メニュー一覧

PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4.1 /総合評価569件 (詳細インプレ数:557件)
買ってよかった/最高:
225
おおむね期待通り:
203
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
19
お話にならない:
16

PROTOOLS:プロツールスの商品のインプレッション (全 557 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

チェーンの装着が曲がっているとスプロケットやチェーンが摩耗しやすくなり加速、燃費に悪影響です。

しかし、チェーンラインは目視だけでの判断は非常に困難です。

このアライメントツールがあればチェーンラインがまっすぐに装着出来ているかカンタンに判断できます。

※車種によっては使用できない場合があります。
※固定用ボルト類はプラスチック製の為、強く締め過ぎると破損する恐れがありますのでご注意下さい。
※必ずエンジンが停止している状態で使用して下さい。

・・・と注意事項が記載してありましたが、常識的な判断と常識的な力加減で扱っていましたら全然大丈夫な製品です。(笑)

このPROTOOLSプロツールス チェーンアライメントツールのお陰で、チェーンが前後のスプロケット間で可能な限りロス少なく可動することが出来ております。

このPROTOOLSプロツールス チェーンアライメントツール、とてもシンプルな構造なのですが、効率的短時間に簡単にチェーンの芯を出すことが出来る道具ですし、お値段も安いので買い易いです。

チェーンアライメントツールがなければ無いで、目視で一生懸命ににらんでアクスルブロック位置を決定する訳なのですが・・・
こんなものかな。と決定してアクスルブロックを固定締め付けてみて、しばらく走行してみるとチェーンの音がなんか変・・・なんてことがよくあります。(笑)

再度、ジャッキアップしてアクスルブロックを開放してチェーンアライメント修正し直すって・・・何度もしました。(笑)

このPROTOOLSプロツールス チェーンアライメントツールを使用しますと、ほぼ一発でアクスルブロック位置を決定できますし、その後の修正も無いくらいの精度でチェーンアライメントを完了できております。

自分でチェーンなどのメンテナンス整備をする人には、お値段も高くないですので 是非ともオススメしたい商品です。

精度を求める工具ですので、優しく丁寧に使用保管したい製品ですし、使用ネジについても取付相手側を傷付けない様に樹脂製になっておりますので、丁寧な扱いが必要です。

簡単な構造ですので、作れるじゃん。と思われる方もいらっしゃると思いますが 材料費も時間的にも買った方が安いですよ。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 14:32
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

5.0/5

★★★★★

5個入りでこの値段は安いです。
ヒューズは、そうそう飛ぶものではありませんが、
いつも予備で車両に積んでいます。
精神的にも安心ですので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 19:27

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SX200 | GSX750S カタナ )

5.0/5

★★★★★

時々、キャンプに行くのですが、これまでは大き目の石をサイドスタンドの下に敷いていました。
が、しっかり固定できない場合もあったので、今回購入しました。
大きさも丁度よく、スタンドがめり込む事もなくなりました。
色も目立つオレンジなので、翌朝忘れて帰る事もないと思います。
値段も手ごろなので、買っておいても損はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 23:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキホースや
ヒューズボックスの結束に
使えます。
長さがあるので、ニッパーで
切れば自在に使えます。
ごちゃごちゃしたケーブル類を
すっきりできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 22:15

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

各種潤滑から防錆、高低温箇所へと、
用途に困らず、他社が出している万能
グリスとほぼ同じです。
これ1つであらゆるグリスアップが可能で、
少量で済む箇所には持って来いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 22:29

役に立った

n-boxさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

洗車時にマフラー出口にマスキングテープ貼って
洗車していましたが、これを購入して洗車時のマフラー
への水進入防止に簡単で助かってます。
使用感も問題なく、いい感じですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 17:51

役に立った

コメント(0)

カワテックさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR600F | ST250 Eタイプ )

5.0/5

★★★★★

純正エンドレスチェーンのカットに使用。
同価格帯だとキジマの製品もありますが、頑丈さでこちらを選択。(キジマの製品はその昔、人に貸して壊されたことがある。今の製品とは若干形状は違ったが、アルミ製なのは一緒。)
パッケージの裏に書いてある使用方法は英語ですが、特に難しいことは書いてないので大丈夫です。
ツールをセットしてラチェットレンチで締めこむだけです。力も必要ありません。
注意点は、カット専用ツールなのでカシメはできません。自分はカシメツールの必要ないチェーンに交換だったので、特に不満はありませんでした。
普段あまり使うことのないツールなので、あまりお金をかけたくないが、すぐ壊れるのもイヤという人にはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 20:42

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

電装系の修理をする際、よく誤って触れてはいけない部分に触れてしまい、ヒューズを飛ばします。
最初はヒューズが原因だと気付かずに、ハーネスをひっくり返すこともありました。
一度やることは二度やる、二度やることは三度やるという失敗続きで、予備の予備が必要です。
ヒューズケースに予備が装着されておりますが、携行工具入れにも用意しております。
こんな小さな部分一つでも切れたら動かないのですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 13:49

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: KSR110 | W650 )

5.0/5

★★★★★

少しずつ買うと割高なので、100本入りをいつも購入しています。結束バンドはメーカーによる品質の差が少ないと思うので、安いのを惜しげなく使うのがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 10:57

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

チェーン清掃用に購入しました。一人でメンテナンスする人向きです。前輪が回る。ただ両手でまわさないとなかなかまわせないし、作業しながら回せないというデメリットもありますが、趣味のバイクいじりにはこれで十分。場所もとりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/24 18:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP