PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1553件 (詳細インプレ数:1542件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 215 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
握り心地 4

2014ニンジャ1000にR6のスロットルパイプを入れる際に一緒にこのグリップに交換しました。
純正グリップの長さが115ミリなので同じ長さのこのグリップにしてみましたが、握りやすく 見た目も気に入りました。
ただ、グリップのツバ部分にSCOOTERの文字は無いほうが良かったかな… まあ実際 原付やミニバイク用たから仕方ありませんが。
ちなみに交換の際は霧吹きで水をかけながら滑らすようにグリップを脱着すると楽でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 22:09

役に立った

コメント(0)

うちさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • タンクに自然にフィットします。

    タンクに自然にフィットします。

SSなのでタンクへの傷防止に購入しました。
この商品に限りませんが、貼るときにきっちり中央になるようにするのが割りと難しいです。

粘着は強すぎず弱すぎずで、勝手に剥がれなさそうな強さと、剥がすときに塗装を傷めない弱さがいいバランスかと思います。

サイズ感は他社の安いものより若干大きめで、カバー範囲が広いのがいいです。質感は艶があり高級感に繋がってますが、日光への耐久性はこれからといったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/17 10:56

役に立った

コメント(0)

TM5252さん(インプレ投稿数: 12件 )

ブラック/レッド
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

セローに取り付けしました。スロットル側は15mmほどカットしました。握り具合は良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/12 22:35

役に立った

コメント(0)

Ophaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

カラー:ブラック/レッド
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 5

取付は難しくない方だと思います。アクセルスロットル側のスロットル端の突起が入るようにグリップの溝が切ってあればピッタリ来やすいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/07 13:30

役に立った

コメント(0)

くらっちさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: モンキー | PANIGALE V4 S )

カラー:ブラック/レッド
利用車種: PANIGALE V4 S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
握り心地 5
  • 右側です。

    右側です。

  • 左側です。キジマ製のスペーサを入れて、バーウェイトとのすき間を埋めています。

    左側です。キジマ製のスペーサを入れて、バーウェイトとのすき間を埋めています。

【使用状況を教えてください】
純正と同等品として選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
色もイメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
こちらのグリップ用ボンドを使用して取り付けましたが、
なかなかハンドルに差し込めませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】
パニガーレ純正品と同じ使い心地です。

【付属品はついていましたか?】
パッケージに説明が記載されており、付属品はありません。

【期待外れな点はありましたか?】
耐久性は、純正同様削れが早いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/06 22:09

役に立った

コメント(0)

R46さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

カラー:ブラック/レッド
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 4

CT125 JA65に取付しました。昔乗ってたバイクにこれ使っており、使用感等満足していた為再購入。純正グリップでは夏グローブで走行すると手が痺れてきましたが、これに交換して痺れは無くなりました。振動が軽減されたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/11 21:48

役に立った

コメント(0)

aki500rさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MT-25 | モンキー125 )

利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

MT-25に貼り付け、MTマークからシートギリギリなのでシートを外して貼り付けました。
他サイトのコメントで緑色とのコメントがあり心配でしたが、緑っぽくはなく満足です。
某密林の中華製を貼ったことがありますが、粘着力が雲泥の差で、脱脂をちゃんとして、今のところ端までしっかりと付いています。
への字の小さなやつはどこに貼って良いのか分からず、取り敢えず膝の辺りに貼ってみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/17 10:23

役に立った

コメント(0)

えもんざえもんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
握り心地 5

我が相棒の適合寸法の商品で、振動軽減タイプはほとんど商品がないので、デザインは正直イマイチ気に入ってなかったけど、これが1番妥協できるものでした。
握り心地に関しては、純正より明らかに良くなりました。
デザインの選択肢がもう少しあれば言うことなしなのですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/24 23:24

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XSR900 | KLX250 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 5

ツーリング仕様だったklx250をエンデューロ仕様に変更する為に同社のツーリング向けゲルグリップからコチラのモデルに変えてみました。良い意味で路面の状況がハンドルグリップから伝わるようになり、林道などは走りやすくなりました。当然、ロングツーリングなどは前のゲルグリップの方が振動が軽減されるので長時間乗るには楽なのですが、そこは用途が違うので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/27 18:56

役に立った

コメント(0)

KUROZUMIさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: DT200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 4
  • スロットル側

    スロットル側

  • クラッチ側

    クラッチ側

ゴム自体が滑り難いので握る力が少なくて済むように感じる。交換前までは握り疲れていたのが改善された。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/21 18:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP