OHLINS:オーリンズ

ユーザーによる OHLINS:オーリンズ のブランド評価

オーリンズは30年以上にわたりモータースポーツに不可欠な存在であり続けています。MotoGPから全世界50ヵ国以上の国々で行われるレースイベントまで、様々なフィールドでサービスとサポートを活動の中心としてきました。オーリンズの哲学はアフターマーケット、OEMパートナーやチームにハイエンドなレーシングテクノロジーを常に供給しつづけることであり、そして世界中のユーザーの期待を超えることに集中しています。

総合評価: 4.5 /総合評価669件 (詳細インプレ数:639件)
買ってよかった/最高:
329
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
12
お話にならない:
5

OHLINS:オーリンズの商品のインプレッション (全 210 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
房総☆千葉さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | K1300S )

4.0/5

★★★★★

14年式に取付ました。 以前は07式で使っていまして

車体色に合わせて 黒を購入致しました。

付属のボルト類のクオリティーの高さは 流石です。

 フェンダー類の取付の部品もしっかりしており

とても満足の購入でした。

 商品の到着も迅速で、納車より先に来て、本心は

もっと納期掛かっても良かった位です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/18 20:25

役に立った

コメント(1)

KENさん 

コメント失礼いたします。私も同年式のSBを所有しており、同じくオーリングのフロントフォークの装着を計画しています。そこで質問なのですが、フオークのボトムとパルサーリングは干渉しませんでしたか?ABSセンサーを工夫して取り付けしている様なので対応パーツなどは使用していない様な気がしましたので気になりました。ちなみにノーマルホイールです。よろしくお願いいたします。

さほりさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: PCX125 | スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

ボディーに貼るつもりで台紙より剥がしたところ、シールが伸びるじゃないですか!メットにシール貼りたかったので、急きょメットに貼りました。
質感もよく、大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 00:10

役に立った

コメント(0)

ninninさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

Ninja1000に装着しました。
取り付けはネットの情報などを参考に実質30分程度で完了しましたが、ボックスレンチ、トルクレンチ、ジャッキがあれば意外と簡単に交換が可能です。

装着後の感想は、多くの方が書かれている通り、しっとりしなやかで乗り心地の良いのに、必要な場面ではしっかり踏ん張ってくれます。
ブレーキング、倒し込み、旋回、加速、全ての場面で、タイヤがしっかり地面に密着してくれるため、非常に安心感が高いです。

価格以上の価値に大いに納得!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/19 23:35
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ninninさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

オーリンズショックのプリロードアジャスタ部に貼られている青色のステッカーを何となく黒色にしてみたくて購入しました。
品質も純正ステッカーと同等で、この価格はお買い得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 23:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

今までのバイク&カーライフで使ったサスは多数ありますが、生涯初めてのオーリンズサス、ホント最高です!まずこの作り込み質感と、そして走りの上質さに圧巻です。私はレースをするわけではありませんので、ここまでのサスはいらないかと思いましたが、交換してその実力に度肝を抜かれ、よいものはどんなシチュエーションでも最高のパフォーマンスを表現してくれるのだと改めて実感しました。
数少ない皆さんのインプレ通り、凸凹路面での衝撃吸収&落着きはこんな私でもすぐにわかります。セッティング幅が広いので基本セッティング(セッティング説明書)を基準にし、まずは減衰調整から始めたいと思います。
これでバイクライフがよりいっそう楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 06:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

えぼさん 

こんにちは!甚兵衛坊主さん。最初WP(ホワイトパワー)にする予定でしたが、納期がかなりかかるということでしたので定評なコレになりました。やはり高価なところだけがネックなのですが、製品としては「手抜きなし」といったところではないでしょうか。私は1度買いで非常に満足しています。こういうものは買う前に乗り比べできればいいですよね(笑。

甚兵衛坊主さん 

えぼさん こんにちは!試乗出来たら良いですね。でも、えぼさんみたいに明確なインプレッションがあれば、選ぶ時の参考になります。ただ、オーリンズは価格が...。ってことで、べリアルを購入しました。

シーナさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

長くバイクに乗る人であれば、オーバーホールも出来るこの商品はオススメ。
見た目も純正より美しく、作りも良いです。
カスタム感が出ますし。乗り心地も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 14:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

取り付け後、慣らしがてらに250kmツーリング。ショックの基本性能は文句なし。長距離でのお尻の痛みはハッキリと軽減しましたし、アクセルを開けた時の安定性はフロントの貧弱さを際立たせてしまうぐらいシッカリ走らせてくれます。
取り付けは取説に添ってやれば難しくないのですが、リアに荷重がかからないようにするためのジャッキかチェーンブロック等があると良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 14:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

房総☆千葉さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | K1300S )

5.0/5

★★★★★

前回は黄色いバネでしたが、距離走ったので
 交換用で、追加で購入致しました。

ノーマルと乗り比べると 凹凸での粘りが良いです。
 フロントも換えているので、いつも通る道で、ノーマルだと途中もう一度重心懸けていたコーナーも思った感じでスーと曲がれます。 
 金額は高いですが、費用対効果は抜群です。
 OHで費用は致し方ないですね。 今回から上下ピローボールのグリスアップをコマ目に行って行こと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★

GPZ900Rのリヤ17インチ化に装着しています。リンクも交換しています。
しなやかだけどしっかりしている感じです。
セッティング調整幅もあるので、いろいろな乗り方に対応できると思います。
オーバーホールなどのメンテナンスの対応がしっかりしているところもいい点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 10:19

役に立った

コメント(0)

さほりさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: PCX125 | スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

車体に貼るつもりで購入しましたが、自分のイメージとは少し違っていたので、メットに貼りました。
ブランドイメージと同じで、高級感のあるステッカーで、曲面に貼ってもしっくりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 23:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP