PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1554件 (詳細インプレ数:1543件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 194 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しんちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ )

3.0/5

★★★★★

DUCATI Monster S4R Testastretta のハンドルグリップを交換しました。
主な理由は、振動からくる手のシビレ軽減を狙ってです。
結論から言いますと、本グリップだけでは振動軽減効果は薄いと思いました。
ハンドルをアエラのテーパーハンドルに換装しているせいか、
バーエンドの重量が軽く振動しているのではないかと思います。
今度バーエンドの交換を試してみます。
以下、まとめます。
<良い点>
・グリップ良好
・交換が容易
・コストパフォーマンスが良い
<気になる点>
・振動軽減効果は薄い
・耐久性
安価で交換も容易のため、とりあえず試してみるのもアリだと思います。
ってことで、星3つ☆☆☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23

役に立った

コメント(0)

こたつパパさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | NC700X )

3.0/5

★★★★★

ツーリングで疲れにくいと購入
確かに手首の疲れはかなり楽に!
ただ、モタード決めて走りこむと使い勝手が・・・
(私の腕もたいしたことはないだけに)

と言う事で、ツーリングと見ため重視で88点てとこでしょうか!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14

役に立った

コメント(0)

アビーさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

細身で柔らかい表皮、雨でも滑りにくく使用感は概ね満足できた
ただ耐震性を謳っている割にあまり効果を感じない
半年6000kmの使用で、アクセル側の表面に荒れが目立ってきた
グリップを消耗品と考える方にはおすすめできる性能だと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/17 12:06

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

今まで同じメーカーの全部が赤を使用してました。
今回ハンドルの交換を機に一緒に取り替えました。

これでアドレス、CBと共に3台すべてがプログリップです。

しかし、耐震効果は・・・?
力強く握ると振動は減りますが、通常の握りだと効果はありません。

このメーカーは種類が豊富で時間による劣化もほとんどありません。
なので気に入ったデザインがあれば文句なく買いでしょう♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33

役に立った

コメント(0)

シューマッハさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

今までのグリップが大分摩耗してきたために購入しました。
耐震性、グリップ感は非常に良いのですが、クラッチ側がすぐに磨り減り、
黒いゴムがポロポロ取れてきてしまいます。
以前、別のバイク用に購入した時も同様だったので、割り切って買いました
が、もう少し耐久性が高いと嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

3.0/5

★★★★★

前のPRO GRIPが薄くなってきたので、交換しました。
ソフトなので純正より減り方は早いです。
握りは他の人と同じ、文句なし。定期交換を勧めます。
以前のグリップが長くてスロットルの引っかかりがあったので、
115mmを選択したら、ちょっと短目でした。
120mmがベストの様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

ぱーぼーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KDX125 | ADDRESS110 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

アドレス110の純正交換として購入。

スズキ車は専用のものを選ばないと左側がスコスコになります。

・シンプルなカラーで目立ちません。
・細すぎず太すぎず握りやすい。
・純正よりもソフトで振動が気になりにくい。

コスパが高く、作りも悪くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆきのさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR600 | DIO [ディオ] )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

見た目はかっこいいですが根元のアルミ部分は角が立ってるのでグローブ着用必須です。

現在は4色しかないのでブラックとかあればさりげなくて良いと思います。

グリップ部分がカラフルになるとチャラく見えてしまうのでレーシーなバイクにはデチューンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:28

役に立った

コメント(0)

インジャンジョーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: WR250R | YZF-R25 )

3.0/5

★★★★★

数台のグリップを交換していますが、なぜか此のグリップ以外使用したことが無いです。自分の付け替えも、友人に取り付けを依頼されても此のグリップだけです。なぜか・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

takateaさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TT250 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

3.0/5

★★★★★

そのほかのバイクにも使っている、プログリップ製のグリップです。純正タイプですが、硬すぎずやわらかすぎず使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP