6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4526件 (詳細インプレ数:4409件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスの商品のインプレッション (全 122 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB1100 EX

2.0/5

★★★★★

当方CB1100EXに装着するため(幅を狭くしたいことと、やや低くしたい為)購入しましたが、CB1100専用のためEXへの使用では、SW穴などの位置が全く違うため、再度穴あけ加工が必要になりますので、業者に加工を依頼したためハンドル代が高くついてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/08 16:20

役に立った

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★

 SR400(03年式)に取付けていました。画像を見て頂ければ分かるように、亀裂が入ってしまっています。SRの振動によるものと思われます。
 ナンバープレートのも同様の亀裂が入ってしまっています。
 数年間の使用でも、アルミの赤色の経年劣化は比較的少ないような気がします。
 値段、耐久性、見た目等を総合的に判断して2☆としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 21:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うろおぼえさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

利用車種: Z1000 (水冷)

2.0/5

★★★★★

ちょっとしたイメチェンの為に購入しました。
ただ、螺子を外して取り付けるだけなのですが
隙間が開いてしっかり付きません(成型が必要)
コノ価格なので返品するのも、買い換えるのもアレなので成型して付けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/07 19:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

ゲルコートであり後から塗装するので
問題はないかもしれないが、ところどころに
赤い謎の汚れや傷があるしネット部分には
欠けがあった。いくらなんでもこれはひどいと思う。
また取り付けにあたって一部をヤスリで
削らないと取り付けできないのもどうかと思う。
最初から処理して組めるようにしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/04 00:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

安かったので、イロイロ使える汎用カラーとして購入。届いたら色合いが違います。写真では真っ白ですが届いたものは乳白色・・・色合いはベージュに近い。

いっそ白ではなく黒にしていただきたいですね。見た感じ、劣化しているような色に見えなくもないので。

見える箇所以外に使うことにします。

ただバリとかもなく成型はいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 18:40

役に立った

ゆうたんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

ポッシュ製ということもあり、品質面については悪くはないのだが、車体側のネジの位置決めの調整幅を広くさせてしまった事により、ネジ頭だけの固定だけではネジが緩るんでしまうんですね。

対策としてゴムブッシュをかませたりして、滑りにくくする事が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/25 13:38

役に立った

コメント(0)

なおともさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: XSR900 | モンキー125 | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

開封前ですが御覧のように傷が入っています。
4ヶで1000円だす価値は・・・どうなんでしょう?
ウエビックガレージのボルトキャップで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/07 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bikemanさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TZR250R | NSR250 )

2.0/5

★★★★★

pwk28のキャブセッティングに使用しました。

単品で買うと高くなるので複数のセットでいろいろ試せてお得です、問題なく使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 21:41

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★

 AISキャンセルって言葉だけでみると何となくカッコいいですよね…。
 さて、本題・マフラーを交換してからとうものアフターファイアがパンパンパンと鳴ります、これはマフラー交換をするとでるものと思っています。(過去2回のマフラー交換してますが、いずれもアフターが出ていました。)
 ジェッテイングの調整をしてもアフターファイアの頻度は少しマシになる程度ということで、苦肉の策で、AISをキャンセルしてみました。
 確かに消えます、ただ商品としてこのパーツ構成では300円程度でよいのではと思いました。
 なお、取付には説明書がついてきますが意外と手こずりました。作業時間が約45分で、なかなかボルト類が外れなかったりと…。
 また、私はAISをごっそりと取外すのではなく、AISの終わりに蓋をする形をとりましたので、作業時間が伸びた要因でもあります。
 ごっそりとAISを取外すのであれば、半分くらいの時間で終わるでしょう。
 つまり、蓋を最終部に噛ませることで、各部のボルト部の位置がずれて時間が掛かった原因になった訳です。
 おわりに、2☆の理由ですが、価格と取説の内容、代替性を考慮した結果になります。
 この商品でガスケットが付いていたら☆一つ多くいたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/12 21:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイナマンさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | セロー 250 )

2.0/5

★★★★★

ハンドルの細かい振動対策で付けてみましたが、
結果は以前と何も変わりませんでした。

試しにNINJA1000純正とそれぞれ重量を計ってみた所、
純正の方が重かったというオチです。

振動は変わらないけど、
見た目のドレスアップと
長さが有るのでレバー破損防止?
を狙うのならば装着はありですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/20 23:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP