PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1555件 (詳細インプレ数:1544件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 654 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bugさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GSX-R1000 | エイプ100 タイプD )

4.0/5

★★★★★

ハンドル交換に合わせて変えました、握り心地が最高振動も在る程度軽減されているような気がします。
ちらっと見えるブルーカラーが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

以前より気になっていたプログリップにしました。
感想は・・・とても握りやすく汗でも手が滑りません。また見た目もカッコ良く、値段もお手頃価格で大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

CB1000SFの純正のグリップが老朽化してしまい、評判のいいプログリップを装着しました。

耐震ゲルなので振動に強く、特に高速道路での手の疲れは純正と比べて格段にいいです!

取り付けの際は、中性洗剤を水で薄めて塗ってあげるとすんなりと装着できます。もちろんグリップボンドもお忘れなく。

見た目も機能も純正以上のもので、もっと早く装着していれば良かったと思いました。

グリップ表面が柔らかいので、磨耗性がわかりませんので、一応☆4つとしています。

詳しくは私のHPで紹介していますのでご覧ください。
「wind of shirobusa」
http://www.k4.dion.ne.jp/~nori-99/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hatake no endouさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

純正品は耐久性もありそうで良いのですが、私の手には若干細いので購入してみました。純正品の再利用をもくろんで取り外しにかかりましたが、左手側にはしっかり接着剤が使われており、仕方なくカッターナイフでカットしました。
使ってみてこの太さは大正解で、グリップを必要以上の力で握らずに済む事で、肩の力を抜いたハンドル操作ができる様になりました。耐震と相まってロングツーリング時の疲れが軽減できるのではないでしょうか。
柔らかい素材なので、消耗品と割り切り、耐久性には期待していません。ただグリップエンドのプラスチックはいつの間にか無くなっており、ロードバイク(自転車)用のバーテープについている物を加工して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ノーマルグリップを変えて見たくて購入しました。
耐振というのがポイントです。
ノーマルと比べるとまあ違うといわれるとそうかなという感じです
色がいろいろ選べるので自分のバイクに合うのも探しやすいのでは
ないでしょうか?
良い点:色が選べる所、値段もまあまあ
悪い点:AC18ではアクセル側に若干の加工が必要(ちょっと切る)
細かな感じは写真をご覧ください

手軽に感じを変えたい方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

meronpapaさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: FORZA ABS | XMAX250 )

4.0/5

★★★★★

ハンドル交換のついでに、取付けてみました。握った感覚がとてもよく、見た目も最高!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01

役に立った

コメント(0)

MINTIAさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB400Super Four HYPER VTEC )

4.0/5

★★★★★

CB400SFに取り付けています。あまり派手すぎない赤のアクセントがいいですね。
長さもピッタリでした。
握った感じは、純正よりも格段に柔らかいです。
取り付ける時は、中性洗剤を水で薄めたものを使えばスポッと入ります。
しかし、耐摩耗性は、良いとは言えないです。
耐摩耗性以外はおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

GSX250Sカタナに取り付けしました。ボディー色と統一で赤を選びました。カタナの振動がありすぎなのかグリップの振動吸収が悪いのか分かりませんが手がしびれます。デザインはとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:14

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ハンドルを交換と一緒に取り付けました。
以前は同社の#797耐震ジェルを使用していました。
#797との比較ですが結構良くなっていると思います。
握った感じは#797より柔らかく感じました。
振動吸収は#797の耐震ジェルよりこちらの
GPジェルの方が細かな振動を吸収してくれます。
ハンドル、バーエンドも一緒に変えたのでそちらの効果も反映されているかもしれませんが値段の割りに良いと思います。
ただデザインが安っぽいのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

純正のグリップが磨耗していたので交換。
デザインと安さ、耐震ゲルの効果を期待してこの商品を選びました。
色は車体色と合わせてグレーに。

~感想~

耐震ゲルの効果は微々たるもので、あまり期待しないほうがいいです。
少ーしだけ振動を吸収してくれてるかな?程度。
表面のゴムが軟らかく凹凸が結構あるおかげか、グリップ力はなかなかです。
雨の日に素手で乗っても滑りません。

困った点はバイクカバーを取るときにものすごく引っ掛かること。
それだけグリップ力があるということでしょうか・・・。

使い心地もよく値段も安いですし、
なによりカラーバリエーションも豊富なのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP