PFP:ピーエフピー

ユーザーによる PFP:ピーエフピー のブランド評価

低価格で展開するブレーキパッド”マスターパッド”で有名な「PFP」。安いだけでなく、クオリティも高く、多くのライダーから支持を得ているPFP是非お試しください!!

総合評価: 4 /総合評価233件 (詳細インプレ数:224件)
買ってよかった/最高:
96
おおむね期待通り:
65
普通/可もなく不可もない:
35
もう少し/残念:
10
お話にならない:
13

PFP:ピーエフピーの商品のインプレッション (全 69 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | スーパーディオ )

利用車種: スーパーディオ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
コントロール性 5

以前付けていたものがゴミだったので付けさせていただきました。前のとは段違いで性能が良かったです。以上。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/07 18:01

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

利用車種: トリシティ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

安すぎて怪しい
ってのが第一印象です
実際に使ホンダFTRのフロントフォークをオーバーホールしました
他メーカーのオイルと遜色ないと思います
オイルは宗教みたいなもので自分の信じる道をいけばいいと思いますが、オイルに携わる人の話を聞くことのできる人はニャニャが止まらないでしょうね

安くて怪しむ人はヤマハあたりのオイル買えばいいと思う
ちなみにオイルはどこのメーカーが携わっているかホームページで諸元みたいなのみると同じメーカーでも違う商社に依頼してるのがわかり面白いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/31 21:48

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキ同様、アクセルワイヤーのもどりが悪くなったので迷わず交換しました。
20年も無交換で良く走りました(笑)

低価格で純正品質でオススメ。

良い点
●耐久性も純正同等。

●造りもしっかりしている。

●安価かつ、早く入手出来る。

悪い点
●交換はちょっと面倒。

ブレーキ同様、アクセルも不具合起こすと危ないので変なら迷わず交換を勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/12 23:27

役に立った

コメント(0)

政@ オジサンオフライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

スズキのフォークオイルからの交換
粘度は10wの標準

コスパも良くて…温度によるタレなども有りません
普通は赤とか青ですがほぼ無色なのでちゃんと油面でチェックしないと量だけでは確認しずらいですよ!

量だけでする人がたまに居ますので…
参考までにw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 19:57

役に立った

コメント(0)

政@ オジサンオフライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 5

赤パッドからの交換
リアに赤パッド使用してましたがタイミングブレーキを良く使うので持ちが悪くて少し制動力が落ちでも良いとの思いでコスパとオーガニックと言う事で交換

非常にコントローラブルで普通によく効くと思います
交換後まだ浅いので耐久性の評価は無し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 12:44

役に立った

コメント(0)

服部28さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: スーパーシェルパ | スーパーカブ50 | 150EXC )

利用車種: スーパーシェルパ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

スーパーシェルパにこちらのオイルを使用しました。一番安いオイルでしたが、全く問題ないと思います。オイルは透明です。今回はオイル交換だけだったので、元々入っていたオイルと若干混ざってなんとも言えない色になっておりました。性能的にも問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/20 14:53

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 176件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
セロー225WEのフォークオーバーホールに使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
本来ならヤマハのG10が指定です。赤いオイルです。
ダンピングにコシを持たせたかったので15番にしました。
今後、改めてセッティングの変更でオイル交換をする可能性があると思い、安いものを探したところ
純正よりも格安でラインナップされていたので使ってみました。

組んでから、あまり走り込んでいないことと、以前のフォークがオイル漏れで油面も下がっていたことがあり、フィーリングは変化しました。これからダートなどで追従性にネガが出たら10番(ブレンド?)してみます。その時も同じPFPの10番にするかもしれません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ヤマハ純正は赤色、こちらは淡い黄色。汚れの度合が分かりやすいので透明に近いほうが好きです。
あど、この樹脂ボトルは鉄缶よりも使いやすく、ゴミの処理も良いですね。丁寧にノズルも付いていましたが使いませんでした。

【注意すべきポイントを教えてください】
同じG-15でもメーカーによって粘度(かつ温度ごとの変化)が少し異なるそうです。
でも私のレベルだと分かりませんし気にしません。15番は15番でしょう、というレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 20:26

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

オイル交換をするにあたり今回はフィルターも交換です。前回同様PFPオイルフィルターを購入しました。

PFPオイルフィルター使用後の感想は4?5000Kmに一度は交換した方が良いと感じました。今回は6000Kmで交換しましたが、オイルが前回の交換時よりも汚れていました。汚れていることを考えるとフィルターの働きも限界に近いように思います。

本来ならば毎回フィルター交換を行いたいところですが経済的にも二回に一度は交換したいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/03 00:02

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

利用車種: VT250スパーダ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • 注ぎ口がつきなのが使いやすい。油面調整の時は、若干見づらいですが、性能には満足。

    注ぎ口がつきなのが使いやすい。油面調整の時は、若干見づらいですが、性能には満足。

旧式の正立フォークにカートリッジエミュレータを装着して、
街乗りでこのオイルを使用していますが、他のオイルと特性の違いは判りません。普通に使えます。

また今回3年半、距離にして1万2千km使用しましたが、他のオイルのように劣化に伴う腐敗臭は起きませんでした。新品時から灯油のような少しきつい臭いがするせいかもしれませんが。

無色なので劣化は判別しにくいですが、触った感触でも、明らかな粘度低下は見られませんでした。


ブレンドして細かい粘度調整もでき、容器に別部品の注ぎ口がついているのも、地味に役立ちます。

とにかく安くて実用性能も問題なく、経年劣化も少ないようなので、強くお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/28 22:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: TW200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

中古で車両を購入し、パッドを交換した時に購入しました。
普通に効きますし、操作性も悪くない、そしてお手頃に買えるというメリットがあります。

良い点
●街乗りなら十分な性能。

●コスパ高い。

●アタリが出しやすい。

●納期も早い。

悪い点
●パワーアップした車両には向かない、対応出来ない。

●パワーアップした車両だと、減りが早い。


ノーマルに少し手を加えた程度なら問題無く使用出来ますし、決して悪く無いパーツです。
普通に効きますし、操作性も悪くない。
吸排気に手を入れ、足回りを強化した車両だとブレーキが負けちゃうので、チューンした車両にはオススメ出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/19 08:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP