PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
601
おおむね期待通り:
520
普通/可もなく不可もない:
310
もう少し/残念:
101
お話にならない:
95

PMC:ピーエムシーの商品のインプレッション (全 97 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
けんぢさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z1 | スーパーカブ90 )

2.0/5

★★★★★

STDブレーキキャリパーの(スライド)シャフトに付けるゴム製のOリングです。
取付ける場所は画像のとおり先っぽから二つ目までのミゾ二箇所です。
一見あまり必要の無い物のように見えますが、キャリパーホルダーと(スライド)シャフトをフローティングさせる為にあるものなのでこれが無いと両者が直接当たってしまいよろしくないようです。
販売車両にも切れてたり最初から付いていなかったりする場合が多いらしいので一度チェックすることをお勧めします。

商品としては専用品なので特に問題なく使用できます。が、
しかし、、高い。純正品は同じ4個セットで半値くらいだったような。
なので★は3つはあげられません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

2.0/5

★★★★★

KSR2に取付しました。ロングとショートを選べるように2本棒が付属しているので便利です。デザインと価格には満足ですが、ミラーが振動で見えずらいです。もう少し改善されれば良かったです。デザインが良いので取り付けたままですが、そのうち別なものに交換予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:49

役に立った

コメント(0)

ヘルマニアさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MONSTER S4 | CBR1100XXスーパーブラックバード )

2.0/5

★★★★★

値段につられて選びましたが、車種別専用とは思えないほど合いませんでした。取り付けにはビス穴の加工が必要です。最初から長穴にしてあればもっと楽に取り付けできると思います。取り付けての見た目はなかなか良いのに惜しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/06 16:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんぢさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z1 | スーパーカブ90 )

2.0/5

★★★★★

かっこいいと思うか、イモくさいと思うか、はっきりと分かれるであろう舟形タイプのあん抜きシートです。
座り心地は悪くはないが単に純正タイプのあんこを削っただけと思われ一時間も乗ってるとおけつが痛くなります。(ちなみに私は中肉中背。ちと痩せ型です。)
足つき性ですが、あんこたっぷり抜いてはいるにもかかわらず座面はしっこまでフラットに抜いている為角が立ち、足がまっすぐ下にのばしにくく意外に良くはないです。
足つき性を一番に求めるなら改良するか最初から自分であんこ抜きするか、、
とにかく舟形タイプが好きだぁーという人なら問題ないんでしょうけどねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:47
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとボ~さん(インプレ投稿数: 39件 )

2.0/5

★★★★★

pmc大好きです。色々な品を使っているリピーターなのですが今回はちょっと不満。
品物・品質は問題ないのですが言葉が足りないというか…。取付説明書がないのが一番の問題かな。
届いた品を開封するとそれぞれ品番のついた部品が数点。
仮組みして外したトルクロッドと比べると明らかに長い! 聞けばアクスルを緩めキャリパー位置をずらして使用するとか…。
また、ボルトは付属するのにナットは付属せず純正も合わない…。
素直に完成までこぎつけないのはストレスが溜まります。
取付説明書は大事ですねぇ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとボ~さん(インプレ投稿数: 39件 )

2.0/5

★★★★★

購入からしばらくたった本日やっと取付完了しました。
これからご購入の方に、取付に関する説明書が付属しないためにアドバイス。
・ボルトとナットを準備してから作業しましょう。付属のキャップボルトは長すぎ、ナットは付属しないし純正ナットはネジピッチの違いで使用できません。当方では同じキャップボルトの50mmを2本(ナット脱落防止に穴を明けベータピンで固定できるように加工)、ロックナット(ブレーキに関係する部分なので2重の安全策を施しました。)
ボルト・ナットの両方を準備する場合、ネジピッチに特にこだわる必要はありません。
キタコのコンビニパーツにラインナップされていますので同時購入したほうがいいかも(商品番号:0900-100-10007、商品番号:0900-001-00030 )
・アクスルナットを緩め、リアキャリパーの位置をずらす必要があります。(純正トルクロッドよりだいぶ長いため)(アクスルナットが固着気味だったので浸透潤滑スプレーを少し噴いてしばらく時間を置いて…作業の一番最初に確認して硬すぎるようならわずかに吹いておく。時間のロスが少なくなります。)
・ノーマルブレーキホースで取付できますが取り回しの変更が必要です。(今回はスイングアームに付くホース止め2箇所のうち、後ろ側をはずすのみとしました。タイヤとの干渉の恐れがあるため追って再変更も視野に入れていますが)。タイヤとの干渉には充分気をつける必要があります。

もうちょっと素直に取付できてほしいものですね。
ちなみに純正と本品の重量はほぼ同じ。軽量化とはなりませんでした。
見栄えはあがったと思います。
今後定期的なグリスアップが必要そうな雰囲気です。取り付けてしまえばたいした手間ではありませんがそれでも少し面倒かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gesさん(インプレ投稿数: 23件 )

2.0/5

★★★★★

ハンドルに付けていますが、締め込んでもズレます。傷も付きやすいと思います。あと走行中に振動でカチャカチャとビビリ音が出るのでこの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08

役に立った

コメント(0)

ごろうさん(インプレ投稿数: 47件 )

2.0/5

★★★★★

純正は廃盤です。
残念ですが取り付けから1年弱でゴムが劣化してモロモロになり破けました。
形は良いのですがゴム質が悪いので残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

2.0/5

★★★★★

ドリブンを交換する際に、フランジナットも交換しようと、この商品を購入。
緩み止め付いているので外れることは無いだろうけど、外すときねじ山切れないかなぁ?心配。
6個入りでこの価格もどうかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

92さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: X4 )

利用車種: X4

2.0/5

★★★★★

デザイン重視で購入しましたが、X4専用なのに長さが10センチぐらい後ろに長く、アクスルナットを緩め、リアキャリパーの位置をずらす必要があります。
付属のボルトも使い物になりません。取り付け説明書も付属しておりません。でも何とか取り付け完了!デザインは大変きにいっています。結果、購入してよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP