6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4.1 /総合評価569件 (詳細インプレ数:557件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
203
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
19
お話にならない:
16

PROTOOLS:プロツールスの商品のインプレッション (全 52 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

バイクを持ち上げたり、動かしたりのチェーンメンテは面倒なので購入しました。車重200キロ以下のバイクならタイヤを回すのはとても簡単でした。ブロックタイヤのオフ車でもなんとか使えます。物も小さく軽いので置いていても邪魔にならなくていいですね。
値段もお手ごろですし。
中国製ということで耐久性に不安があるので-1☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 21:24

役に立った

コメント(0)

がりくそんさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VMAX | ZZR1400 | ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

マフラースプリングを外すために購入しました。
DEEN製を使用していたら取っ手部分が外れたため今回は取っ手一体型を購入しました。
予想通り頑丈で使い易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 21:02

役に立った

コメント(0)

ポポカさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

メンテ中などにボルトや工具を一瞬で何処に置いたか分からなくなる癖があり、作業時間の半分が探している時間になってしまう問題を解決する為に一番効果的なアイテムと思い・・・。

標品の品質は普通です。これ以上良くもならないし、悪くもならないと思います。

大きなトレイに2個のマグネットを装備しているので、吸着範囲も広くて使いやすいです。

個人的な趣味でSUS304等の非磁性のパーツを多用しているので吸着しない場合もありますが、トレイが大きいので何処かに行く心配はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 22:20

役に立った

コメント(0)

sheep-wingsさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRM80 | 200EXC )

利用車種: CRM80

4.0/5

★★★★★

それなりに信用がおけそうな造りと、持ち手部分の質感が良いです。敢えて不満を書くと、持ち手部が大きいので車載工具としては嵩張るのと、もうちょっと安くならないですかね~ということで、星4つです。
ちなみに、強度については以前バルブプーラーに頼り過ぎてしまって一発で壊したこともあり、今回はその点を気にしながらやったので無事に交換できました。どれくらいで壊れるのかわかりませんが、感触的にそれなりに持ちそうということです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/08 17:42

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

オイル交換時に使用済みオイルを捨てるのではなく、リサイクルに出そうと思ったので、オイルを入れる受皿が欲しかった。そこで容量が大きくノズルの付いたこの受皿を購入する

7Lの容量なのでサイズは約41cmと大きく、高さは約13cmでバイクの下に置くとマフラーとのクリアランスがギリギリだった。ドレンボルトの真下に置けば問題なし

早速オイルを流し込んでみる。ちょうど容量半分の3.5Lを入れて持ち上げてみると、持ち手が左右にあり尚且つ底が深いので安定していた。廃油専用のペール缶に注ぐと、ノズルがあるおかげでこぼれることなく移し替えることができたが、残り数十mlというところで止まってしまう。ノズルが曲がっており、一番高い場所に付いてあるため仕方のないことなので、ペーパーに浸み込ませてゴミに出した

使用済みオイルもまだ使えることができるらしいので、この受皿はオイル缶に注ぐのには便利な形をしている。溜まったオイルは知り合いのガソリンスタンドで引き取ってもらいました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 19:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kobさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: S1000R

4.0/5

★★★★★

バイクのメンテナンス用に購入。現在所持しているバイクがサイドスタンドのみのため、メンテナンスや清掃時に不便を感じていました。リアはリフトアップするツールがあるので問題はないのですが、問題は前輪です。空気圧を確認するもの、ホイールを清掃するにもいちいちバイクを移動しないといけなかったが、このツールのおかげで不便が解消しました。
ただ、タイヤを同じ方向にばかり回すと、タイヤとローラーの微妙なズレでタイヤがローラーの端までズレてタイヤが回せなくので、注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 19:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

シグナスXのオイル交換をするときに使いました。
コンパクトタイプなのでオイルパンの下に入るので使いやすいです。オイルを他の容器に移し替える際はかなりこぼれるので注意が必要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/23 19:49

役に立った

コメント(0)

WANIさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | GSX750S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

エンジンオーバーホールする際のパーツを洗浄するのに有ると便利

シリンダーヘッドを入れて丸洗いできます。
使い勝手は、良いんじゃないですか
ちょうど良い大きさだと思います。

オーバーホール パーツ洗浄が楽しくなりますね。
おすすめですよ!(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 15:51

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CB900 | CBR250R (2011-) | Vストローム250 )

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

細かな事を言えば、使い勝手(ラチェットのし難さ)や細かな作り込み(ラチェットのハンドル部分がもう少し長ければ、ラチェットし易いとか、金属部分が剥き出しでなければ、グリップし易いなど)に改善を望む事はありますが、それでも、操作に慣れたら問題なく使えるし、ラチェット機能が付いての価格なので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

shinRRさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: NSR250 )

4.0/5

★★★★★

セール中で安く買えました。
NSR250のフライホイール外しに使いました。
機能的には十分です。普通に使いやすかったです。
何度も使うものではないですが、高いものでもないし十分長持ちしそうなので、買っておいて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP