PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1555件 (詳細インプレ数:1544件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 654 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

ハンドルガードを取り付けるために貫通タイプの719を購入しました。耐震ゲルということですがその効果はよくわからないです。多少振動は減っている気もしますが。私はトリッカーに取り付けたのですが、純正グリップよりも太くて握りやすいです。また、柔らかい感じで非常に握りごこちもよく、滑らずピタッとくっついてくる感じです。
見た目もなかなかいいので、握り心地のいいグリップがほしい方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:08

役に立った

コメント(0)

pinkkidsさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MONSTER400 [モンスター] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのグリップ感に満足いかず購入。取り付け後はノーマルとは比べ物にならないぐらいのグリップ力を発揮。よけいな力が入らずコーナーもスムーズになったような気がします。ただちょっと摩耗がはやいかも。ま、このグリップ力なので多少の摩耗の早さはプラマイ0です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:06

役に立った

コメント(0)

ぱおさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | CB400SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

握った感じグリップ感が良く、柔らかくて手になじみます。
振動に関して、振動自体は大きな減り方はしませんでしたが、明らかにツーリング後の手の疲れが軽減されたと思います。
デザインもさり気ないアクセントが良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

色もいろいろあり。
振動が減少するってことで購入。
多少は少なくなった感じで良いと思う。
プチカスタムにはいかが?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/20 14:22

役に立った

ES-335Blockさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: RV200 VANVAN [バンバン] )

4.0/5

★★★★★

ダイヤカットのグリップ形状が、手のひらに吸い付くような感触です。グローブをしていてもしていなくても、ノーマルに比べて操作性が格段に向上します。不用意に太くならないので、手の小さい人にもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:55

役に立った

コメント(0)

そんごくうさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.0/5

★★★★★

ハンドルを交換するついでに購入。純正っぽくまとめたくてブラック/ブラックにしました。取り付けも簡単で、右と左を間違えなければ本当に交換するだけです。
握ると手に吸付く感じでとても収まりがいいと思います。ただ今まで使っていた物(やはりプログリップ製だけど防振タイプじゃないやつ)に比べるとちょっと太いような気がしますが、操作に困る様な事はありませんでした。

値段も手ごろだし、気軽に色々試してみるとおもしろいと思います。^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:52

役に立った

コメント(0)

とっくんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: INAZUMA1200 [イナズマ] )

4.0/5

★★★★★

DR250Sに使ってます。
モタード使用にしてますので、見た目重視で購入しましたが握り心地もよく、操作性も問題なく使えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/10 11:25

役に立った

コメント(0)

vesさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

ゲル耐震のこのグリップは握り心地がソフトで振動も少なく、オフロード走行には最適だと思います。
ただ、いつも感じるのがゲル耐震部分の耐久性が低いこと・・・
グリップの交換サイクルが他のグリップよりも短いです。
街乗りバイクなら気にならないかもしれませんが、エンデューロレースで使用するとすぐにボロボロに・・・

ま、だからこそ、あの握り心地なんでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:29

役に立った

コメント(0)

KZさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

KSR-2(ライムグリーン)に取付けました。
デザインが良かったのとグリップと車体の色がマッチしてまるで合わせて作られたかのように見えます。
握ってみた感触は、しっとりとした柔らかさで手に馴染みます。

若干サイズが合わず少し飛び出していますが、バーエンドで隠れている事もありまったく気になりません。
KSRではスロットル側の加工が必要でした(純正のグリップを止めてある出っ張り部分を切落としました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:24

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

ガリンドーのスーパーバイクグリップ(黒)がヘタッてきたことから交換しました。
スーパーバイクグリップはやや太目で柔らかかったのですが、もう少し細めのグリップで、振動吸収性のよいものを付けたいと思い、本製品にしました。
細身の割にはいやな振動を感じさせることもなく、気に入っています。(さらなる振動吸収性を求めるなら、バーエンドも交換したほうがよいでしょう。)
劇的に振動がなくなるわけではないのですが、カラーもバイクにマッチしていて(僕の車種はライムグリーンのZRX1100)よい雰囲気です。ただ、多くの方が指摘するように、ゴムが薄く耐久性はさほどないかなと考え、星4つの評価としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/26 09:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP