PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4 /総合評価572件 (詳細インプレ数:560件)
買ってよかった/最高:
222
おおむね期待通り:
204
普通/可もなく不可もない:
106
もう少し/残念:
20
お話にならない:
17

PROTOOLS:プロツールスの商品のインプレッション (全 560 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Taさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ER-6f )

4.0/5

★★★★★

以前より洗車の時に便利そうと思い、欲しい物リストにセーブしていましたが、特価につき早速購入しました。車重は200kg位ですが前輪、後輪にセットしてくるくると車輪は回ります。台風通過後、急に寒く成り洗車どころではなくなりましたが、冬眠前に各部の清掃をしたいと思っています。
センタースタンドが無いので今後、リアスタンドを購入して、本品は前輪用に使いたいと思います。(時々、前輪を回転させて変形を防ぐのにも有効かと思います。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマチャンさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

ホイール清掃に使用してます
サイドスタンドしか付いてないのでタイヤを回してるとセンターがズレてきますが、反対に回せば元の位置にw
片手で回すには重たいかな(車重200kgくらい)
バイク動かしながら清掃するよりは楽です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

4.0/5

★★★★★

PROTOOLS プロツールス 90度ロング スナップリングプライヤーを購入しました。

ブレーキマスターシリンダーの分解に使用しました。

軸用、穴用兼用のスナップリングプライヤーは、持っていましたが、それでは、スナップリングを外す事ができなかったので、今回購入してみました。
すると、簡単にスナップリングが外れました。

軸用、穴用兼用スナップリングプライヤーと違いガタがなく、とても使いやすかったです。もしかしたら、スナップリングが奥まった所にあり、かつ狭いので、工具を削る必要があるのかと思いましたが、その必要はありませんでした。ロングが生かされたと思いました。
ただ、一つだけ気になった事があります。この製品は多分輸入品だとおもいますが、説明書や使う上での注意点が全く書かれていませんでした。初めて使う人には、そういった情報が必要だと思いました。

使い慣れた人にはおすすめですが、そうでない人には、使う上での注意点を調べてから購入する事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/10 10:26

役に立った

コメント(0)

ちーしゃぁさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: アドレス110 | モンキー | Z1-R/Z1-RII )

4.0/5

★★★★★

ドレンボルトを外す時にデカいトレーだとセンタースタンドなどに邪魔されて使えない時に重宝します。

小型ですが、そこそこ容量もあるので漏れなどの不安もなく使えます。

ただもうちょっと安ければなと思い☆一つマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

フォークオイルはマニュアルどうりの量を交換しても、やはり最後は油面での確認が必要だ。
実際今まで何度も交換しているがいくら指定量を
入れても油面で確認するとたいていは不足しており何度か追加で入れなければならなかった。
自作するのもいいかもしれないが、2千円程で買えるのだから手間を考えれば買ってしまった方がいいと思う。
ただ、もう少しシリンジの動きがスムーズだと使いやすくなると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53

役に立った

atok0420さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SOONER100 | 1290 SUPER DUKE R | 390DUKE )

4.0/5

★★★★★

以前ラチェットロックの付いていないタイダウンを使っていたのですが、引っ張ると緩んでしまっていました。
この製品は安くてもちゃんとロック出来て、緩まないので安心して使用出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

momoさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

サーキット仲間に借りてばかりいてだんだん申し訳なくなってきたので購入です。
造りは至って普通のクオリティ。お値段もどのメーカーのものも近い設定ですね。
サーキット走行するなら利用頻度の高い工具ですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:02

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

いつもチェーンの調整は目視のみで適当に調整していましたが、このような工具があることを発見し、早速購入してみました、チェーンラインの調整はこれでバッチリで、簡単にラインを合わせることができるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

コメント(0)

バイク屋のゆゆゆさんさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

バイク屋さんで使ってます。一般の方もマイナスで代用して怪我したり大切なバイクを傷付ける前に!専用工具は専用ですので仕事が安全にはかどります。
壊れてしまったので再購入ですが、約3年使いました。
この価格でこの耐久性なら絶対買いです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

オイル交換時に使用済みオイルを捨てるのではなく、リサイクルに出そうと思ったので、オイルを入れる受皿が欲しかった。そこで容量が大きくノズルの付いたこの受皿を購入する

7Lの容量なのでサイズは約41cmと大きく、高さは約13cmでバイクの下に置くとマフラーとのクリアランスがギリギリだった。ドレンボルトの真下に置けば問題なし

早速オイルを流し込んでみる。ちょうど容量半分の3.5Lを入れて持ち上げてみると、持ち手が左右にあり尚且つ底が深いので安定していた。廃油専用のペール缶に注ぐと、ノズルがあるおかげでこぼれることなく移し替えることができたが、残り数十mlというところで止まってしまう。ノズルが曲がっており、一番高い場所に付いてあるため仕方のないことなので、ペーパーに浸み込ませてゴミに出した

使用済みオイルもまだ使えることができるらしいので、この受皿はオイル缶に注ぐのには便利な形をしている。溜まったオイルは知り合いのガソリンスタンドで引き取ってもらいました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 19:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP