PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1557件 (詳細インプレ数:1546件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 275 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
でごさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

グロムへの取り付け、バーエンド側のリングですが、はめてあるだけなので、クルクル回るし、落ちるし、歪むし取り扱い注意です。特に金属部分は伸びないのではめ込む時にコツが必要かな。あとは一般のグリップと要領同じ。カッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/11 14:56

役に立った

コメント(0)

Tomさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

カブ90カスタムに装着。サイズは余ることなくピッタリです。ボンドは使用せず、薄めた中性洗剤を塗って装着。乾けばボンドなしでも大丈夫です。

そして、これは耐震ゲルではありませんよ。スタンダードラバーですから。実は知りませんでしたwこれまで耐震ゲルのを使っていましたが、耐久性が低いので返って良かったかもしれません。純正グリップよりも柔らかく上質なゴムです。しっとり吸い付くような感触でグリップ力は抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/16 15:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モタードマンさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ハンドル交換時に合わせてオープンタイプにしたので購入しました。ゲルタイプにして正解でした、握り心地もよく運転時のグリップ感も増しました。とても満足のいくグリップですが気になるのは耐久性です、柔らかいのでへりが早そうです。もっとも金額的にコスパもよく格好いいので次回の交換もこれにしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 18:23

役に立った

コメント(0)

とげぞーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZZR400 | ZX-14R )

利用車種: ZZR400

5.0/5

★★★★★

タンクパッドはいらないかなと思ってましたが、タンクの傷が目立つようになってしまったので購入

ツアラーのでかめのバイクなので、大きめサイズを選びました。

光沢感もカーボン感も良いです

でかすぎて下が余ってしまったので切り落として張りました。

切ったところから悪くならないことを願いっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 22:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

国産ノーマル風に作ったらこうなった的なグリップです。

同社のオフロードグリップの次に長く使っていました。
デザインはノーマル風味ですが微妙に違うところがオシャレです(個人の感想です)。
15年前に初めて見たときに、この微妙なデザインにぎょっとしましたが、今思えば
かなりヨーロピアンで先進的なデザインかも。時代が780番に追いついた。

定番の699番スーパーバイクグリップと同等の厚みと柔らかさがあり、あの独特の吸い
付くようなフィーリングで最高の使い心地。
付けてる人をあまり見かけないのも良い。巷は699番ばかりなのでそんなの嫌だ!って
いうアマノジャクなあなたにおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/25 19:25

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

利用車種: ZX-9R

5.0/5

★★★★★

ZX9R用に買いました。
同時に同メーカー601のほうを買って601のほうを使ってますのでまだ装着はしていないのですが、
(601が変わった形をしているため慣れなくて使えなかった場合のことを考えて買いました)
父のドカティとゴリラにはおなじ724がついてまして、握ってみてよかったので買いました。

やわらかくて振動を減らしてくれますね。
手に張り付くような感触なので素手だとちょっと気持ち悪いかもしれません。
減りは早いとおもいますが、値段と見た目を考えると早めに交換でいいのではないのでしょうか。

601のインプレでも書きましたが、軍手で触ってはだめです。軍手の繊維がびっしりついて汚らしくなります(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 23:51

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

5.0/5

★★★★★

以前、スーパーバイクグリップ#724を使用していたことも有り、
柔らかめのグリップをイメージしていました

グリップに振れる程度では柔らかく感じますが
握りこむとすぐに硬い層があるので明らかに他のPROGRIP製品とは違います

ワイヤリング用の溝も備えており、同社製品の中でも高めのグリップですが、よく出来た製品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/09 22:39

役に立った

コメント(0)

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09のグリップ交換のために購入しました。長さは純正より少し長いですが、ファナティックのグリップエンドと同時装着で問題なく付けれました。アクセル側はぎりぎりの長さで、グリップの位置は微調整が必要かも。
メーカーが違うので若干の色合いの差は覚悟してたのですが、まったく同色と言ってもいいくらいです。
取り付けはアクセル側がかなりキツイ感じでした。
少量のパーツクリーナーをグリップ内に吹き付けてやったのですが、途中までしか入らなくて、ぼとぼとに吹き付けて入れなおしました。そしたら、ウソのようにすっぽりでした。金金しすぎてる気もしますが、とりあえず目立つのでいいかなw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/15 22:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

LETHAL THREATのタンクパッドからの買い替えです。
LETHAL THREATのタンクパッドは粘着面が粗悪な為、脱脂してドライヤーで粘着面を温めて貼り付けてもすぐに剥がれてきてしまうので、安心のデイトナ扱いであるプログリップのタンクパッドを購入してみました。

粘着面や表面のビニールの品質がとても良く、ドライヤーを使わずとも素直に貼りついてくれます。
私のMT-09のタンクにはストライプのステッカーの上にクリア塗装がしてあるので若干の段差があり、LETHAL THREATのタンクパッドの場合は貼り付けた後に念入りにドライヤーで温めてやらないと段差部分で浮いてしまうので大変苦労いたしましたが、このプログリップのタンクパッドの場合は指で押していくだけで素直に段差になじんでくれます。

難点という難点は特に見当たらないぐらい素晴らしい製品なのですが、強いて言えばオレンジの色味がMT-09のタンクの色と違うので少々浮いて見えてしまうぐらいでしょうか。
しかしありきたりなカーボン柄では面白くないので、これはこれで正解だと思っています。
とても貼りやすく長持ちしそうな品ですので、また剥がれてきたらリピート購入しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/17 23:09

役に立った

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

車体に合わせて青色をチョーイス!
写真のような明るいブルーではなく、もう少し明度を落としたブルーでしたが、私の車両にはぴったり!そこもポイント高い!!

握り心地でしたが、固くもなく柔くもなく、コシがあるかなー?という感じです。
素手で握ると楽しいぐらいに気持ちいいですが、だんだんと汚れていくのが悲しい…(´・ω・`)

お手軽にカスタムできるという点でも、値段的に考えても、カスタム初心者から見ても、納得の商品ですよ(`ω´*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 21:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP