PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1555件 (詳細インプレ数:1544件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しゅうさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: HAYABUSA )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 【屋内撮影】写真左側が元のシールド暗さ。屋内でも結構暗く見える

    【屋内撮影】写真左側が元のシールド暗さ。屋内でも結構暗く見える

RX-7XのVAS-Vシールドに貼り付けました。
元々UVカットされたシールドに貼ったので紫外線調光率は低め。(当然だが)
視界をほぼカバーする大きさなので問題は無い。
が、貼る前に位置決めしてから貼らないとシールドが閉まらなくなる可能性あり
埃が混入した状態で貼ってしまうともう取れないです。
なのでスマホの画面にガラスフィルムを貼るくらい神経使うかも(笑)

ピンロック機能と紫外線調光を両立しているというので買ってみたが、日中は程よい暗さになり良かったものの夜間走行がちょっと不安になる。
スモークシールド並みに暗くなり、街路灯の光が乱反射してくる。
視界の見え方と感じ方は個人差があるのでインプレとして役立つか微妙だが僕の場合は不安。

この商品は貼り付けタイプだが、一度貼り付けたら他のシールドへの再利用はほぼ不可能と思った方が良い。
今回貼ったシールドはセミスモークだが、クリアシールドのみ使えると思った方が良いかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/30 11:29

役に立った

コメント(0)

きゃわさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-9R | KLX250SR )

利用車種: ホーネット250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4
  • 黒ずんでいきそうでしたがそれ程汚れてません

    黒ずんでいきそうでしたがそれ程汚れてません

  • 赤い部分が多すぎました

    赤い部分が多すぎました

  • バーエンドミラーがウェイトになってるので振動防止に役立っていると思う

    バーエンドミラーがウェイトになってるので振動防止に役立っていると思う

ホーネット250に使用中、振動対策で肉厚の物をチョイスしました(個人的には細身グリップが好きです)
ハンドルバーはアルミを使用しての感想です。
握りが太いので今一つなのだけど振動吸収はある程度出来ている感じがします。
手の痺れは殆ど出ないので良い物だと思います。
デザインは挿し色が大きくて自分的にはちょっと失敗している部類
プログリップ全般に言えますが磨耗は早めですが滑る事は無いです。
ドミノグリップよりちょっと安いのがポイントだけどこっちの方が昔から有るので
信頼性はあるかと
防振樹脂とゴムの剥がれが出る事が有るけど、このグリップは大丈夫そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/22 15:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

届いたものはサンプル写真と違う地味な物でした。
てっきりサンプル写真のようなカラフルな物が来るものだと思っていましたが、
ちょっと残念です。
今後の為にもサンプル写真変えておいてください。
物は良いです。色が残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/23 15:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP