POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4539件 (詳細インプレ数:4420件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスの商品のインプレッション (全 4420 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takeyanさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

バイクを換えるたびにPOSHのナンバープレート
ホルダーを交換しているのですが、今回ZZR1100D型に乗り換えた為にアンダーカウルキャップホルダー
を購入しました。1番いい点は純正に比べて見栄えが良くなったし、なにしろかっこいいですしNASAタイプなので形状もいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

目立たないほうが好いかと思い黒色を選択。
針が上を向いたときちょうど5000回転くらい
いい位置に収まったと思います。

まづ電源の配線ですが、エストレヤは接続がカプラーばかりでエレクトロタップ(通称カニ?)は絶対使いたくないので配線図を片手にやっとテールランプの接続部に普通のギボシを発見(ナンバープレートの裏側)。ここを二股にしてメーターまで電源を引っ張る。
テールランプだからイグニッションキーのON/OFFにメーターが連動します。

次はメーターのコードとの接続ですがメーターのコードの太さが0.5sq?と細くてギボシとの接続が不安。そこで家に有った2.0sqの太いコードを1cm位切りとり中の銅線を抜いてメーターのコードを差し込むとこれがぴったり入りました。これで不安解消。
黄色のコードはコイルの黒い方の端子に二股で接続。

メーターの取り付けはスピードメーターカバーのボルト部分を利用。純正(4mmx6mm)のボルトでは短いので4mmx10mmのボルトを使用、強度的にはいまいちかもですがなにか問題がでるまではこのままで。

タンクを外したついでにいつものぞきこむので面倒だったイグニッションキーをハンドルポストに移動。
ちょっとゴチャついてますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

NSR50のキャブセッティングのために購入しました。#42~#48と必要な領域を満たしていますので、使い勝手はいいです。物自体も精度や見た目には特に問題はありません。使用後も通常のものと変わりなく使えています。強いて言うなら、ケースがプラスチックで出来ており、ふたを開けてSJを取り出す際にしきりが持ち上がり、中でごちゃごちゃになることもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

NSR50のキャブセッティングのために購入しました。#105~#130まであるので幅広いセッティングに使えます。細かいわずかな調整はできないので別でばら売りを購入するといいと思います。製品は特に問題なく、使用できています。容器がプラスチックで出来ているので、強度が若干心配なのと、中のしきりが軽いので取り出そうとして簡単に外れます。それ以外はちゃんと使えており満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

Nokkyさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400F )

5.0/5

★★★★★

旧車ミドルクラスのバイクには、純正ZIIミラーは少々サイズが大きい気がしてたので変更。ミラー部分が一回り小さいので、
中型・小型車には相性が良い。
作りはアルミなので重厚感もあり、ハードアルマイトもしっかりされてて◎。
視認性は良くは無いが、純正ミラーを使用してた記憶があまりないので何とも言えない。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

5.0/5

★★★★★

購入理由はマジカルレーシング製のアンダーカウル左後ステーが純正スプロケカバーが邪魔をしていて合わない角度で無理矢理装着していたので今回こちらのパーツを購入しました(^O^)交換後はステーも通常位置に合わせられ満足しています。コワース製からもカバーが出ているので近くのショップで互いの製品を見たらPOSH製の方が私には作り、加工等高級感あると思いこちらに決めました(^-^)POSH製は2ピース構造なのでスプロケ、チェーン等整備するのにも良いと思います(^-^) またスプロケカバーと共に自作でカバー上部からのL字型(ピンクの水が溜まる)のパイプが気になっていて自動車用の耐圧ホースに変えたのでシルバーのカバーと合ったように思い大変満足しています(^O^)初めはチェーンの音が気になるかなと思いましたがそれほど気になりませんでした(^-^)ただチェーンにグリス等でメンテナンスした後はきちんと対処しないと飛び散りそうで(^_^;)です。車両の左側が寂しかったのでワンポイントですが見た目が変わったので良かったです(^O^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11

役に立った

コメント(0)

OKDさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

Webike モニター
今回はCB400 revoに買いました!以外と大きかったのですがアルミ削り出しで肉抜きしてあるのでしっかり軽量してありました。見た目のドレスアップにもかなり貢献してくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

私のXJRはセパハンにしているのでフロント荷重が強く、柔らかいノーマルフォークのままではフロントブレーキを掛けたらノーズダイブが酷く中高速域でフワフワする為、この商品を取り付けてみましたが これはいいですね。下手くそな私はコーナリングでは違いを感じることが出来ませんでしたが直進安定性が抜群に良くなり、ノーズダイブも減りフル加速時のヨーイングが無くなり 非常に乗りやすくなりました。見た目もカスタム度UPになり満足しています。セパハン仕様に変更されている方は是非試す価値はあると思いますよ。取り付けにはまず トップブリッジのフォークをクランプしているキャップボルトを六角レンチで緩めてノーマルフォークキャップを27mmのディープソケットで緩めてから ジャッキでフロントを浮かして取り替えるだけですので簡単です。ちなみに私の場合、アジャスターを4段階の内 1段階締め込む事により丁度よくなりました。色はキズが目立ちにくいシルバーにしてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T-GARAGEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: スーパーカブ50 (AA04) | CUB70 [カブ] | TW225E )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブに取り付けている、ケイヒンPC20キャブ用に購入!
キャブ購入時、メイン85 スロー35が付いていましたが薄いようなので、90、95に変更!
6個セットで安いし、ポッシュなので安心して組めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: RF900

5.0/5

★★★★★

ブレーキフルード交換と同時に、純正ブリーダーから交換しました。

通常では緩めてレバーを握って底づきする前にブリーダを締めて…という作業が発生します。
しかしスピードブリーダーに交換すると、ネジ部からエアを噛まない程度に緩めてレバーを握るだけで済むので作業時間が大幅に短縮出来ます。

乗り換え前のバイクでも使用していましたが、自分でブレーキフルードを交換する作業を行う場合は、スピードブリーダーがないと嫌になるくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP