POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4534件 (詳細インプレ数:4416件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスの商品のインプレッション (全 623 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

テンプメーター用のステーのみたいですが、ほかの機具のスイッチ取り付け用ステーとして購入しました。
使い勝手はなかなか良いと思います。
ステーのネジ止め部分をもう少しコンパクトにしてもらえれば
ブレーキレバーと一緒に取り付けれるのになぁと思い星3にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

テンプメーターステーとして使わず、長方形の形の時計を両面テープで貼り
ハンドルに取り付けています。
このようなステーは汎用性があり、色々な用途に使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

このステーの逆向きを購入したのですが、万が一取り付けられなかった場合に備え購入いたしました。
テンプメーターステーとしては使っていません(笑
使い勝手はなかなか良いと思います。
昔のレプリカなどのミラー取り付け部に付けれると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

完全に見た目の商品だと思います。
普通はフロントのマスターに付けるんだと思いますが、私はリアのマスターに取り付けてシート下のお洒落をしています。
純正の黒いキャップと取り替えるだけで簡単ですし、それだけでだいぶイメージも変わりカッコ良くなると思いますが少し値段が高い気もします。
これでもっと安かったらいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

qpanjyuさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

何の変哲もないメインジェットセットです。GPZ750Rのマフラー交換に伴いメインジェットを変更する必要がありましたので購入いたしました。ZRX1100用とCB400SFが共通とは・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

セッティングをしていくにあたって、単品で購入するより得なので購入しました。値段は安いのですが、他の人のインプレどうり外観の刻印がやはりずれていました。その辺はあまり気にしてはいませんが、私の製品、たまたまかもしれませんがバリが立っていたりする物がありました。内面の精度はわかりません。外観いまいちかもしれませんが、価格は安いのでいいのかな。バリの立っている物が無ければ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

POSH:LED140kmインジケーターを接続するために購入した。メータ照明用の電源ハーネス。メーター側はギボシ端子が2つで、車体側は4Pカプラーとなっている。4Pカプラーのうち2Pしか使われていないのは、ノーマルのメーターにはリードスイッチ(たぶんスピードリミッター)があって、POSHメーターにはリードスイッチがないために配線が省略されている。4Pカプラーはノーマルと同じ防水タイプ。
このハーネスが無くても直接接続すればOKだけど、あれば接続用端子の加工が必要ないので簡単に作業できていい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14

役に立った

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

3.0/5

★★★★★

ゼファー750に取り付けました。

汎用ハンドルに取り付ける際はネジとナットでゴムブッシュを押しつぶし、その摩擦で固定しますが、純正ハンドルの場合にはナットとゴムブッシュを取り外し直接M5ネジで固定します(両対応)。

サイズと形状はゼファー750純正のものとほぼ同じですので、傷付いた純正品の代替や他の色への変更に適しています。

安価なパーツですが、純正バーエンドは強力なネジロック剤で固定されているため取り外しが結構大変です。 舐める危険が高いので、ショップで緩めてもらうかインパクトドライバーなど相応の工具を用意されることをお勧めします。
取り付け時にはネジロック剤の使用を推奨する旨、パッケージに記載されています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14

役に立った

コメント(0)

リッキーさん(インプレ投稿数: 52件 )

3.0/5

★★★★★

キャブとサイレンサーを交換しているので、エキパイを交換しない訳にはいかないと思い交換してみました。
 形状が同じの為、250TRにも問題なく取り付け可能です。
 まず、値段が安い、軽い、(純正の半分ぐらい?)交換しても取って付けた感じがしない(あたりまえか)と悪いところが見あたりません。
 純正は重く、二重構造になっているように見えますが、ポッシュのものは1本もののストレートパイプとなっており内径は太いです。
 走行性能の方は、キャブのセッティングが決まっていないせいか、大きな変化や、音の変化はあまり感じられませんでした。
 走った後は程よくきつね色に焼けていい感じです。
 とにかく軽いので、カフェレーサータイプにしてみようかと思っている方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Seiya.さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

3.0/5

★★★★★

私のエリミネーターの車体が赤でフレームは黒なので、シルバータイプにしてました。シルバーにしたことで妙な色のアクセントもつかず、いい感じになったと思います。
ウィンカーはスーパーバイクミニタイプウインカーです。
これをつけるために使用しています。
スーパーバイクミニタイプウィンカー、ウィンカーの画像に関しましてはインプレッションも書いているので、そっちのほうを参考にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP