PANOLIN:パノリン

ユーザーによる PANOLIN:パノリン のブランド評価

パノリンオイルは極端に熱に強く、常温域では柔らかく、高温域までしっかり保護するロングライフ仕様。小排気量車〜レーシングユースまで幅広く使用できるハイクオリティオイルです。

総合評価: 4.3 /総合評価223件 (詳細インプレ数:221件)
買ってよかった/最高:
89
おおむね期待通り:
116
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

PANOLIN:パノリンの商品のインプレッション (全 44 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

容量:1L
利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/101-300kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4
  • シンセ?

    シンセ?

岡田さん取り扱い扱い中止で残念 逆にセールの今Race以上のグレードをお得に試せるのかな レスポンス良いしどこまでも回せる気しかしない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 03:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

容量:1L
利用車種: Continental GT 650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • トップレース

    トップレース

  • さよならニューテック

    さよならニューテック

ロイヤルエンフィールド・コンチネンタルGT650のオイル交換に

トップグレードのこれ決定
ニューテックがガム様の黒い塊が出来てストレーナーを詰まらすので
急遽オイル交換しました。

空冷・油冷で市街地の渋滞にはまるのは、有る意味サーキットより
過酷条件なのでレースではなく、トップレースを選びました。
4リットル準備しました。フィルター交換とオイルクーラー分も極力抜きました。
ギアーすこすこ、これから耐久試験に入ります。

オイル交換作業の一式は揃っているのでストローは私には邪魔でしか無い。
オイルロスしたりで、その分価格を下げて欲しいですね。
定価で1リットル6,000円越えですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 16:34

役に立った

コメント(0)

borderさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: VFR400R | グロム | YZF-R1 )

容量:1L
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
サーキットでミニバイクに使用
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【使ってみていかがでしたか?】
たかがオイルで性能は変わらないだろう・・・と思っているタイプの人間でしたが、考えが改まるほどパワーが出ました。
もちろんオイルだけが全てではないですが、間違いなくレーシングスペックのオイルだと思います。
ギア抜けの症状に悩まされていましたが、入れた直後は改善されました。(2回目の走行では再発してしまいましたが。。。)
【注意すべきポイントを教えてください】
容器だけでオイルが注げるようになっていますが、使い方が最初わからなかったです。
【他商品と比較してどうでしたか?】
50番なのにパワーが出ている!
そしてモ◯ュールより安い。
今まで使ってきた中で最高のオイルです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/21 22:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッキさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Vストローム650XT | Vストローム650XT )

容量:1L
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

GPZ900Rに継続して使用しています。
この機種はカムシャフトの潤滑に問題があり、かじり傷は持病と言われています。根本的な対策は無く、皆さん苦慮されているようです。
昨年、カムチェーン交換のためカムシャフトを外した結果、私のニンジャは問題ありませんでした。
パノリンオイルの境界潤滑域での潤滑が優れているためと考えます。
ニンジャは低回転の多用、アイドリングを避けるようにと言われますが、私は気にしていませんでした。
私はこのオイルを信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/01 18:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAKIさん(インプレ投稿数: 84件 )

容量:1L
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

以前自分でオイル交換している時はノズル?
何のこっちゃ?と根本から開けてたのですが
なる程、上だけ開けたらノズル引っ張り出せるのですね
よく見てませんでしたw

SR400に入れてますが、つまるところオイルは
これを入れておけば100%完璧!と言うものは
存在しないので色々試してみて前よりも良い気がするを
更新してご自身の中で1番を決めたら良いと思います。
個人的にはシフトフィーリング、耐久性はベストです。
パノリンで分かりやすいのは耐久性かと。
3000kmで交換してますが、まだ行ける感はあります。
夏季15w-50冬季10w-40で切り替えて愛用してます。

オイル交換直後の匂いはMOTULが1番好きですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 00:07

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

容量:1L
利用車種: CB223S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
進められはじめてパノリン を使用しました!

【使ってみていかがでしたか?】
低価格ですが質もよく大満足です!
ノズルもついているので手も汚れずに作業がしやすかったです
今度のオイル交換の時にも購入しようと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/02 23:57

役に立った

コメント(0)

シゲさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-14R )

容量:1L
利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ZX-14Rに使用しております。このオイルは、兎に角 熱に強く ギアの入りも良くしかもその性能が長持ちします。 勿論高回転まで気持ち良く回ります。このオイル使うと他のオイルは使う気にならない。その位ZX-14Rでは相性良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/10 16:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

漢!バウワーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX250SR | KLX250 | CRM250R )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

このオイル本当によい。これぞ探し求めていたオイル!迷わずこれにすべし!使ってみそ!
騙されたと思い使うべし!私が言うから間違い無し!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/03 19:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

以前からサーキット走行、ツーリングにも使用しており、ギヤー抜けや熱ダレもなく、乗りやすいOILです。
性能も良く燃費向上にもつながり、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/29 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ストローさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5
  • 右が旧パッケージ、左が新パッケージ

    右が旧パッケージ、左が新パッケージ

  • 注ぎ口ストロー!?以外に長いです。

    注ぎ口ストロー!?以外に長いです。

パノリンを使ってきて5回目のオイル交換。最近取り扱い店が増えて入手しやすくなったパノリン。街乗り、ツーリング程度であればSTREET SYNTHで十分と思う。
最大5000?か一年毎の交換でも十分性能を維持してくれている。
コスト的には2800円のオイルなのでグレードは低いとは思わないし、これ以上高いオイルを入れてもコスト的には割高感が強く感じる。
割引セールにもよく該当するので助かるのでGOOD。
今案でのところ、真夏の高速走行、街中の渋滞でエンジンの熱による不調は見られないので、保護性能など、熱に対する能力は問題ないと判断しております。
前のパッケージと17年現在のパッケージングの変更と、注ぎストローのようなものを内蔵しているので、メーカーも使い勝手を考慮していることが垣間見えました。
(私はオイルジョッキを使用しているので、注ぎ口ストローは不要ですが・・・。)
今後も春、夏終わりに交換しているので、まとめ買いもしていきたいと思っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/16 18:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP