PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーの商品のインプレッション (全 1584 件中 1531 - 1540 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
趣味の修理やさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

イグニッションコイルの取付に必要な、ナットは付いていません。

取付ボルトに付いているナットをはずして、車体に固定すると、コイルとフレームが接触し、コイルが破損してしまいます。
(せっかく購入したのに、無駄になりました。)

取付の際は、別途ナットを4つ用意して取り付けるようにしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 21:39

役に立った

コメント(0)

アオさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1 )

1.0/5

★★★★★

Z1のキャリパーをオーバーホールしました。付いていたものはしっかりはまっていたのですが、これはキャリパーより小さめでオーバーホール後再度ばらしたところピストンが動くとダストブーツごと外れてました。残念なパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/13 08:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

物事には理由があるのね。さん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

装着して一週間たたずに破損。

車検に伴い購入、装着したのですが
検査レーンで光軸測定中に破損という嘘の様な出来事に遭遇しました。

現地で分解したところ、切り替え箇所の接点を押すスプリングが「針金?」と表現しても差し支えない素材です。 

スプリングが接点を押し切れなく結果として回路が成立せずヘッドライトが灯火せず。

残念ながら該当箇所を適正なテンションのかかるスプリングに変更できないと日本国内での使用は厳しいでしょう。

ただこのサイズのスイッチをこの値段で探している人で、「内部に問題があっても対処できる」と言う人には良い素材かもしれません。

日本で値段据え置きだと、部品クオリティが落ちる?と考えると有る意味納得できる出来事でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/08 21:12

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

1.0/5

★★★★★

使用開始から、約2年

そろそろ車検の準備に、
こんなタイミングで、配線付け根の断線にて終了

その前の違う物は、圧力センサーが駄目になり交換、

一度つけたら、そうそう触る所ではないのに
もっと確りした物を作っていただきたい!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/29 18:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゲルゲさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

GPZ900R A11 に取り付けました タンクとシートの間が1センチぐらい空きます 安いにはそれだけの理由があると思います 加工すれば 何とかなるレベルですが 素人は手を出さない方がいいと思います

私は返品がききましたので返品して STDのシートを業者に張り替えてもらいました そちらの方が仕上がりもよかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/09 08:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B.B.showさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GSX1400 )

1.0/5

★★★★★

値段や大きさなど丁度良い商品だったのですが、届いた商品は長期在庫だったのか薄汚れていました。
汚いまま取り付けるのも嫌だったので乾いた布で軽く拭いたところポロポロとメッキが剥がれてくる始末。
しかも、友人にも同じ商品を頼まれたので2個購入して2個とも同じように汚くメッキが・・・
今の時代にこんな商品があるとは驚きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/30 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

1.0/5

★★★★★

私の場合仲間がCB750fourばかりですので気が付いたのとその関係で着いて行ったバイク屋さんが、CB750fourを専門で組んでらっしゃるので分かった事であります。

まず、made in japanと刻印していますが某国製かと思うくらい作りが雑です。

1。サイドの反射板とナンバー点灯用の下のクリアーの板が面一になってなくてはみ出して接着してあります。凸凹です。

2。塗装なのかクリアーが吹いてあるのか分かりませんがレンズの表面がブツブツですし、赤い部分の色むらがかなりあります。ムラムラです。
そのバイク屋さんがおススメする別のメーカーさんのリメイク品と比較してパッと見で誰でも分かるほどの違いがあります。輝きも艶もなんだこれって言うレベルです。
衝撃的です。

3。当時モノやそのバイク屋さんがおススメするリメイクの新品は、メッキ塗装の反射板が内部に付いています。それがある為に広角に光が反射し、テールもよく光るし、ナンバーもキチンと照らしてくれるモノです。
そんな大事なモノがありません。スカスカです。

4。最大の雑な部分ですが、大きさがそもそも違います。明らかにデカいです。当時モノの本体にこのレンズは本当に付くのか?と疑問になるほど違います。
リアのFRPフェンダーに穴をける時に位置合わせをし、ビスやボルトの位置はほぼ同じで問題はないです。
ただ、レンズや本体が大きいのでASSで購入の分には問題ないと思いますが、どちらか一方を交換する際には付かない可能性があると思われます。

上記の事は全て、専門の方の『このリメイク品何か酷くない?』との指摘から当時のモノと別のメーカーさんのリメイクのモノとこの商品3つを比べて分かった事でありPMCやWebikeさんの商品紹介には一切出てきません。
私は上記のような事がありましたので、そのバイク屋さんのおススメする商品を即買い直しました。

私の様に『出来ればキチンとキレイな商品を付けたい』とか『出来れば当時モノとよく似たリメイク品』などと考えていらっしゃる方には間違いなく不向きです。
ただ、何でも良いと言う方もいらっしゃると思うのでその方には全く問題ないと思います。
他のメーカーさんのモノと比べたりメーカーやwebikeさんに、よくよく質問され検討した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/10 11:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T.E.A.Tさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII | DT125R | MT-25 )

1.0/5

★★★★★

Oリングを交換しようと、純正ドレンボルト用のOリングを取り付けしようとしましたが、使えませんでした。
純正品よりも、溝の外周が大きいため、溝にはまりません。
仕方ないので液体ガスケットを溝に埋めて使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/20 15:31

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

対応して頂きましたが、始め取り付けてみたら作動せず。コネクター形状違い。
送り返すと配線が間違えていたとのこと。
差し替えて返送してもらったが、もう夏も終わり付ける気にもならず。コネクターは嵌らなくも無いがタイラップで固定したりせねばならず車種別専用設計とは考えられない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/30 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サプリさん(インプレ投稿数: 61件 )

利用車種: R100RS

1.0/5

★★★★★

自分にはZ2ミラーだの初期型だのは全く関係がありません。「丸型」、「黒色」、「ブレにくい」ミラーが欲しかっただけ。
そこで、他社のZ2ミラーと比べて、ミラー本体に変な刻印が無く、かつ「ブレ軽減」を謳った本品を購入。
そして、あえて振動に強いショートステーで装着。
しかし…、アイドリング時点でぶるぶる震えるミラーに悪い予感が。
はたして、走りだした瞬間にブレブレぶれまくり。
それは元々つけていてブレ易いと感じていた、デイトナSVミラーより数段ひどいものでした。
商品説明に記載されている「アルミダイカストフレームを採用し、鏡面の支持方式を変更する事により、走行中のミラーブレの軽減を実現しました」とはいったい?
もしかするともしかして、Z2ミラーの中では優れたものかもしれませんが、少なくとも自分のバイクでは全く役に立ちません。
なお、ショートステーには左右ともキズが目立ちました。当初からミラーに装着されているロングステーにはまったく問題なかったのに。
そんなことで、即お蔵入りとなってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/30 10:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP