RENTHAL:レンサル

ユーザーによる RENTHAL:レンサル のブランド評価

世界のトップハンドルメーカー「RENTHAL」。ディーテール、品質、エンジニアリング、その他全てへの妥協なきこだわり続け、オフロード用ハンドルバーにおける最高クラスの信頼を得ています。

総合評価: 4.3 /総合評価117件 (詳細インプレ数:111件)
買ってよかった/最高:
20
おおむね期待通り:
24
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

RENTHAL:レンサルの商品のインプレッション (全 111 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

利用車種: TY-S125

4.0/5

★★★★★

トライアル用と言ったらほぼコレ一択なレンサルのトライアルグリップです。

形状は同じでソフト・ミディアム・ハードと3種類のコンパウンドが選べます。この製品はミディアムです。

競技用・公道用何れもいままでソフトを使っていましたが、やはりソフトは消耗が激しいので公道でも使うScorpaにはミディアムを使うようになりました。といっても消耗品には違いないので常に予備をストックしています。

ピラミッド状の突起がグローブに食いつき、濡れても滑らないのはソフトと同様ですが、耐久性は明らかに高いです。またグリップ色がソフトの明るいグレーに比べればミディアムはダークグレーなので汚れがめだちにくくはなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53

役に立った

コメント(0)

藁男さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XSR700 | XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

取り付けはいたって簡単。
たった1分で車両の印象が変えることができて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

じゃろさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカーのハンドルを交換したついでに購入しました。
値段もそう高くなく、モタードの見た目がより”それっぽく”なったように感じます。
ハンドル周りが少し寂しかったのでちょうど良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

赤のCRF250Lに乗っています。

バーパッド無くてもいいかと思っていましたが付けてみると、やっぱりカッコいい!!
付いているか付いていないかでは大違い。
赤いハンドガードに赤いバーパッド。ケツボックスも赤いボックス俺の赤って感じで
決まっています。
ハンドガードの付け根が当たるんじゃないかとサイズをミニにしたんだけど(計って
購入したんですがあと2センチ長くても良かったも?!)
ほんの少し根元が先細りでした。色は真っ赤でないオレンジがかった赤でいいね~。
少し短いけどあんまり気にならないです。

もしもの時にも安心安全!!今度は2センチ長いの買おうかなぁ~ってか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

おーじーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

ワッフルタイプは硬くて痛いかな?と思ってましたがそんなに悪くないです。
むしろ泥付グローブで握っても滑らないのでgoo!

オープンエンドタイプがあればなおいい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

よっさんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: W650 | TDM900 | ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WRに装着しました。
以前トライアルをしていた時にレンサルのグリップを使用していました。
見た目もシンプルでカッコいいし、グリップ性能や耐久性も良かったのでWRにも装着しました。
トライアル以外にも絶対オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

量がジャストで、最近のグリップはシリコンが配合されていますので
シリコンを傷めず化学反応を起こさず、しっかりグリップを
装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:47

役に立った

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

KLX125に装着しました。ウレタンがしっかりしておりフニャフニャしません、デザインも良くカッコ良いですよ!少し高めですが品質、デザインともお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

当時、スーパークロスで、ジャンプ中にしっかりこの「メーカー文字」を
見れるように、フロントフェンダーの裏とか、このバーパットのように
取り付けするのが 「粋」 な姿であります。 いや、これホント!!

私は、このレンサルバーパットの、青と黒を持っており、TPOに合わせて
使い分けております。 ま、カラーコーディネートでおしゃれに決めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

D-Tracker Xのオリジナルはハーフワッフルのパターンでしたが、ワッフルのラインが指や掌に当たるのが気になり、フルダイヤモンドパターンのものを探しました。
昔トライアルをやっていた頃に使っていたヤマハTY250S用のような感じのものが欲しかったのですが、これが一番近い感じです。
ソフトコンパウンドは色が薄く、汚れが目立つというインプレを読んだので一番色の濃いハードコンパウンドにしましたが、ちょっと硬いかなと思います。
来年ハンドルバーを替えるつもりですが、その時にはミディアムコンパウンドを買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP