一切できなくなるスグレモノ商品となっております。
どうしてもシートを取り外すのであれば、シート表皮が削れて破れてもよいとか最悪シートベースを破損してもよいと相応の覚悟を持った方以外はアルミキャリアを外してからシートを外すのが良いでしょう。
つまりキャリアを付けたら今後一切メンテナンスや修理なんかしない!って人には最適な一品ですし、それ以外の人は買って後悔するのでオススメはしませんが、そんな人はこのキャリアを選択しないはずなのでありえないですよね?
そういった利用方法を想定して設計されたキャリアなので、使用する側もメーカーの想定範囲での使用をオススメいたします。

はっきりいってゴミ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/17 11:19

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 2
防護性 3

以前、RSタイチの固めのパッドが入ったフード付きジャケットを購入しました。
しかし、この固めのパッドが個人的に好きではないのでソフトシェルのように柔らかい物と交換を考えていました。好きではない理由がバイクに乗っていない時に肩肘が張ってしまう点です。
本商品はラフアンドロードの製品ですが、パッドの形状は似ているので互換性がありました。
もちろん本来の性能より安全性は下がりますので交換する場合は個人の責任でと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 22:36

役に立った

コメント(0)

四十の手習いさん(インプレ投稿数: 2件 )

サイズ:LL
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
デザイン 5

見た目も、着た感じもバイクバイクにならないので、普段着にできそうなくらいです。機能面もとても温かく、極寒地域でなければ十分かと。付属のパッドは心もとない印象なので、気になる方はCE規格のものとの交換をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/10 11:44

役に立った

コメント(0)

やまはらいだぁさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

カラー:シティーカモ
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

安価なハンドルカバーを使ってましたが、スイッチ類の操作しにくさに不満があり…。
意を決してこちらの商品へ買い替えをしました。
スイッチ類の操作は違和感なくスムーズ、一発で気に入りました。
肝心の暴風・保温性も良好で、12月期の10?15℃あたりの気温でも夏用グローブで問題ないくらいの良好性能。
冬期は必須アイテムになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 21:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青好きさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VERSYS1000 [ヴェルシス] | ER-6f )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4
  • ラフパーカーRR7234
肩、肘、背中のガード標準装備です。
胸だけ無し。

    ラフパーカーRR7234 肩、肘、背中のガード標準装備です。 胸だけ無し。

  • 左右に入ります。

    左右に入ります。

  • 上に置いてみた。

    上に置いてみた。

  • 下のベルクロはがして、ここから入れます。

    下のベルクロはがして、ここから入れます。

  • こんな感じで入ってあとは奧まで入れます。

    こんな感じで入ってあとは奧まで入れます。

  • こんな感じで完了。

    こんな感じで完了。

ラフパーカー RR7234に追加装着です。
ラフ&ロードのジャケットなら標準装備か装着スペースがあると思います。
防護するパーツ(背中 肩 肘 胸)の入れる場所の形は同じです。
詳しくはカタログみて下さい。

ハードタイプのRR10074をRR7001 ゴアテックストレックジャケットと共有してましたが
街乗り用パーカーに追加購入しました。
防護性はRR10074と比較して☆4つです。
本格的な物と比較すると無いよりましのレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 19:35

役に立った

コメント(0)

urd3さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ジョグ90 | クロスカブ110 )

サイズ:XL
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4
  • 甲側

    甲側

  • 掌側

    掌側

まだ本格的な冬ではないので、本当の実力はこれからわかると思いますが、今の時点でのインプレです。
フィット感はいいです。私は指の短さに比べてほかの部分が厚く大きいので、どうしてもグローブはX
Lとなってしまうのですが、そんな手にも馴染んでくれてます。オーダーメイドではないので若干の違和感はありますが、許容範囲です。
品質・質感はいいです。
デザインは、グローブなので突拍子なものではなく、オーソドックスなものだと思います。
黒赤はかっこいいです。
対寒さは、これぐらいでもいいと思います。グリップヒーターとの併用でほぼ満足できると。
対ショックは甲の部分にプロテクターがあるので、和らげられると思われます。
セールで購入したので、お得感があります。
おおむね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/31 22:00

役に立った

コメント(0)

はっぴーさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
防護性 4

10年前に購入したタイチのジャケットに付いていたハード脊椎パッドを使い回そうと思ったのですが、ラフアンドロードのジャケットには入らなかっため、やむなく購入。

コミケのジャケットには使い回しが出来たのですが、ラフアンドロードのパッドは一回り小さいんですよね。

追加の出費にはなりましたが、やはりハードプロテクターは安心感が違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/19 06:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP