6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4.1 /総合評価569件 (詳細インプレ数:557件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
203
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
19
お話にならない:
16

PROTOOLS:プロツールスの商品のインプレッション (全 234 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
2ダボ乗りさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

原付や車のタイヤの組み変えに使用してます。
あっさりとビードが落ちてくれるので非常に重宝しております。
値段も安いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

n-boxさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

洗車時に養生テープを貼って洗車していましたが、購入して簡単便利になり助かりました。
ずっと狙てたアイテムですが、半額セールだったので。速攻で購入。
安く買えて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

5.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換で必要かどうかはわかりませんでしたが
作業後の感想としては買って正解でした。

参考にしていた動画よりバルブの頭出しが難しく
細いタイヤほどこの工具が重要になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

サンプル画像で見える、大きな○二箇所に磁石が入っています。かなり強力です。
トレーの下部には、プラスチック製かな、足が着いています。
が、トレーを重ねると、磁石で吸い付いてしまうので、はがすのがちょっと大変です。
コレのおかげで、ネジをなくすことはなくなりましたw
サイズは、小さい灰皿2つ分くらいです(わかり辛いかな)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

5.0/5

★★★★★

他社のものより安かったので購入しました

フロントフォークではなく、フレームに取り付けています
ガタツキもなく、バンドの組合いもしっかりしています。

オマケでProToolsのステッカーがついています。
丸まって梱包されているので貼り付けに気を使いましたが、デザインは気に入っています

近所のバイク用品店で二倍ほどの値段で売られていたものと同じもののように見えます。
OEM商品なのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

別途買わなければならなかったプロテクターが付いてくるのは嬉しいです。
肝心のレバーの強度も高く、体重をかけてテコの原理で押し上げたりしても全く曲がる気配がありません。
使いやすいですし、いい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

 さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: 390 DUKE )

5.0/5

★★★★★

 初めてのタイヤ交換で使ったのですが、問題無く使えました。タイヤレバーでこじた時に破れたり、折れたりするかなと思いましたがそんな事もなく、まだまだ使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

フォークOHで購入しました。出番は少ない商品なので、安いもので探していました。大型のOH時は入りきらないのですが、中型サイズまででしたら1回で計量出来るので大変便利です。シリンダー底部も皿が付いていて、転倒の心配もなくなると思います。
この金額で至れり尽くせりの付属品は、1回の使用・・・と思って買っても、損はないとおもいますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

オクティブさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TW200 )

利用車種: TW200

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドとメンテナンスローラーですごく悩んだけどローラーを買いました。

実際に使ってみると、今までチェーンメンテナンスする時にタイヤ転がしながらしてたけどすごい楽に出来るようになりました。

サイズも小さく立て掛けておけるのでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

20年前のエブリィですが、なんとか入りました。
このベルトでハンドルとアクスルシャフトを締めあげてフロントを一時的に短くしてから入れます。
入れるときもこのベルトでレールが動かないように固定してから入れます。
積載したら、後ろ側のバーを下に引っ張るようにこのベルトで固定し後ろの車高も下げます。最後にフロントのバーと車の荷掛け部分をベルトで固定し完了です。
1回、高速を使って100KM先の林道に行き、林道を走ってからまた積んで帰って来ました。
特に問題はありませんでした。既に暖かくなってきてしまいましたが、真夏や真冬では楽に林道まで行って、疲れても楽に帰って来られそうです。
マニュアルが無かったのでベルトの使い方を把握するまでかなり時間を要しましたが、1度理解すればもう悩むことはありません。とても便利です。タイダウン式にして良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP