PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4.1 /総合評価569件 (詳細インプレ数:557件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
203
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
19
お話にならない:
16

PROTOOLS:プロツールスの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAWIさん(インプレ投稿数: 191件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

スポークホイールの調整・メンテナンスや組立に欠かせないのがスポークレンチです。(メーカーによってはニップルレンチとも呼ばれています)
様々な形状の製品が販売されており、スパナ型をした一体式で数種類のサイズを調整できるものから、専用サイズのものまであり、購入の際には選択に迷いました。

結果、スポークホイールを履いた車両複数台所有しているため、レンチ部分をアタッチメント式に取り換えて使用できるものの中から、PROTOOLSスポークレンチセットを選択し使用しています。
ビットのサイズは、5.2、5.4、5.6、5.8、6.0、6.2、6.4、6.6、6.8の9種類です。レンチ本体は9.5cm、両端にビットを取り付けると12.5cmの長さになります。
また、ビットにはゴム製緩み止めが付いているので、レンチにしっかりと取り付けることができて安心です!

それぞれ好みがあるとは思いますが、私の場合、サイズ的に手のひらに収まるため、使い勝手はとても良いですね!

注意点は、ビットのサイズが0.2刻みと細かいですので、ニップルを舐めてしまわないよう、あらかじめ数種類のビットを差し込んでみて、ニップルとのクリアランスを正確に把握することです。

スポークホイールは、スポークが緩むとそこからバランスが崩れ、ホイール全体が歪んで、最悪の場合スポークがバラバラに折れてしまいます。日常のメンテナンスの中で、サービスマニュアルなどで確認し、チェックをしておくことが重要ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 14:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP