PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1557件 (詳細インプレ数:1546件)
買ってよかった/最高:
643
おおむね期待通り:
655
普通/可もなく不可もない:
195
もう少し/残念:
46
お話にならない:
17

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 275 件中 271 - 275 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

「トリシティ125」を使っていて
右手親指の握り込む部分が痛くて
なんかいい方法がないかなぁ~ということで
こんなグリップに変更してみました~!
独特の形状で握り方に制約が発生しますが
そこが気に入れば、これは選択する意味が
あると思います。手前側の膨れている形状も
ちょうど位置的に自分の期待するモノになるような
絶妙なポジションで、あわせてゲル形状で
当たりもソフトな為、手の負担も最小限で済み
狙い通りになったと思います。

あ、ステッカーチューンが黄色ですので
カラーこーでねート^^;の関係で、グリップも
同色にしております。”あり”だと思いま~す♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 23:51

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

画像の通りで微妙なタル型です。
レトロパターンと近未来的なデザインがよくマッチしていて個人的には
かなりカッコいいと思います。
プログリップは全般に柔らかめですが、このモデルだけほんの少し硬め。
一回だけ半年くらい使ったのですが、いまひとつ手に馴染まず交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

ややビンテージ風味のトラッカーを作るときに使いました。
理由はカブっぽいオールドスタイルだったため。
実物は思ったよりも近未来っぽくてイマイチでしたが(笑)、厚みが
ほどよくあって硬さもとてもいい感じです。
定番のスーパーバイクグリップ701をクラシカルにヒューチャリング(死語)
したものと見て差し支えないかと。

カブなどの本物のクラシカルグリップは硬くて疲れますが、このグリップは
全くの別物で疲れません。ツバの形状も絶妙でマメも出来にくいです。

もうちょっとディテールを抑えてくれればいいのになと思いましたが、
使ううちに「うんうん、これがいいんだよ」と思えるようになります(笑)
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 22:16

役に立った

コメント(0)

ブラック/ブルー
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 3
握り心地 3

経年劣化でなぜかさわり心地がベトベトになってきたので前のオーナーさんが着けていたみたいなので同じものを買いました。グリップヒーターの下につけるグリップは振動軽減ができる物が良いと思っていたのでちょうどよかったです。物は良いと思いますが値段の割には振動は軽減になりません。振動は軽減した?と言われるとう?んって感じです。他に楕円形のような形の分厚い振動軽減のグリップが出ていますので振動軽減を目的とされる方はそちらを買った方が良いと思います。そちらは結構振動軽減になるみたいです(友人談です。友人はハンターカブに乗ってます)私は上にグリップヒーターを巻いてしまうので気になりませんがちょっとデザインがちょっとかっこ悪いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/22 22:52

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: HAYABUSA )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 【屋内撮影】写真左側が元のシールド暗さ。屋内でも結構暗く見える

    【屋内撮影】写真左側が元のシールド暗さ。屋内でも結構暗く見える

RX-7XのVAS-Vシールドに貼り付けました。
元々UVカットされたシールドに貼ったので紫外線調光率は低め。(当然だが)
視界をほぼカバーする大きさなので問題は無い。
が、貼る前に位置決めしてから貼らないとシールドが閉まらなくなる可能性あり
埃が混入した状態で貼ってしまうともう取れないです。
なのでスマホの画面にガラスフィルムを貼るくらい神経使うかも(笑)

ピンロック機能と紫外線調光を両立しているというので買ってみたが、日中は程よい暗さになり良かったものの夜間走行がちょっと不安になる。
スモークシールド並みに暗くなり、街路灯の光が乱反射してくる。
視界の見え方と感じ方は個人差があるのでインプレとして役立つか微妙だが僕の場合は不安。

この商品は貼り付けタイプだが、一度貼り付けたら他のシールドへの再利用はほぼ不可能と思った方が良い。
今回貼ったシールドはセミスモークだが、クリアシールドのみ使えると思った方が良いかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/30 11:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP