R&G:アールアンドジー

ユーザーによる R&G:アールアンドジー のブランド評価

マン島TT、BSB、WSBなど有力チームに支持されているR&Gクラッシュプロテクター。サーキットからモタード、エクスリームまで幅広く支持されています。ピボットスライダーやグリップエンドスライダーなどを豊富にラインナップ。各車種専用設計のマウンティングキットにより、装着はボルトオンです。

総合評価: 3.5 /総合評価218件 (詳細インプレ数:211件)
買ってよかった/最高:
40
おおむね期待通り:
68
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
18
お話にならない:
14

R&G:アールアンドジーの商品のインプレッション (全 46 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

YZF-R125に取り付けました。
もともとはメンテナンス用に購入しました。
取り付けは私では出来ないようなのでショップに頼んでしていただきました。
今のところ、自分で使う機会がありませんが、オイル交換やチェーンクリーニング時には力を発揮してもらえると思っています。
立ちごけにも力が発揮されるかとも思いますが、箇所的に傷つきにくい部分でもありますし、またパーツが小さいため、転倒時には折れてしまうかもしれません。
パーツを交換すればさりげないドレスアップにもなると思います。
YZF-R125の社外パーツなどが少ないため、さりげないオシャレとして楽しむことも出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NSR250 | ZX14R )

5.0/5

★★★★★

2012年モデルのZX-14R(北米仕様)に取り付けました。ラジエター保護のため購入しましたが、他社の値段がすごく高い中、手頃な価格のためこの商品を購入。見た目もよく、ラジエターをちゃんと保護してくれているので性能、価格共に満足できる商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

購入時期は、バラバラですが、ラジエターガード・フォークプロテクトと同じメーカーを選びました。バリもなく作りが良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38

役に立った

NCOJINさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: NC700S

5.0/5

★★★★★

クリアー色が目立たずフィットしてグリップ機能は最高!
丸いR&Gマークもさりげない大きさと色で良い。
尚、去年から探していたが、日本の代理店がNC700X用と共用と誤記していてAm○zon等では間違って販売されいいたので代理店にクレームを入れて修正してもらったが、日本には在庫が無かったので、海外から取り寄せてもらいようやく入手出来た。(予定2ヶ月が1ヵ月で来た)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/24 08:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きららさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: W650 | CBR125R | スーパーカブ50 )

利用車種: CBR125R

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
形状 5

リムテープを貼るだけでバイクの見た目がガラリと変わります。黒の車体に赤のテープを選んだのですが、これがまたスタイリッシュですごく気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/23 14:12

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

タンクパッドといえばイージーグリップとかストンプグリップが有名どころですが、自分はR&Gを愛用しています。
他社製の同一商品はTHEゴムと感じるものが多いですが、これは高級感というかもっとしっかりしている感じです。
ボツボツが大きいとズボンに引っかかりすぎて痛いですが、これは突起がもっと細かいのでソフトにグリップしてくれます。
値段も良心的なのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/12 20:21

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ラジエーターガードを交換したので、色も合わせたいと思い購入。
ラジエーターガードの一部の固定はタイラップを使用しますが、こちらは、ノーマルボルトを使用してはめるだけです。
ノーマルよりは質感は良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 21:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VFR1200F デュアルクラッチトランスミ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

VFR1200Fは雨天走行時タンクの上が砂だらけになるほどの前輪からの巻き上げがあります。
これをつけてからすぐ雨天走行しましたが砂が全然上がってきません。
最近のバイクはフロントフェンダーの後ろ側が短いので雨でもツーリングする人にはおすすめです。
サイズもピッタリで両面テープだけで十分固定できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 23:00

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: DR-Z400SM

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

中古で購入したイエローのdr-z400smに付いていました。リアアクスルにはzetaスライダーが付いていましたが、ジュラコン形状や仕上げが良くにており、良いセンスでした。アントライオンの物より少しジュラコンの艶がなく、大きいと思いました。防護性能も良さそうでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/24 12:17

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: DR-Z400SM

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

中古で購入したイエローのdr-z400smに付いていました。
これ以外にフロントアクスルスライダーと、リアにはzetaのリアアクスルスライダーが付いていましたので、後はハンドルバーをzetaのアルミバーにすれば、4点で車体を守れるので、モーターマウントスライダーは必要がないと判断しました。艶はないマットな質感で頑丈そうでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/24 12:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP