PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4.1 /総合評価571件 (詳細インプレ数:559件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
203
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
19
お話にならない:
16

PROTOOLS:プロツールスの商品のインプレッション (全 559 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

私はチェーン交換の際にはもとより、普段のチェーンの弛みを引っ張る際にも このPROTOOLSチェーンアライメントツールを使用してブレ修正しています。

このPROTOOLSチェーンアライメントツールを使用する以前は、チェーンの左右のブレ修正はアクスルスライダーの位置やチェーンの通りを目検討で合わせておりました。
でも、走らせてみるとだいたい左右にズレていますので再度ズレ修正します。
これを二回繰り返すと大体OKの位置になります。

しかし、このPROTOOLSチェーンアライメントツールを使用するようになって、チェーンの左右のブレ修正が格段にし易く短時間(1回)で終わるようになりました。

このPROTOOLSチェーンアライメントツールを睨んでチェーンの左右のブレ修正をしながら、アクスルスライダーの位置を確定してアクスルボルトの締め付けを行えば“あっ”と言う間にブレ修正完了になります。

作業が早い 早い。なんたって目検討よりも随分と精度も高いですし簡単なのです。

私のこのPROTOOLSチェーンアライメントツールに対する総合評価は、★★★★★(星5つ以上)です。

造りもしっかりしていますし、簡単には壊れることも無さそうな構造です。

一度買ったら一生モノのツールです。

しっかりとチェーンの直線を出しておきますとチェーンの劣化磨耗はもちろん 前後スプロケットの損耗も最小限に抑えるとこが出来ます。

また 走行時のチェーンの音が静かになりますし、燃費にも影響してきます。

ご自分でチェーン交換したり、弛み修正される方には大変重宝するツールだと思います。

値段も安いし、是非ともオススメしたい整備アイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 22:27
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

こーらぜろさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: XJR400 | XR100モタード | CR80R )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換は自分で行う為購入。
前はビートを落とす時はレバーで行っていましたが、安いのでとりあえず買ってみようと思い買いました。
そしたら今まで苦労して落としていたビートがあっさとものの数秒で落ちました。
本当に楽でこの値段なら早く買っておけばと思いました。
400ccのタイヤでも普通に使えました。
値段も安く非常にコストパフォーマスに優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 20:00

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

5.0/5

★★★★★

ベアリング交換のために購入しました。画像では容量が少ないように思えたがそんなに使うものではないので試しに購入したら思った以上に大きめのチューブに入っておりこの値段でこの容量なら大満足です。
グリスは黄色ぽい透明なグリスでベアリング交換やメンテナンスなどたっぷり使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/09 12:30

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

5.0/5

★★★★★

パッドはシリコンや固いゴムと思いきや、プラスチック?で固い質でした。車体がハーレーで重量があるので、割れちゃうのでは?と不安がありましたが、問題なく使用出来ています!リーズナブルで地面、スタンドに傷が付かず、車体も安定するのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 17:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX400

5.0/5

★★★★★

金額も高くないし、使用時も力は必要ありませんでした

安心して作業に望めました

問題なく使用できますが、安定性に若干の不安有り

そして使わない時の保管場所に困る、、、これは仕様がないか

作りは中々丈夫そうです、これからも役に立ってくれそうです

リムプロテクターの脱着を考えると、間違いなく作業の時短にはなると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/18 23:34

役に立った

ぽんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | PCX150 | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

フロントエアバルブの交換のため購入しました。
大型ネイキッドの前輪(120サイズ)に使用しました。
皆さんのインプレッションにもありますが、値段以上に働いてくれます。買ってよかったと思います。
あまり使用頻度が多い工具ではありませんが、自分でタイヤをいじってみたい人には必需品でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/29 23:42

役に立った

コメント(0)

ビジネスチャンスの予感さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ST250 )

5.0/5

★★★★★

前から気になっていたものの、
「歯ブラシで十分じゃないの~」と
なかなか購入に至りませんでした。

送料合わせでなんとなく思い出し、
買って使ってみたところ、これが便利!

DIDのルブを使っているので、1、000キロごとに
掃除が必要なのですが、苦になりません。
あっという間にきれいになります。
もっと早く買っておけばよかった。

(この手のブラシ、どのメーカーの物でもよいのかも)

コの字型の方は最高なのですが、
反対側の毛足の長いブラシの使い道はよくわかりません。
ドライタイプのルブをを使っている人向けなのかもしれません。

そうそう、チェーンメンテ時には、100円ショップで売っている使い捨てタイプのビニール手袋をすると
手が汚れなくてよいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/03 23:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

チューブタイヤのビードは足で踏めば割と簡単に落とせてもチューブレスとなると踏んだくらいではなかなか落とせない。
ジャッキを使ったりタイヤレバーで落とす方法もあるが簡単に時間をかけずにビードを落とすならやはり専用品を買ってしまった方が楽、多少の出費は時間を買ったと思えば安いもの。
バイクのビードはもちろん自動車のビードも(13インチ)これで落とせました。強度的には十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/29 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さとっちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NMAX )

5.0/5

★★★★★

本品1本とデイトナのタイヤレバー2本兼用の計3本使用してみましたが使い勝手が良いです。
裏側のビートを拾うのがデイトナの物より楽にできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 21:20

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MTX125 | CUB100 [カブ] )

5.0/5

★★★★★

●無くてもタイヤ交換は可能だけれど、一度使ったら手放せなくなりました。
少し固めのタイヤだと手が三本欲しいと感じる時がありますが、コレがあると二本で十分です。
対面のビードと手元に集中出来るのでチューブ噛み等ケアレスミスも防げると思います。
当然、作業時間も短縮できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 12:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP