PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
601
おおむね期待通り:
520
普通/可もなく不可もない:
310
もう少し/残念:
101
お話にならない:
95

PMC:ピーエムシーの商品のインプレッション (全 1584 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なまはげさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

満タン走行しても漏れなく安心。価格も低廉

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/06 00:20

役に立った

コメント(0)

なまはげさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 3
見えやすさ 1

70キロぐらいで振動により後方確認が困難になり使えない形だけのどら焼きタイプ。50年前のヒビの入った純正どら焼きミラーにももとる品質

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/05 23:29

役に立った

コメント(0)

kz900ltdさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: Z900LTD

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

急な不具合の為のオーバーホール時に在庫が有ると助かります!材質はオイルが漏れなければ大丈夫なので何処のメーカーのものでも大丈夫だと思います。個人的にはパムスさんのガスケットが在庫あれば欲しかったですが直ぐに必要な為在庫有りのpmcさんのにしました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/02 20:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: Z750FOUR(A4-A5)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

迅速なご対応ありがとうございました。
今まで当たり前にあった物がなかなか手に入らない時代。
これからもリーズナブルな商品を宜しくお願い致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/29 17:27

役に立った

コメント(0)

jambomasaさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z1000LTD/Z1クラシック
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

kz1000に乗ってますが、フロントブレーキをロッキードのものを、つけていたことはありますが、その時からカタカタ音がしてまして、気にはなっていたのですが、走り出すとそれほど気にはなりませんでしたが、やはり停止するときはカタカタ音が気にはなっていたので、ロッキードからグリメカに変えたのですがやはり音は止まらずにいました。ネットでパッドスプリングピンを入れるといいとあったので、入れたら音はなくなりました。装着も簡単で、ぱっどつきます。気持ちよくなったので、パッドをはずしてなき止めのグリースをぬっちゃいました。よく面取りの話をしますが、それほどこだわることもないと思います。とりあえず、パッドピンとグリースで大概はおさまると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/28 11:06

役に立った

コメント(0)

yossyさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: Z1000 (空冷)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正より安いし、この部分なら品質的にも心配する必要は無さそうなのでありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/26 17:19

役に立った

コメント(0)

みのさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: X FORCE | Z900RS CAFE | X FORCE )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
取り付けやすさ 4
  • 写真1

    写真1

  • 写真2

    写真2

  • ホーンとホーンステーの位置関係

実車合わせでこの位置にしました

    ホーンとホーンステーの位置関係 実車合わせでこの位置にしました

  • 丸皿ビスは付属品と異なります

    丸皿ビスは付属品と異なります

ロゴが”Kawasaki”と”KAWSAKI”から選べれば尚良かったです。

取付自体に難しい事は無いと思いますが、ユーザー自身が取り付けを行う際には推奨する点が3つあります。

1.フェンダーをタオル等で養生する
2.カウリングを外す(写真1、写真2参照 実作業時間は1、2分程度)
3.ホーンの平形端子の先端は想像以上に鋭いので、ホーン脱着の際には端子部を養生する

あとは取説の手順通りです。

ステーのエッジは鋭くなっています。気になる方は面取りをお勧めします。
通常は容易に触れる場所ではないので、現状のまま取り付けました。

取説ではホーンとホーンステーの角度は14時位の位置ですが、配線の取り回しを考慮して13時位の位置にしました。多少の個体差があると思いますので、取説を基本として、実車合わせが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/25 22:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

利用車種: CBR400F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 5

【使用状況を教えてください】
CB400Fのフロントフォークをオーバーホールのため購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
フォークオイルも付いてくると思いませんでしたがイメージ通りです。
【取付けは難しかったですか?】
作業場があれば、お店でやってもらうのが良いと思います。
【使ってみていかがでしたか?】
交換後、より乗り心地が良くなった気がします。
【付属品はついていましたか?】
フォークオイル。
【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。値段もお手頃で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/22 23:07

役に立った

コメント(0)

Shigezfastyさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: テネレ700 )

内径:38mm(スモールバッフル・スポーツ用)
利用車種: Z1000 MkII
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • KERKER装着

    KERKER装着

  • 元の折れたバッフルと比較

    元の折れたバッフルと比較

KERKERに付いてたバッフルの中のパイプが折れてしまったので、交換用に購入。
スモールにしてみたが、元のより出口の口径は1cmほど太かった。
取り付けはネジ一本でサイズは問題なし。
太かったけど音は以前のより煩くはなく、程よい感じでした。
静かでは無いけど、煩くも無い、KERKERらしい重低音。
街乗りだと十分かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/19 18:12

役に立った

コメント(0)

ガッちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
耐久性 2

パッケージ開けた瞬間にオイルシールが斜めに組み込まれているのを見てがっかりしました。斜めに挿入されている上、シールが強く押されすぎて変形しています。
オイル漏れを直したいということ、さらにOリングが2重になれば今後において耐久性が上がるであろうことを期待しての購入です。
ですがオイルシールが斜めに組み込まれているようではしっかりとシールされるか甚だ疑問です。
PMC製品はありがたいけど品質は良くない。以前からそう思ってましたが、やはりクオリティが低いですね。
今回はPMC製品のテストと思ってあえてこのまま使用してみようと思います。
使用していてオイルが漏れたら自分で純正のオイルシールに組み替えて使用します。
自分で手直しができる人にとってはいい商品なのかも。でも作業が苦手、買った物をそのまま組みつけられる、程度のスキルの方には不向きな商品かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/19 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP